【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 長久手校

プログラミングキョウイクハロー
プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 長久手校
★★★★★
4.31 全258件の口コミ

※ 上記の評価は、プログラミング教育 HALLO全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学3年生

プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 長久手校の評判・口コミ

体験者:小6/男の子

体験日:2022/08

体験生

★★★★★

4.0

最初はあまり乗り気ではなかった子どもも、体験が楽しかったようですぐにでも習いたがっています。
1クラス3名と少人数制で、自分のペースで学び教えてもらえる点は良いと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    若い先生で、ちょっと焦り気味な印象を受けました。子どもは特に何も言っていませんでした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    タイピングも学べ、自分でプログラミング言語を書くところまでいけるようなカリキュラムなので身につけば役に立つ内容だと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅からは徒歩10分ほど。駐車場あり。
    建物の前に駐車場、その前は歩道なしの狭めの車道なので小さい子は気をつけたほうがいいかも。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    学童の子たちがいる時間帯はにぎやか…というかうるさい感じでした。子どもが体験していた教室にも関係ない子が入ってきて先生が大変そうだったと言っていました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    入会金、月額会費、半年ごとに払う費用などもあり、とにかく高いなぁと思います。
    自宅学習用にiPadも用意しなくてはならず(レンタルもできるが高い)かなり費用はかかります。
    週1の通塾に自宅学習も含まれているので、会費(約15000円)についてはこんなものかなとは思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 長久手校
お問い合わせ 050-1860-9647
住所
アクセス・交通手段 杁ヶ池公園駅 (約500m) リニモ
リニモ『杁ヶ池公園』駅 徒歩6分  | N-バス『杁ヶ池公園西』徒歩2分  | 名鉄バス/N-バス『蟹原公園』徒歩4分
対象学年 年長~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 その他
授業形式 集団指導
授業スケジュール 水曜日18:30-19:20, 19:30-20:20
木曜日18:30-19:20
金曜日18:30-19:20
教室から一言 楽しみながら超本格派のプログラミングが学べます!
プログラミング教育 HALLOは、初心者でも楽しみながらテキストコーディングまで身に付けることが出来る 超本格派 のプログラミング教室です。
教材は、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表する最強のエンジニア集団「Preferred Networks」が開発。
授業を進めるのは80万人以上の子ども達のやる気スイッチを入れてきた「やる気スイッチグループ」。
タイピングからコンピュータサイエンスまで学べる最高の教材を使って、一人ひとりのペースや理解度に合わせた個別指導でプログラミングを学ぶことが出来ます。
まずはお気軽に無料体験授業にご参加下さい。
料金やカリキュラムなどに関してもご説明致します。
スクール名 プログラミング教育 HALLO
運営本部 株式会社YPスイッチ
公式サイト https://www.hallo.jp/classrooms/detail/1285/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です