プログラミング教育 HALLO スクールIE 鹿児島荒田校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/12/26
楽しく受講していました。講師の方もとても良い方で楽しく過ごせてプログラミングもためになったと言います。ただ他の習い事との両立が難しくどれかを選ばなければいけなかったので短期になってしまいました。カスタマイズはあまりできないようでした、あとバグも時々あって次のステップへ行くのがすんなりいかない時もあったようです。ただプログラミングを始めるにあたり、わかりやすい教材を使用していたと思います。駐車場はあるものの、混雑している中での送り迎えでしたので教室とは関係なくあまり安全とは言えないのかなと思いました。良かったと思います。ただ学習塾も兼ね添えているので少々殺風景な感じもしました。家でもできる(ただ時間がなかった)のメリットはありましたが、個人の興味の深さがあったかと言えば、そうでもなかったので長続きしませんでした。先生やスタッフの方皆さんとても優しいでした。特にありません。短い期間でした...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
丁寧にプログラムの説明を聞いた後に進めていく、というステップを踏み進めていってくれたので分かりやすかったです。また息子がプログラミングの基礎的なことがわかっていたので本当の初心者ではない箇所などは少し飛ばしてくれたので助かりました。接し方も教え方も良かったと思いますが実際にその方が指導してくださるわけではないので、入会後の先生の質については今後ぜひ期待したいと思っております。Pythonベースでこの先継続していけば徐々にペースを上げて色々と学べると感じました。駐車場が少々分かりにくい感はありました。あと交通が忙しい場所なので歩道はあるものの運転も注意したほうがいいと思いました。隣が同じ系列の教室だったので小さな子供たちの声が結構響いていたので環境的には静かであるのかは疑問です。あと交通量も結構ありますので静かではないと感じました。初期費用があるのですが、やはりそれなりの金額になるので...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
子供の気持ちに寄り添った対応をしてくださったと思います。自分も方針などとてもわかりやすく説明していただきました。最初は学校での延長の様な感じで、取り掛かり易くそれを発展させていけて様々な勉強にプラスになる良い学習法だと思います。家から車で、10分程度で通えるのでとても利便性が良いと思います。大きくなったら子供が自分で通えると尚良いのですが〜子供が他の事に気を取られる事無く、集中して勉強できたので、とても良い環境だと思います。料金設定は少し高めですが、このプログラムをやる事によって他の教科にも,良い影響があるなら決して高すぎはしないと思いました。プログラミングをする事によってやる気を引き出してくれて、良い所は褒めてもらえる良い塾だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教育 HALLO スクールIE 鹿児島荒田校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1651
【受付時間】10:00~18:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
市立病院前駅
(約20m)
鹿児島市電2系統 鹿児島市電2系統「市立病院前」徒歩1分 「鹿児島市立病院」の看板の向かい側の建物の1階に当教室があります。 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング STEM・STEAM教育 |
教材 | Python ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
月曜日 16:00~21:00 火曜日 16:00~21:00 水曜日 16:00~21:00 木曜日 16:00~21:00 金曜日 16:00~21:00 土曜日 14:00~21:00 ※教室によって時間割・開校スケジュールが異なる場合がございます。詳しくは教室までお問合せください。 |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/classrooms/detail/488/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |