【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ユニバーサル キッズ キャンプのロゴ画像
ユニバーサル キッズ キャンプ

ユニバーサル キッズ キャンプ

運営本部: 株式会社イーブランドラボ エデュケーション事業部

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 個別指導
対象学年 小学1年生から高校生まで
対応コース ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 パソコン・ICT教育 Web制作
教材(ハード・ソフト・言語)

Scratch マサチューセッツ工科大学(MIT)発のビジュアルプログラミング言語。子ども向け教育ではスタンダード Python Viscuit ビジュアルプログラミング言語。自分で描いたイラストを動かしながら学ぶ。未就学児から取り組めるのが特長 JavaScript プログラミング言語。Webページやアプリ、ゲーム開発に使われている。キャリアにつなげたい保護者に人気 HTML+CSS HTMLはウェブページを作成するために、CSSはウェブページのスタイルを指定するための言語です ScratchJr その他

ユニバーサル キッズ キャンプの教室一覧(1件)

ユニバーサル キッズ キャンプの特徴

「世界へはばたく翼を。」英語とプログラミングを組み合わせた多彩な体験カリキュラムをご用意しています。

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    世界へはばたく翼を。

    大きくなったら、世界で活躍するような人になってほしい。そのために必要なのは、英語コミュニケーション力と自ら道を切り拓く力。子どもたちは、そのみずみずしい感性と好奇心で何かに驚いたり気づいたりすることで、物事に興味を持ち、自分から進んで学ぶようになります。だから、一人ひとりの視野が広がる機会を、もっとたくさんつくってあげたい。ユニバーサル キッズ キャンプは、そんな思いで、子どもたちに ”世界へはばたく翼” を授けるお手伝いをしています。

    世界へはばたく翼を。
  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    英語で学びながら、世界で活躍できる力を身につける。

    ユニバーサル キッズ キャンプは、単に英語を学ぶのではなく、「英語で学ぶ」場です。社会とテクノロジーがますます密接な関係になる未来を見据えた「STEAM教育」を提供しています。さまざまな体験の中で「課題を自ら見つける力」、「物事を多角的に捉え解決する力」、「新しい価値を創造する力」を身につけることが重要です。英語とプログラミング、アートを組み合わせ、さらにハワイ提携校とのオンラインやリアル授業(短期留学)など、多彩なカリキュラムをご用意しています。
    ■英語コース
    ■プログラミングコース
    ■アートコース
    ■ハワイコース

    英語で学びながら、世界で活躍できる力を身につける。
  • 特徴

    3

    カリキュラム・コース

    コース・クラス一覧

    子ども一人ひとりに合わせて、英語やSTEAM教育のほか、海外提携校と連携したさまざまな体験型カリキュラムを提供。
    ●さまざな体験を通して、子どもたちが自ら学びたくなるカリキュラムを提供します。
    ●子どもたちが自分の考えや思いを自由に表現できる、安全でオープンな環境をつくります。
    ●多様性を重視するとともに、独自のトレーニングプログラムを受講し、厳格な基準をクリアした多国籍の外国人講師および日本人バイリンガル講師がレッスンを担当します。
    ●子どもと海外の子ども・先生をつなぎ、海外文化や自然に触れる機会を創出します。
    ■英語コース ■プログラミングコース ■アートコース ■ハワイコース

    コース・クラス一覧
  • 特徴

    4

    カリキュラム・コース

    プログラミングコース

    英語で学びながら、これからの時代に必要な力を自分のものに。
    自分がプログラミングしたロボットが思った通りに動いた瞬間、子どもの目は輝きます。プログラミングのスキルはもちろん、目的を達成するために、論理的に考えながら問題を解決する力を育みます。
    ユニバーサル キッズ キャンプでのレッスンは英語で実施。インタラクティブな教材を使用し、一人ひとりのモチベーションを高めながら、楽しく英語を身につけ、次代に必要な力を自分のものにしていきます。
    プログラミング コース ラインアップ
    【Vp】ビジュアル プログラミング クラス
    【Bp】ブロック プログラミング クラス
    【Cp】コード プログラミング クラス

    プログラミングコース
  • 特徴

    5

    カリキュラム・コース

    プログラミング コース ラインアップ

    子ども向けに開発された、直感的・視覚的に理解しやすいプログラミング教材を使って学んでいきます。
    【Vp】ビジュアル プログラミング クラス
    コーディングなしで、アニメーションの作成やハンドコントロール、簡単なゲームのプログラミングを学びます。Scratch Jr.、Viscuit
    【Bp】ブロック プログラミング クラス
    より高度なブロック型プログラミングソフトで、複雑なプログラミングの概念を学びます。ロボティファイ
    【Cp】コード プログラミング クラス
    コーディング言語であるHTML、CSS、JavaScriptを使い、Webページからゲームまで、オンラインコンテンツを作成します。BSD

    プログラミング コース ラインアップ
  • 特徴

    6

    講師・教員

    厳格な基準をクリアした多国籍の外国人講師および日本人バイリンガル講師がレッスンを担当します。

    【教育哲学】
    ・生徒が親しみやすく、サポートしやすい環境を提供する。
    ・教育者として常にポジティブな言葉を使い、生徒が楽しみながら学べるようにする。
    ・生徒の年齢や能力に関係なく、一人の人間として話をする。
    ・学習者のニーズと能力に合わせて、自分自身を変えなければならない。
    ・笑顔で毎回のレッスンを楽しむ。
    ~メッセージ~
    教えることは、単に知識を人に伝えることではありません。生徒が自ら発見し、いつまでも自分のものとして使えるよう問いかけ、ヒントを与えていくことだと信じています。

    厳格な基準をクリアした多国籍の外国人講師および日本人バイリンガル講師がレッスンを担当します。

オンライン対応について

ユニバーサル キッズキャンプ は、オンライン対応をしています。
オンライン説明会は、随時受けて受けています。ご希望日時をお知らせください。
詳細は、ユニバーサル キッズ キャンプ オンラインをご確認ください。
https://coeteco.jp/brand/universal-camp

ユニバーサル キッズ キャンプのコース・料金 (3件)

ユニバーサル キッズ キャンプの基本情報

運営本部 株式会社イーブランドラボ エデュケーション事業部
スクール名 ユニバーサル キッズ キャンプ
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生から高校生まで
備考 ユニバーサルキッズキャンプは、教室やオンラインでの授業のほか、学校(公立・私立)、インターナショナルスクール、フリースクールなどへの出張授業を実施しています。
出張授業事例(抜粋)
・桜木小学校(埼玉県さいたま市)
・美園北小学校(埼玉県さいたま市)
・白金小学校(東京都港区)
・Little Starfish International School(神奈川県茅ケ崎市)
・Manitos International School(神奈川県相模原市)
・TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都江東区)
ほか