プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.52(264件)
41-50件を表示 / 全264件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
若い先生ですが、とても優しく丁寧に説明してくれました。特に褒め上手ですので、子供のやる気を引き出す力になります。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
動画を用いてとても丁寧に説明してくださいました。他の教室とは違うところ、直接教えてくださる先生のレベルなどこちらが質問したことにも親身に答えていただきました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
明るく子どもに接してくれており親しみやすい先生だった。プログラミングの先生がもう少し増えるといいなと思った。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/02
教材の説明は専門の方からあり、教室の説明は担当の方からありました。特に悪い印象はありません。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
優しく、褒めながら伸ばすタイプの印象を受けた。 生徒に対して十分な数の先生が準備されている。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/02
体験の日はプログラミングの授業がなかったので、普段の様子が見れなかったのは残念でしたが、説明はしっかりありました。 実際のプログラミング体験中の息子に対しては、わからないところをすぐに...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/01
若い先生で、優しく接してくれていたので、子供も話しかけやすかったようで、よく質問していた。
先日は、当教室の体験レッスンにご参加いただき、また貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうご...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
子どもの理解度や反応を見ながらゆっくり進めてくれる感じでした。急かすこともなく優しく見守る先生でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/12
使用する教材やカリキュラムを詳しく説明していただいた。実際にプログラミングが教育としてどのような位置付けになるのか説明してもらい、わかりやすかった
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
講師の方がケガをしたとのことで体験日程が変更になったというトラブルはあったものの、対応は丁寧で良かったと思います。 子供に対しても優しく接してもらって、褒めてもらってました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |