Tech Room Jr. 富士吉田校

テックルームジュニア フジヨシダコウ
Tech Room Jr. 富士吉田校
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、Tech Room Jr. 富士吉田校全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学2年生から高校3年生

マインクラフトでのプログラミンからスクラッチ、Java Script、Unityまでを学べます

対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
住所

山梨県 富士吉田市 上吉田 1丁目10-12 深澤ビル 2F

運営本部 合同会社HIMOKURI
教室の特徴
  • 保護者見学可
  • 教材レンタルあり
  • 複数講師
  • 生徒用待機スペースあり
  • 保護者用待合スペースあり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    「楽しみながらプログラミングを学ぶ」を目的として創造的な学習を経験します。

    「テックルームジュニア」は、子どもたちに「遊び心を持ちながらプログラミングを学ぶ」ことを教育理念として掲げています。このアプローチは、楽しみながら技術を習得することを強調しています。プログラムではJavaScriptやUnityなどのツールを用い、実践的なスキルを育てます。特に、マインクラフトを使ったコースは、子どもたちに親しみやすく、創造力を刺激します。この環境は、子どもたちが技術的な概念を自然に理解し、問題解決能力を養うのに役立ちます。テックルームジュニアの目標は、知識を教えるだけでなく、子どもたちが自分のペースで学び、自信を持って技術を活用できるようにすることです。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    富士吉田校ではマイクラ、スクラッチ、JavaScript、Unityを学べます。

    「テックルームジュニア」では、マインクラフトプログラミングコースでゲームを通じて基本を学び、スクラッチプログラミングコースで初心者がビジュアル言語を使って論理的思考力を養います。また、ゲームクリエイターズコースでは、独自のゲームをデザインし、クリエイティブなスキルを磨く機会が提供され、Unityプログラミングコースでは、高度な技術を習得し、実践的なプロジェクトに取り組みます。これらのコースは、子どもたちが楽しみながらプログラミングの世界に没入できるように設計されています。

  • 特徴

    3

    指導形態(少人数OR大人数)

    現役プログラマーが教えるプログラミングスクールです。

    「テックルームジュニア」では、まず生徒が自分が取り組むべき内容の動画を視聴し、自己学習でプログラミングに挑戦できるようにしています。その後、少人数制で、数名の生徒に1人の講師が指導を行います。この方式により、講師は子どもたちの進捗を把握し、どうすればわからないという心配はありません。講師は現役のプログラマーであり、安心して学習できます。

コース紹介(2件)

基本情報

教室名 Tech Room Jr. 富士吉田校
住所
〒403-0005
山梨県 富士吉田市 上吉田 1丁目10-12 深澤ビル 2F
地図
アクセス・交通手段 富士山駅 (約300m) 富士急行線
富士急行線富士山駅から徒歩5分
対象学年 小学2年生から高校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト Scratch JavaScript
授業形式 個別指導
授業スケジュール 土曜日・日曜日(状況に応じて、今後は平日も開校する可能性があります)
こだわり 保護者見学可 教材レンタルあり 複数講師 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり
スクール名 Tech Room Jr. 富士吉田校
運営本部 合同会社HIMOKURI

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

Tech Room Jr. 富士吉田校の周辺の小学校

吉田小学校 吉田西小学校 下吉田第二小学校

この教室の近くに、別のTech Room Jr. 富士吉田校の教室があります

Tech Room Jr. 富士吉田校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー