プログラミングスクール Swimmy 六本木校の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全15件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/20
とても丁寧で、相談もさせていただきやすく子供も楽しんで通わせて頂いています。楽しめる内容がたくさん盛り込まれてて充実しております。家から近く徒歩でいける距離でありがたいです。家からの近さで、こちらの教室を選ばせていただきました。清潔感のあるおしゃれな教室で過ごしやすい教室だと思います。料金については、ちょうど良い金額であると満足しております。先生とたくさんコミュニケーションをとりながら自分の意見をたくさん取り入れてもらえる授業のスタイルが子供に合っていて 嬉しそうですし、よかったなと思っています。いつも丁寧に対応してくださり、悪いところはないです。土日に通えないことも多く、平日も教室がありますとありがたいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/12/16
みなさん、若くて、優しいです。変に子供に媚びないのもよいです。マイクロビットは、ハマっていて、家でも購入していろいろと楽しんでいます。自宅から20分程度で、駅からも近く、通いやすく便利な立地だと思います。待合室が広く、設備も整っており、親の待ち時間もゆっくり過ごせます。もっと安価な教室もあると思いますが、内容に見合っており、特に不満はありません。プログラミングにハマって、家庭でも1人でいろいろなことを自分でやっているので、興味の向くものが見つかってよかったです。特にありません。特にありません。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/12/03
こういうのが好きな子供のスタイルにも寄り添ってくださっておかげでいつも楽しく取り組ませていただけています自然に身につく内容でいいなと思います。タイピングがあるのもいいですね。巡を追って力がついています特に大きな不満はありませんが我が家からはそこまで近くはないから各所にできると嬉しいなとは思います^_^:駅から近いとありがたい。車はとめやすい。明るくていいとおもいます。エレベーターがあるとありがたいですね大きな不満はありませんが、他の習い事と比べたらやや割高かなとは思います子供に理解を示してくれつつカリキュラムも進めてくれていつも楽しく通えている背景となっているところに感謝しています特にありません開催曜日を増やしてほしいシステムで振替できるのはとてもいい
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/11/18
子供の集中力が切れた時も優しく接して自然と授業に戻る様に誘導してくれていました。メッシを使用して遊びの様に子供が学べるプログラムだと思います。六本木駅近ですが、あまり混み合う場所でなくて良いです。すぐ近くに駐車場もあります。若い先生が多く、明るい雰囲気です。ブースに分かれて授業するので集中出来る環境だと思います。一般的な金額だと思います。もう少しだけ安いとありがたいですが、立地を考えると妥当だと思います。子供の意思を尊重して、子供が興味のあるものをくみ取って教えてくれていた。先生が毎回決まっていないので、子供との相性や少し個人差を感じます。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/11/12
毎回とても丁寧にご対応してくださり、大変満足しています。保護者のちょっとした要望にも、いつも真摯にご対応くださいます。実施すべきカリキュラムが段階的に細かく設定されており、ステップアップを実感しやすい。駅から近いため、電車では通いやすいです。自転車でも通えると嬉しく、専用の駐輪場があると助かります。保護者の待機スペースが完備されており、毎回とても便利に使わせていただいています。月謝がやや高いと感じますが、いつも個別に対応くださるので、全体的には満足しています。本人の個性を生かすように接してくださり、本人はとても楽しいと言っています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/11
皆さん明るく出迎えてくれてありがたいです。扱いのうまい先生がいて心強いです。色々なコースがあり、面白いと思います。選択できるのも良いと思います。家から近いので通いやすい。場所はすこし分かりづらいかもしれません。全体的に綺麗な校舎だと思います。広さも十分にあると思います。他のプログラミングスクールに比べると少し割高かな?と思いました。相性の合う先生がいらっしゃったところ。子供が飽きたときには適切な対応をして頂けるところ。近くなので自転車で通っていますが、駐輪場がないため置き場所に困る。なし
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/11/11
どの先生も子供に対して、分かりやすく丁寧に接してくれています特に問題はないですが、反復練習の成果の評価を見える化して欲しいです。もう少し近くにあるといいです。麻布台もしくは虎ノ門あたりに。最近凄く子供が増えているので。飲み物のラインナップが欲しいです。クラフトのスペースはもう少し広い方が良いかと。特に問題ないです。回数券のボリュームディスカウントもしくは12枚購入すると一コマ無料とかあれば嬉しいです。雰囲気、先生の子供目線は凄くいいです。特になし。土日以外でも平日お願いしたいです。
受講時:年中~現在/女の子
投稿日:2023/11/06
