LEGO×adidasコラボスニーカー「 ZX 8000 LEGOコレクション」発売開始
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
レゴブロックのカクカク感がかわいい!「ZX 8000 LEGOコレクション」の発売開始
レゴとアディダスが2020年10月に締結した複数年に及ぶパートナーシップの一環として発売される商品で、レゴの代表的なレッド、グリーン、イエロー、ブルー、ブラック、グレーの原色で、それぞれ6つのスニーカーが構成されています。オリジナルZX 8000の素材とデザインをベースにしたクラシックな設計で、メッシュのアッパーに合成スエードのオーバーレイ、靴紐を通しやすくするシステムのギリーレーシングシステム、レゴブロックの質感を再現したTPUヒールカウンターなどを採用しています。
レゴブロックのカクカク感を再現したポップでかわいいデザインが魅力的です。
ミニフィグによってスニーカーが作られていく過程を追った遊び心のある動画の配信
このコレクションの発売に合わせて、ZX 8000のシルエットがレゴのミニフィグのエンジニアによって一つ一つ作られていく過程を追った遊び心のある動画が配信されます。
せっせとスニーカーを作るミニフィグたちのかわいらしい姿に少し癒されるような動画です!
動画はこちらからご覧いただけます。
商品詳細
商品詳細は以下の通りです。■シリーズ・ 製品名
ZX 8000 LEGO
■希望小売価格
オープン価格
■カラー
レッド、グリーン、イエロー、 ブルー、ブラック、グレー サイズ 22.0cm~30.0cm (※ブルー、グリーンは 22.5cm~)
■発売日
2021年5月7日(金)
■販売店舗
アディダス オンラインショップ(http://adidas.jp/lego)
アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア原宿・新宿
アディダス オリジナルスショップ 六本木ヒルズ、ラゾーナ川崎プラザ、心斎橋、青梅、福岡A
BC-MART GRAND STAGE.com(https://gs.abc-mart.net/)
ABC-MART GRAND STAGE 各店 *一部取り扱いのない店舗がございます。
ライターコメント
今回の記事では、普段とは雰囲気が異なりますが、レゴとアディダスのスニーカーがコラボした新商品の紹介をしました!幅広い年代に人気のレゴは、 SPIKE™ プライムシリーズやマインドストームシリーズなどのプログラミング教材としても人気です。
コエテコの読者の方ですと、プログラミング教材として身近に感じている方も多いかもしれませんね。
「ZX 8000 LEGOコレクション」はレゴブロックのような質感とワクワクするようなカラーが目を引きます。
本当にレゴブロックでできているかのよう。
レゴが好きなお子さまの特別なプレゼントにも良さそうですね!
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
日本トイザらス×アーテック STEAMトイシリーズ全71商品を発売
2022年7月15日(金)より 、株式会社アーテックは、「STEAMトイシリーズ」全71商品を発売します。 全国のトイザらスおよびトイザらス・ベビーザらス オンラインストア で順次取...
2022.07.26|コエテコ byGMO 編集部
-
今年は2都市で!「レゴ エデュケーション カンファレンス2019」開催
レゴ エデュケーションは、2020年の小学校でのプログラミング教育必修化や2021年に実施される中学校技術を目前に、各自治体教育委員会、各学校教員向け「レゴ エデュケーション カンファ...
2019.06.11|コエテコ byGMO 編集部
-
学研、パナソニック、東急の3社が挑む、未来の学び!綱島で探究学習のサマースクール「綱島SST探究サマーラボ」を開講!
株式会社学研プラスと、パナソニック株式会社、東急株式会社は、2021年7月24日~8月28日にかけ、Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン内「イノベーションスタジオ」にて、...
2021.07.07|千鳥あゆむ
-
スプリンギンで制作した作品を大型スクリーンで動かそう!親子向けワークショップ開催
2022年8月5日(金)、6日(土)、株式会社しくみデザインは、“美のひらめき”をテーマにした親子向けワークショップ「プログラミングアプリで、メディアアートをつくろう!」を、開催します。
2022.07.24|コエテコ byGMO 編集部
-
5月9日より、ロボットトイ「toio」専用教材「トイオ・プレイグラウンド」発売
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロボットトイ「toio(トイオ)」の専用コンテンツ「トイオ・プレイグラウンド・ベーシック」と「トイオ・プレイグラウン...
2024.05.09|千鳥あゆむ