【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
まなびファクトリーのロゴ画像
マナビファクトリー

まなびファクトリー

運営本部: ウェデュケーション

★★★★★
5.0 全2件の口コミ
Unityコースのイメージ画像
  • アプリ開発
  • ゲーム制作
  • プログラミング
  • ビジュアルプログラミング
  • タイピング
  • ITリテラシー
  • デザイン
  • パソコン・ICT教育
  • STEM・STEAM教育

Unityコース

テキスト言語「C#」を含む、2D/3D開発環境「Unity」を学ぶコースです。
使用環境:Unity(ユニティ)
教材:1から丁寧に解説された映像教材(エーアスクール提供)
概要:ゲーム開発や建設・医療などの現場で実際に使われている2D/3D開発環境で、ゲームを作りながらテキスト言語やUnityの操作が学べるコースです。

対象学年 対象は主に中学生・高校生です。(小学校高学年ぐらいからOK)
受講回数 月3回(月2回も可能)
受講時間 1回70分
教材・言語 Unity, C#, その他
費用

初期費用

入会金 0円

当教室Scratchコース未受講の場合は入会金11,000円

月額または定期支払い費用

受講料 14,300円 / 1ヶ月

月3回スタートアップコースの料金です

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

ゲーム開発や建設・医療などの現場で実際に使われている2D/3D開発環境で、ゲームを作りながらテキスト言語やUnityの操作が学べるコースです。
当教室の独自開発教材と同様の考え方をもつ映像教材を厳選採用(エーアスクール提供)することで、UnityやC#を初心者が迷うことなく、着実に学べる内容になっています。
大人が使う開発環境をリーズナブルに学べます。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

まなびファクトリーの基本情報

運営本部 ウェデュケーション
スクール名 まなびファクトリー
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生・高校生OK
備考 札幌の成果が見える「情報×プログラミング教室」まなびファクトリー。
タッチタイピングから、作品作りによるプログラミング(既成のゲームは使用しません)、独自開発の教材で教科「情報」も視野に入れた学習を行っています。情報処理技術者試験で合格者を多数輩出した実績のある先生が教材づくり、カリキュラムを構築しています。
テキスト言語C#が学べるUnityコース、送迎・通学不要の「英検に強い」オンライン英会話コースも大好評!
2025年度より、プログラミングのお月謝に+1,100円するだけで算数が組み込める「算数・数学/読解力+Plusコース」誕生!(※数学は+2,200円)
数検実施会場にもなっています。

ジュニアプログラミング検定会場にもなっていますので、客観的な理解度の評価も得られます☆