7月2日にウエルシアイオンタウン吉川美南ANNEX店にてヒューマンアカデミージュニアSTE”AMスクール「親子ロボット製作体験会」開催!
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
日程は、2022年6月19日(日)と7月2日(土)限定での開催となります。
すでに6月19日の方は終了しているのですが、7月2日(土)のウエルシアイオンタウン吉川美南ANNEX店での体験会が気になる方は、要チェックです。
「親子ロボット製作体験会」開催!
![](https://static.coeteco.jp/coeteco/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_1400/v1/cs-product/froala/NVf2ryAWGPivJKKVdNLQmg.png)
今回のイベントでは、実際にロボット教室で使用しているパーツを使いながらロボット制作を体験できます。
また、保護者向けに「どのような未来が子どもたちには待っているのか」「その時代を生き抜くために子どもたちには、どのような能力が必要になってくるのか」等、子どもたちの未来についてロボット教室責任者によるトークイベントも実施いたします。
イベント開催概要
イベント開催概要は以下の通りです。■開催日時・定員
※当日先着順となります
・ウエルシアイオンタウン幕張西店 :6月19日(日)11時~12時 定員5組[平3] (親子)
・ウエルシアイオンタウン吉川美南ANNEX店:7月2日(土)11時~12時 定員5組(親子)
■参加対象
年中~小学校2年生
■開催場所
・ウエルシアイオンタウン幕張西店「ウエルカフェ」
〒261-0026 千葉県千葉市美浜区幕張西4丁目2−12 イオンタウン幕張西 1F
・ウエルシアイオンタウン吉川美南ANNEX店 「ウエルカフェ」
〒342-0038 埼玉県吉川市美南3丁目12 イオンタウン吉川美南ANNEX
■共催
ヒューマンアカデミー株式会社 ・ ウエルシア薬局株式会社
■協力
第一生命保険株式会社
ライターコメント
年中さんから小学校2年生までが対象のロボット制作体験イベントです!6月19日の方は本記事の公開時点ではすでに終了済みですが、7月2日の方は日程が迫っているので気になる方はお早めに詳細をチェックすると良さそうです。
無料で親子で参加できるので、気軽に参加できそうですね。
保護者向けの講演会もあるので、これからお子さんの習い事を考えている方にもオススメです。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
7月22日より6地区でヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の生徒向けイベント開催
ヒューマンアカデミー株式会社が運営するヒューマンアカデミージュニアSTE”AMスクール ロボット教室の生徒を対象としたスペシャル地区イベントを2023年7月22日(土)より開催します。...
2023.08.04|コエテコ byGMO 編集部
-
ロボットを家族の一員に。「あるくメカトロウィーゴ」のサブスクサービスがスタート
2023年8月24日(木)より、株式会社リビングロボットの教育用プログラミングロボット「あるくメカトロウィーゴ」のサブスクサービスの申込を開始します。 これまでのプログラミング学...
2023.09.05|コエテコ byGMO 編集部
-
小学生対象!「第2回プログラミングスタジアム」7月1日より募集開始
株式会社JTBコミュニケーションデザインは、「第2回 プログラミングスタジアム」にむけて、プログラミングスタジアム実行委員会を組成して企画運営・事務局運営を担当するようです。 誰...
2022.07.14|コエテコ byGMO 編集部
-
ヒューマンアカデミー、アジア3か国の子どもたちが競う「第8回 ヒューマンアカデミー ロボット教室 全国大会」を開催
ヒューマンアカデミー が、2018年8月25日(土)に東京大学大講堂(安田講堂)にて「第8回 ヒューマンアカデミー ロボット教室 全国大会」を開催。今回は中国と台湾の「ヒューマンアカデ...
2018.06.01|コエテコ byGMO 編集部
-
ドローンジョプラス、春休みに東急バスにて親子で一緒に楽しめるドローン×プログラミング体験会を開催
株式会社Kanattaが運営するコミュニティ・ドローンジョプラスは、東急バス株式会社の淡島営業所と池上営業所にてドローンを活用したプログラミング体験会を開催します。 春休み期間の...
2023.04.02|コエテコ byGMO 編集部