5種目のプログラミングスキルを競う「GP リーグ ヤマハ発動機 プログラミングコロシアム 2019」の開催が決定!
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
GPリーグでは、小学生を対象に「21 世紀型スキル」を育成する環境を整えるプロジェクトとして、プログラミングの競技会・セミナーを開催している。
2019年7月~11月にかけて地方予選と地方大会の決勝が行われ、2019年11月~12月にはブロック大会、2019年12月もしくは2020年の1月に全国大会を開催する。
競技は、「Scratch」「MakeCode」「ドローン」「ロボット」「ハックフォープレイ」の5つの種目を予定している。
GP リーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム 2019 概要
開催期間2019 年 7 月〜2019 年 12 月
【決勝大会】 2019 年 12 月(予定)
【特別番組】 2019 年 12 月 又は 2020 年 1 月放送予定
主催
一般社団法人 GP リーグ
GP リーグ全国都道府県大会組織委員会 <第3期>
詳細はこちらから
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
「GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2018年1都3県大会」が7月21日より開催開始
GPリーグ実行委員会は、「GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム 2018年1都3県大会」を、2018年7月21日(土)から随時開催することを発表。小学生が対象の「21世紀型...
2018.07.05|コエテコ byGMO 編集部
-
全国初!実機型eスポーツ「スペースロボットコンテスト・ジャパンオープン」を滋賀県で開催!
『子どもの理科離れをなくす会(以下JAFS)』を主催する一般社団法人「国際科学教育協会」が、全国初となる実機型eスポーツ「スペースロボットコンテスト・ジャパンオープン」を開催することを...
2019.03.27|工樂真澄
-
小中学生向け「PCNこどもプログラミングコンテスト2023」開催決定!11月1日より募集開始
「一般社団法人プログラミングクラブネットワーク(以下 PCN)」は、13回目の「PCNこどもプログラミングコンテスト2023(以下 PCNこどもプロコン)」を開催することを発表しました...
2022.08.07|コエテコ byGMO 編集部
-
国際的なロボコンWRO2022日本大会決勝、ロボットプログラミング教室「ロボ団」から22チームの進出が決定!
夢見る株式会社が全国111教室展開するロボットプログラミング教室「ロボ団」から、全国各地で開催されたWRO 2022 JAPANの予選大会を勝ち抜いた22チームが決勝大会へ進出します。...
2022.09.01|コエテコ byGMO 編集部
-
小中学生向け「PCNこどもプログラミングコンテスト2023」作品募集開始!
「一般社団法人プログラミングクラブネットワーク(以下 PCN)」は、「PCNこどもプログラミングコンテスト2023(以下 PCNこどもプロコン)」を開催します。 今回で13回目の...
2022.11.09|コエテコ byGMO 編集部