プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.52(264件)
211-220件を表示 / 全264件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
僅かな時間でしたが、子供にやさしく接していただきました。やる気にさせるのが上手いようにみえました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
体験する前に簡単な説明を受けました。説明をしてくれた方は優しそうな印象でした。プログラミングの講師は別の方でしたが、こちらも優しく丁寧な方でした。プログラミングでは、「気になることは試し...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/02
マンツーマンで教えていただき、子供も安心していました。隣で見守りながら、間違っていたらさりげなく誘導してくれ、やる気につながりそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
必要以上に口出しはせず、見守りつつアドバイスをくれる感じであった。子供の接し方に慣れていらっしゃる印象を受け安心した。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
料金体系や自社の強みやプログラミング学習への理念、今後の必要性などビデオを交え丁寧に説明して下さいました
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
プログラミングに関してどのような事かを子供にわかりすく説明していただいた。プログラミングの進行につまずいてしまった時も答えを教えるのではなく、子供自身で答えを出すように上手く導いてくれていた。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
丁寧で感じの良い案内でした。また、子供に対しての声がけも穏やかで安心につながりました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
プログラミングへの知識は薄い感じでしたが親身にプログラムの内容を教えてくださり、子供へのコーチングも指導塾ならではで良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
電話対応の方とのコミュニケーションは問題ありませんでしたが、来年度以降のクラス増設などの話があれば連絡くださるなどのご提案はなく残念でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
教室長の方に対応していただき、明るさやわかりやすさは申し分なかったです。ただ、入会した後に実際につかれる講師の方にはお会いしてないので、その部分に不安は残る。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |