プログラミング教育 HALLO WinBe 武蔵新城校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
4.0(253件)
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
教材はレベルが幅広く設定されており、自分に合ったレベルが見つかると思いました。また、毎週先生から報告もあるそうなので、どういった事をしているなど、事細かに聞けるのはとてもいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/01
ビジュアルプログラミングからテキストコーディングまで、どのようにステップを踏んでいくかの段階が実際に見て取れて良かった
体験者:小1/女の子
体験日:2025/01
昨今のプログラミング教室に多いビジュアルプログラミングだけの提供に終わらず、将来的にPythonへとステップアップできるカリキュラムに賛同できました。
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/12/26
カスタマイズはあまりできないようでした、あとバグも時々あって次のステップへ行くのがすんなりいかない時もあったようです。ただプログラミングを始めるにあたり、わかりやすい教材を使用していたと...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
子どもも興味をもって取り組めるプログラムがあって、実際熱中して体験時間を楽しく過ごしました。 プログラミングと呼ばれる基礎となる部分が身に付くだろうと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/11
授業内容の説明を受けて、これからの時代に必要なアイテムだと、理解しました。 入塾の時期もベストだと思いました。 これからが楽しみです。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/11
iPadを使用しキーボードも繋げていたのでパソコンみたいに出来て良かったと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/10
実際、小学校のプログラミングの授業でもあつかっている内容と同じものがあると教えていただいたので、安心感がありました。
この度はプログラミング教育HALLOR412校の体験会にご参加頂きありがとうございます。 当...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/10/30
教材内容はわかりませんが、タイピングを中心にやりたいと言えばやらせてくれるそうなので、本人のやる気も上がってます
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
カリキュラムは申し分ない素晴らしいものでした。 三人ほどで、発表会をしてそれについてディスカッションするというのが大変魅力的でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教育 HALLO WinBe 武蔵新城校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9647 |
実績 |
2022年11月から開講! 既に多くの方にお問い合わせ、ご参加いただいております。 レッスン枠に限りがありますので、最新の予定はまずはお問い合わせください。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
武蔵新城駅
(約450m)
JR南武線 JR南武線 武蔵新城駅 徒歩5分 | JR南武線 武蔵中原駅 徒歩15分 武蔵新城駅を南口からでて左に曲がって少し歩くとファミリーマートが見えます。 ファミリマートの手前を右に曲がるとあいもーる商店街に入ります。 商店街を3分ほど歩くと右手に当校があります✨ MODE OFFが隣接しているのでこちらを目印にお越しください☆彡 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
武蔵新城校 定期体験会情報! HALLOのレッスンにお子さまが夢中になる様子を皆様に体感していただくため、 武蔵新城校では、定期体験会を開催しております! 当日は、お子さまにはHALLOのレッスンに実際にご参加いただき、 保護者様にはその様子をご覧いただくとともに、コースの詳細なご紹介も させていただきます。 各回、定員に限りがございますので、 まずはお問い合わせください! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 武蔵新城校 プログラミング定期体験会 ・毎週 火曜日 18時~ ・体験会は50分程度を予定 ・各回募集 1名 ・無料 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ |
教室から一言 |
英会話スクールWinBeのコースとして、プログラミング教育「HALLO」を開講しております。 英会話とプログラミング的思考は、教育改革の中でも今後を生き抜くことも達の必須スキルと位置付けられており、 保護者の皆さまも関心をお持ちと思います。 私たちは、やる気スイッチグループとして培ってまいりましたノウハウを生かし、 お子さまが自分で考え、自分で決めて自ら行動できる、そんな成長を実現するため、 英会話でも、プログラミングでも、個性を生かした丁寧な指導を行っております。 大人気のふたつの習い事がひとつの場所でできる! プログラミングの習い事をお探しでしたら、是非WinBeへいらしてみませんか? |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/classrooms/detail/1411/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |