プログラミング教育 HALLO スクールIE 大府校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:中2/男の子
体験日:2024/02
体験の申し込みをしましたが、返信がなかなか来ませんでした。教室での体験での先生の対応は素晴らしかったです。ゲーム形式のプログラム内容で、子供が夢中になってゲーム感覚で学ぶことのできるプログラムです。コロナ対応などもしてあり、しっかりした教育環境だと思います。自転車で行ける範囲なので問題ありません。私の感想は整理整頓が行き届いており、子供たちが集中して授業に取り込める環境だと思います。私の感想は他の教室と比較したことがないので分かりませんが、施設利用料等を含めると少し値段が高いかなと感じました。先生が成功したら生徒を褒めてくれるので、子供がすごく集中して楽しく学ぶことができました。
プログラミング教育HALLOスクールIE大府校です。 この度は口コミのご投稿、どうもありがと...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/13
授業後に先生からどこが苦戦していたか、どれくらい理解してできたかとか説明をしてくださりとても親切です。体験でカリキュラムの説明を受けるのですが、とても綿密に構成されていると思います。駅から徒歩5分かからないくらいなので電車で通うのはとても通いやすいと思います。子どもが小3で19時からの授業のため車で送迎をしているので、駐車場が少ないのが難点です。でも立地が駅前ですし2台分ですが塾専用の駐車場があるのはありがたいなと思います。こどもはプログラミング受講していますが、基本個別指導塾なので中高生が一生懸命勉強をしている雰囲気です。プログラミングなのでそろばん、スイミング、習字などの習い事と比べてしまうと授業料は高いです。プログラミング教室の中でも安い方ではないと思います。4月から習い始めたばかりですが、子どもが毎回「めちゃめちゃ楽しい」と言って通っています。プログラミングを受講した世代では...
いつもお世話になっております、プログラミング教育 HALLO スクールIE 大府校です。 こ...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
とても丁寧にご対応いただきました。モニターの動画で親はスクールやカリキュラムの詳細を見て、その間にこどもはiPadで体験をするという形でした。動画がなかなか長くてちょっと疲れますが、わかりやすい説明でした。段階を踏んでます徐々にステップアップしていく過程がよくわかりました。iPadからスタートし、最終的にはブラインドタッチ習得できるようで、パソコンの学習、英語の学習も兼ねれます。駅には近いので電車でも通いやすいと思います。ただ、駐車場がなさそうなので車の人は送迎が難儀しそうです。個別での体験でしたので実際の教室の雰囲気はわかりませんでしたが、学習塾も併設されているようなのでみなさん意欲的に学んでいる雰囲気でした。他と比べていないのでわからないですが、授業料の他に施設管理料が半年に1回、iPadがなければレンタル料と、授業料以外にかかる費用の負担が大きく感じました。目標に向かってキャラ...
いつもお世話になっております、プログラミング教育 HALLO スクールIE 大府校です。 こ...
教室名 | プログラミング教育 HALLO スクールIE 大府校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9647 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大府駅
(約340m)
JR東海道本線 / JR武豊線 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |