プログラミング教育 HALLO スクールIE 西賀茂校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
3.0 (289件)
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/10/12
建物自体は少し年季が入っていて教室も狭い気がしますが、アットホームで雰囲気は良いと思います。
この度は温かいお言葉と貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 お子様が楽し...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/09
一つの教室の中で塾の授業もやっていたのか、他の生徒さんの声がかなり聞こえていました。大きな机で塾の方はどんな感じか見えなかったですが、声が気になる人は気になるかもしれません。 机や絨毯...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/09
暑い日でしたが、しっかりクーラーも効いて居やすかったです。 トイレが外の厚さのままなので、熱く感じました。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/08
綺麗だった。机も子供サイズでよかった。他教室との有為な差はなく、可もなく不可もなくという印象。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/07
手前のスペースしか見ていないので実際に子供が学習する場はわかりませんが、照明は明るくてよいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/08
やる気スイッチグループの中学生もおなじ敷地内でびっくりした。勉強できる環境ではあるが、受験生にはすこし気をつかう。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/08
昔の学習塾のようなイメージを持って行ったら、パーテーションで仕切られたような空間だったようですが、特に問題はなさそうです。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/08
充分すぎるぐらい広い教室でした。プログラミング教室だけじゃなく、普段は別の教室もしているため、広いのかと思います。 まだ開設されてないみたいなので雰囲気は分からなかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
イスやテーブルは綺麗だが、建物はかなり古いかんじだった。貸し会議室のような何もない部屋で、子供が通う教室としては非常にさみしい感じの部屋だった。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
教室がカーペット張りで、清潔にはしてるみたいですが、窓がないためカビ?感があって、ぜんそくのある息子が少し息苦しくなりました。。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教育 HALLO スクールIE 西賀茂校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9647
【受付時間】10:00-18:00(※日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北大路駅
(約2,010m)
京都市営地下鉄烏丸線 京都市営バス 大宮田尻町 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | オンライン校はオンラインでの体験が可能です。最寄りの教室での受講をご希望の場合は、体験授業も各教室での参加をお願いしています。 |