プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.42(253件)
171-180件を表示 / 全253件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/10
実際に使っている教材を ある程度自由に触らせていただいて その後に詳細をお話いただきました。 親としては 実際の授業雰囲気に触れたかったです。 (体験授業と言っても 親との説...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
まだ、細かくは理解していませんが、子供の興味を引くよう工夫されている教材であると感じました。
この度はプログラミング教室HALLO スクールIE一宮神山校での体験レッスンにご参加頂きありが...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
プレゼンには興味あり。 自身の思い、考え方、そのプロセスを他人の前で発表する、聞くは大事なことと理解しているため。
先日は、体験レッスンにご参加いただきありがとうございました。 お子様がプログラミングに興味を...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/09
私自身がプログラミングの授業を受けたことがないので、優劣がわかりませんが、Playgramのタイピングは、小学校でも使われているものですし、その「天才集団の作ったソフト」なんだから、良い...
この度は体験レッスンにお越しいただきありがとうございました。 体験レッスンにとても集中して楽...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
授業内容はとても楽しそうでした。 子供が好きなカリキュラムになってると思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/09
タイピングの練習から始まり、段階的に学習していくことで、達成感を感じながら、先に目標が見える教材でよかった。 どの年齢、どんなレベルからはじめても、対応していけるものだと思う。 コー...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/06
自主学習で自分のペースで進められてわからない所をじっくり授業で聞けると思うので効率がいいと思います
体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
教材はしっかり計画されたものでしたが、可能なら早く学習して次々進めていきたいですがそれが叶わないという印象でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/05
プログラム教材は子供が楽しく学べる工夫がされており、良かったです。ひとつずつ課題をクリアしていく形式で、本人もクイズに挑戦する感覚でやってました。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/04
とてもよかった。教材は最先端の教室に感じられました。笑顔が少なく、先生の魅力があまり発揮されていないと感じました。 コミュニケーション能力のある先生のいる教室は最強だとおもいます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |