全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」が秋のワークショップ祭りを10月に開催

全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」が秋のワークショップ祭りを10月に開催

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」は、本大会とは別に無料のオンラインワークショップイベント「ゼロワングランドスラム 秋のワークショップ祭り」を開催することを発表しました。
「プログラミングのやるきをブーストさせる2日間」をテーマに、全4回のワークショップを実施します。

期間は2021年10月9日(土)・10日(日)です。

秋のワークショップ祭り開催決定!

本イベントはゼロワングランドスラム初のワークショップイベントとなります。
「プログラミングのやる気をブーストさせる2日間」をテーマに、2日間で全4回、オンライン形式でのワークショップを実施。

小学生向けのプログラミング教育に対して知見がある株式会社e-Craft、株式会社キュレオ、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社やる気スイッチグループの協力で提供されます。

「ゼロワングランドスラム 秋のワークショップ祭り」概要

本イベントの概要は以下の通りです。

■日程
2021年10月9日(土)・10日(日)

■実施プログラム
①10月9日(土)10:15〜
プログラミング教育HALLO「Playgramを使って、本格派のプログラミングを体験!」
対象:小学1〜6年生 募集人数:30名

②10月9日(土)14:00〜
DeNA「プログラミングゼミを使って、はじめてのプログラミングをしよう」
対象:小学1〜3年生 募集人数:20名

③10月10日(日)10:30〜
QUREOプログラミング教室「QUREOでゲーム開発体験 ~プログラミングでゲーム開発に挑戦してみよう!~」
対象:小学4〜6年生 募集人数:20名

④10月10日(日)14:00〜
embot creative lab「embotでプログラミング体験 〜プログラミングでもの作りに挑戦してみよう!」
対象:小学1〜6年生 募集人数:20名

■参加費:無料

■応募締め切り:9月29日(水)

■申込方法:ゼロワングランドスラム公式サイト内、ワークショップ特設ページよりお申し込みください。

ライターコメント

今回紹介したワークショップはどれも初めてプログラミングをするお子さんでも楽しむことができそうな内容です。
コエテコでも過去に紹介したembotやQUREOでのプログラムも用意されています。

低学年から高学年まで幅広い年齢の子が参加できますし、どれも無料なのが嬉しいですね!
このワークショップをきっかけにお子さんのプログラミング学習への意欲が高まって来年は本大会に出場なんてことも?

オンラインでのイベントなので、首都圏在住ではなくても参加できる貴重な機会です。
1人ではなく、他の初心者の子といっしょに学べるのも心細くないですよね。
ぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。
「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