【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校のロゴ画像
パソコンスマホキョウシツウォンツヨッカイチコウ

パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校

運営本部: パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 個別指導
対象学年 年長から小学6年生まで
対応コース Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 資格対策
教材(ハード・ソフト・言語)

Scratch マサチューセッツ工科大学(MIT)発のビジュアルプログラミング言語。子ども向け教育ではスタンダード Viscuit ビジュアルプログラミング言語。自分で描いたイラストを動かしながら学ぶ。未就学児から取り組めるのが特長 HTML+CSS HTMLはウェブページを作成するために、CSSはウェブページのスタイルを指定するための言語です ScratchJr アーテックブロック 縦、横、斜めと自由自在にジョイント可能で様々な形に組み立てられるアーテックのブロックトイです。 アーテックロボ ブロックとロボットパーツで組み立てるロボットプログラミング教材。レゴよりパーツが大きく組み立てやすい その他

パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校の教室一覧(1件)

パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校の特徴

インストラクターは全員女性、少人数制で安心して通っていただけます! 年長から丁寧に指導します!

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    誰もプログラミングを嫌いにさせない!をモットーに個々に合わせて楽しめるように指導します。

    お子さんがどんなカリキュラムに最初に出会うかということで、プログラミングは好きにも嫌いにもなります。最初に嫌だと思ってしまうとなかなか好きになることが難しい。ウォンツ四日市校では、最初に「プログラミングってこんなに楽しい!」という体験をしていただくことを大切にしています。現在通っている年長さんからプログラミングに触れたお子さんは、みんなプログラミングが大好きです!

  • 特徴

    2

    講師・教員

    メイン講師は中学校技術の教員免許を持つインストラクターです!

    ウォンツ四日市校のインストラクターは全員女性です。大人のパソコン教室の方も、当校を選んでいただく理由のひとつに女性インストラクターだから、ということがあります。女性ということで「プログラミング=難しい」というイメージが緩和されることと、指導がきめ細かいという点が特徴です。メイン講師は教員免許を持ち、ウォンツ四日市校では学習塾も開校しています。プログラミングが「情報」学習に結びつくような指導を行っています。

  • 特徴

    3

    教室・施設環境

    パソコン教室ならではのノウハウがいっぱい! きっとIT全体に興味を持つこと間違いなし!?

    パソコン教室では、スマホやタブレットの使い方もレクチャーしていますので、幅広くITに触れることが出来ます。決まりきったデバイスのみでなく、いろいろな物に触れる機会があります。タイピングも希望により取り入れています。

  • 特徴

    4

    指導形態(少人数OR大人数)

    レッスンは1人から最大でも6名まで。個々に合わせた教材をそれぞれが体験学習します。

    お子さんによって、興味のあるものが違います。プログラミングの中でお絵描きが好きだと分かれば、タッチペンでお絵描きを楽しんでもらう時間を長くとったり、タイピングの技術を身につけたいと希望されたら、ブラインドタッチに挑戦したりできます。プログラミングに合わせてエクセルに挑戦・・・ということも。少人数ならではの個別対応です。

パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校のコース・料金 (3件)

パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校の基本情報

運営本部 パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校
スクール名 パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長から小学6年生まで