10~11月に全国小学生プログラミング大会を4都市で開催
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
2021年末から2022年3月にかけてオンラインで実施された「ゼロワングランドスラム」第1回大会は、全国各地から1500名以上の小学生が参加しました。
このたび、第2回の開催に向けて、全国4都市のキャラバン形式でリアルイベントを実施することになりました。
「ゼロワングランドスラム」が初のリアルイベント開催!

「小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」は2022年10月・11月に全国各都市で開催されます。
豪華ゲストを招いた「特別ステージ」と、プログラミングスクールのコンテンツを触って学べる「タッチ&トライ」ブースで展開されます。
コンテンツの例
■にゃんこスター、アイクぬわらと一緒に学ぼう!「はじめてのプログラミング」
■人気YouTuber・ミラクルぐっちが生実況!「マイクラスペシャルステージ」
■キッズプログラマーたちの模擬決戦「ゼログラ チャレンジカップ presented by YAMAHA」
さらに、LITALICOワンダー、ロボ団、プログラミング教室HALLO、これからKIDS、Kidsプログラミングラボといった、有力プログラミングスクールの学習コンテンツを体験できるブースも用意されます。
「小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」 概要

■タイトル
ヤマハ発動機presents「小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2022」
■日程及び会場
2022年10月8日(土):イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)
2022年10月23日(日):イオンモール堺北花田(大阪府堺市)
2022年10月30日(日):イオンモール福岡(福岡県糟屋郡)
2022年11月6日(日):イオンモール浜松志都呂(静岡県浜松市)
開催時間:10:00~16:00ごろ(予定)
※安全面を重視し、開催時間の繰り上げ及び繰り下げの可能性がございます。
■参加費
無料
■ゼロワングランドスラム公式HP
https://01-grandslam.jp/
ライターコメント
プログラミングに熱中する子どもたちにとっては夢のようなイベントなのではないでしょうか!全国4都市で学校が休みの日に実施されるので、出かけやすいですね。
子どもたちに人気のゲストが登場するイベントのほか、有名なプログラミング教材会社の製品を体験できる場が提供されます。
これからお子さんにプログラミングを学ばせたい保護者の方にも嬉しいイベントですね。
参加費は無料ですので、気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
第2回「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」の受付開始!競技内容も公開開始
株式会社小学館は、「ゼロワングランドスラム実行委員会」の一員として、全国の小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」の運営を行っています。 このたび、「ゼロワングランドス...
2023.06.27|コエテコ byGMO 編集部
-
楽しみながらプログラミングを学べるイベント『小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン...
株式会社小学館は、全国の小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」の運営を行っています。このたび、『小学生のためのプログラミングの祭典 タッチ&トライ!ゼログラキャラバン2...
2022.10.09|コエテコ byGMO 編集部
-
全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」が秋のワークショップ祭りを10月に開催
全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」は、本大会とは別に無料のオンラインワークショップイベント「ゼロワングランドスラム 秋のワークショップ祭り」を開催することを発表しま...
2021.09.27|千鳥あゆむ
-
「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」第2回大会の開催決定!
全国の小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」 の第2回目の開催が決定いたしました。 第1回目大会はオンライン開催でしたが、第2回目大会はリアル会場での開催です。
2023.05.10|コエテコ byGMO 編集部
-
小学生対象!「第2回プログラミングスタジアム」7月1日より募集開始
株式会社JTBコミュニケーションデザインは、「第2回 プログラミングスタジアム」にむけて、プログラミングスタジアム実行委員会を組成して企画運営・事務局運営を担当するようです。 誰...
2022.07.14|コエテコ byGMO 編集部