毎週通えることをとても楽しみにしています。授業内容も本人の興味深いことなので、身についていて帰宅後に習ったことを教えてくれるのですが、とても楽しそうに話してくれます。年中から通い始め、メッシュも一通り終わり現在はスプリンギンを習っています。自宅でも同じアプリを入れて学習しており、私には難しい操作もあっという間に作ってしまうので驚いています。六本木の真ん中にあり、とても通いやすい立地にあるので大変助かっております。先生方の雰囲気がとても明るく、娘も私もとても気持ちよく通えております。相場を考えると少々お高い気もしますが、子供が楽しんで通っているうちは続けたいと思っております。先生が楽しく、優しく授業をしてくださる。お友達ができた。ありません。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/11/04
毎回、楽しく学んでいます。先生方もフレンドリーで、子供のやる気が続きます子供本人のペースで無理なく、順調に進んでいます。タイピングも上手に、速くなりました。教室は便利な場所にあって、通いやすいです。習い事の送迎も問題なくできます清潔できれいに整えられているので、子供も居心地よく学んでいます子供の習い事としては、想定内です。他の習い事などもあるので、こちらには月に2回のペースで通っています。子供が楽しく通えるような雰囲気で、先生方の対応も丁寧です。特にないです学校などの都合もあって、途中で休会をお願いしましたが、メールのやりとりも問題なく手続きができました。再開する時もスムーズにできました。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/11/03
毎度丁寧にご対応頂いており、プログラミングに対する興味も湧いてきている印象を受けます。特に何かユニークなものがあるわけじゃないと思いますが、他のプログラミング教室と同水準のカリキュラムで対応いただいてます六本木ヒルズの側なので、六本木、麻布十番エリアにお住みの方は通いやすいと思います。教師の方々は丁寧な対応してくれます。設備に関しては、特別なものがあるわけでなく普通に整ってます。目立って高いなどはなく、相場の範囲内であると思います。頻度は増やすオプションがあると良いかと思います。子供が嫌がらず通ってることが一番です。優しくのびのびやらせてくれる教室のため、主体的に取り組んでいます。伸び伸びしすぎるため、もう少し厳しく指導頂いても親としては問題ないように思っております。
教室名 | プログラミングスクール Swimmy 六本木校 |
---|---|
お問い合わせ |
03-6457-6893
【受付時間】平日 10:00~18:00 (祝日を除く) |
認定歴 |
|
実績 |
第1回NECレノボジャパンx micro:bitコンテスト micro:bit教育財団賞受賞 第2回NECレノボジャパン×micro:bitコンテスト マイクロソフト賞受賞 2021PCNプログラミングコンテスト ロボット・電子工作部門 優秀賞受賞 Curio Stepサマーチャレンジ2021 ブライトフューチャー賞受賞 PCNこどもプログラミングコンテスト2022 ロボット・電子工作部門入賞 Curio Stepサマーチャレンジ2022 小学校高学年部門 最優秀賞受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
六本木駅
(約350m)
東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線 麻布十番駅 (約690m) 東京メトロ南北線 / 都営大江戸線 六本木一丁目駅 (約1,110m) 東京メトロ南北線 東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩6分 都営大江戸線 / 六本木駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩13分 芋洗坂、六本木中学校の隣 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング ゲーム制作 デザイン 資格対策 |
教材 | マインクラフト Scratch Python micro:bit Springin'(スプリンギン) MESH |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
□土曜・日曜 1限:10:00-11:00(60分) 2限:11:10-12:10(60分) 4限:13:30-14:30(60分) 5限:14:40-15:40(60分) 6限:15:50-16:50(60分) |
講師数 | 9人 (女性4 人、男性5人) |
最大収容人数 | 12 |
支払い方法 | □ベーシックコース 月2回(各60分):¥11,000(税込) 月4回(各60分):¥17,600(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥1,100(税込)/月 □エキスパートコース 月4回(各60分):¥17,600(税込) 月6回(各60分):¥26,400(税込) 月4回(各120分):¥35,200(税込) ※教材・端末費・管理費等:¥2,200(税込)/月 |
費用・支払い方法について | クレジットカード決済となります。 |
教室から一言 |
毎週土日開校中! 無料体験お申し込みお待ちしております! |
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
公式サイト |
https://www.sai.co.jp/swimmy/sc_roppongi.php
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2021年06月19日 |