プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.52(264件)
21-30件を表示 / 全264件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
電話連絡が少し遅かった。 教え方はわかりやすく子供も楽しそうにプログラミングを学んでいた
体験者:小6/男の子
体験日:2021/01
体験で見ただけでは判断できませんでしたが、進捗状況などのメール連絡や、保護者面談があるとの事で毎回付き添えなくても把握できることを望みます。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
体験中の説明はスムーズで、子供が飽きる事はありませんでした。 プレイグラム体験中、先生はほぼ見守り程度でした。行き詰まったら少しヒントを与えてくれたので、めげずに先へ進めました。小学1...
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
非常に優しく接してくださった。集中力が切れてしまっても「ここまでやってみようか」とやることを示していて、良い印象だった。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
丁寧で優しい印象を受けました。 子供への対応についても根気よくやり方を説明しており良い印象を受けました。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
丁寧で優しい言葉遣いで教えてくれていました。一つできるといっぱい褒めてくれて、息子も嬉しそうに取り組んでいました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/01
過度に教えすぎず、適度に助言をし、良い印象でした。優しい態度で接してくれ、子どももリラックスした様子でした。
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/12/26
楽しく受講していました。講師の方もとても良い方で楽しく過ごせてプログラミングもためになったと言います。ただ他の習い事との両立が難しくどれかを選ばなければいけなかったので短期になってしまい...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
学生のような印象で、高いプロフェッショナル性を感じるものではありませんでしたが、マンツーマンな状況であったこともあり、非常に丁寧に子どもに寄り添い、親と違う伝え方で導いてくれる指導法であ...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
生徒にプログラミングを教えるのではなく、生徒に寄り添い、一人一人の状況に応じてサポートしていく姿勢に好感が持てました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |