プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.52(264件)
191-200件を表示 / 全264件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/12
使用する教材やカリキュラムを詳しく説明していただいた。実際にプログラミングが教育としてどのような位置付けになるのか説明してもらい、わかりやすかった
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
講師の方がケガをしたとのことで体験日程が変更になったというトラブルはあったものの、対応は丁寧で良かったと思います。 子供に対しても優しく接してもらって、褒めてもらってました。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/11
子供が自分で答えを導けるように教えることを主としているのがよくわかりました。 子供も自分で考えて答えを出しますが、それでもわからないときは、もっと細かくアドバイスしてました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/10
明るく元気に出迎えてくださり 息子にも積極的にお話ししてくれました。 ゲームのアプリに少し疎いかな? 途中で話が噛み合わなくなったのが(ゲーム内容)残念でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
とても優しく親切で好感を持てました。そして要所要所でたくさん褒めてもらえていたので息子も飽きずに楽しく取り組めたようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
興味のある内容でもあり、自身から前向きに取り組めたようで、楽しかった、とのこと。
先日は、体験レッスンにご参加いただきありがとうございました。 お子様がプログラミングに興味を...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/09
体験中は別室で説明を受けていたので、授業を見られませんでした。講師の方は理系の大学生?といった印象でした。根気強く隣でアドバイスしつつも、本人の意志で進めている感じがしました。「初めてで...
この度は体験レッスンにお越しいただきありがとうございました。 体験レッスンにとても集中して楽...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
優しく教えてくれて楽しく体験ができました。 保護者はリモートで色々説明を聞いてる間、息子は実際にタブレットを使いプログラミングを体験しました。 リモートの説明もとても丁寧に詳しくお話...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
塾なので、子供の扱いも上手で子供も好印象を持っていました。 体験中も基本的に子どもができるよう、答えは言わず自分で答えが出せるよう導いてくれる感じがよかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
今後の社会情勢などを踏まえた上で必要性を伝えてくれたので、必要性を強く感じることができました。会社や母体に関しての情報が多めだったので、カリキュラムの内容についてや全体を通してのステップ...
貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。 今後、教室環境を含め、お子様が快適に学ぶことがで...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |