プログラミング教育 HALLO サン・スポーツ 亀岡校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(261件)
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
丁寧で優しい印象を受けました。 子供への対応についても根気よくやり方を説明しており良い印象を受けました。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
子供に対してすごい褒めてくれたので素直に子供は喜んでいたのでコチラも嬉しかったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/03
出迎えから見送りまで、終始丁寧に対応していただきました。子どもにも優しく接してくださり、スムーズに教材を体験できたように思います。
この度は、新学期からの習いごとに当校を選んでいただきありがとうございます。 体験会ではお子さ...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
対応はとても丁寧でした。教育の方針もわかりやすく説明してもらえました。言葉遣いも子供向けでした。
体験者:中1/男の子
体験日:2025/02
先生が明るくて楽しい雰囲気を作ってくれたので、子供が今度、リラックスしてプログラミングを習うことできそう。
体験者:小5/男の子
体験日:2025/02
教え方は優しくヒントを与えてくれていました。 子供自身に考えさせる為にすぐにヒントを与えないそうです。 普段50分間の授業で、どれぐらい進められて質疑の時間をとる事が出来るのかなと思...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
最近の教育事情についてお話くださいました。読解力や思考力が重視されている点。文章を書く力、自己表現できる力をつけるにはどうしたらいいのか、今後の子育てのヒントをいただきました。 プログ...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2025/02/18
早とちりをしてしまう、など子供の特性を理解して適切なアドバイスをくれていると感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
丁寧で優しい言葉遣いで教えてくれていました。一つできるといっぱい褒めてくれて、息子も嬉しそうに取り組んでいました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
子供が迷っている間も闇雲にヒントを与えずしっかりと考える時間を待ってくれていて良いと感じました。ヒントを出す際も子供が理解しやすい形で説明してくれていると感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教育 HALLO サン・スポーツ 亀岡校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9647 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
亀岡駅
(約1,560m)
嵯峨野線 JR「亀岡駅」から徒歩10分 「古世口」交差点をジョリーパスタ方面に進むとすぐ左手に駐車場の入口があります。 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
月 16:30 ~ 21:00 水 16:30 ~ 21:00 木 16:30 ~ 21:00 金 16:30 ~ 21:00 土 9:00 ~ 17:00 各50分レッスン |
支払い方法 | 口座引落(前納制) |
教室から一言 |
数あるスクールの中からHALLOサン・スポーツ亀岡校のページをご覧いただきありがとうございます。 当スクールは2023年2月に開校し、現在20名弱の生徒さんにお通い頂いております。 年長さん~中学3年生まで幅広い学年の生徒さんと、ゲーム感覚で楽しみながら子供たちのやる気、スキルを育てています。 |
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
公式サイト |
https://www.hallo.jp/classrooms/detail/2449/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |