応募締め切り7月10日まで!NTTデータ、8月に小学生向けIT体験教室「NTTデータ アカデミア」を開催決定!

応募締め切り7月10日まで!NTTデータ、8月に小学生向けIT体験教室「NTTデータ アカデミア」を開催決定!

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

株式会社NTTデータは、2022年8月6日(土)・7日(日)の2日間、小学生を対象にIT体験教室「NTTデータ アカデミア」をオンラインで開催します。

NTTデータ アカデミアは、NTTデータグループがプログラミングやITのしくみを子どもたちに伝える活動です。
ESG重要課題の一つである「IT教育の推進」の実現を目指すものです。

「Viscuit(ビスケット)」を使って初心者のお子さまでも楽しくプログラミングを体験できます。

「NTTデータ アカデミア」参加者募集!

オンライン形式での体験教室の模様(2022年3月)

開催概要は以下の通りです。
本教室では学年や習熟度に応じた2つのコースが用意されています。

■開催日時
2022年8月6日(土)・7日(日)
 入門コース(60分):9:00~、11:00~、14:00~、16:00~
 基本コース(90分):10:00~、13:30~、16:00~

■開催方法
オンライン(Zoom)による開催

■参加費
無料

■対象
小学校1~6年生。(当日は保護者によるサポートをお願いします)
 1)入門コ―ス:小学校1~6年生
 2)基本コース:小学校3~6年生
なお、1クラスあたり36名、各日7クラス、全日程合計504名を予定しています。

■カリキュラム
「Viscuit(ビスケット)」では、文字を入力することなく、「メガネ」というしくみだけでプログラムを作ります。自分が描いた絵でアニメーションやゲームなどを簡単に作ることができるので、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

■プログラミング体験の画面イメージ
(入門コース)みんなが描いた生き物を海で泳がせよう


(基本コース)夜空に花火を打ち上げよう 
(基本コース)夜空に花火を打ち上げよう

■必要なもの
  • インターネット環境
  • Zoom用のパソコンまたは、タブレット、スマートフォンなど
  • 「Viscuit(ビスケット)」用のタブレットかパソコン(タブレットを推奨)
※パソコン1台でビスケットの操作とZoomの表示を兼用することもできますが、誤操作や混乱の原因となるため端末を別々に用意することを推奨しています。

■申込方法
以下の応募フォームからお申し込みください。
https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/socialactivity/academia/nttdata/

■応募締切
2022年7月10日(日)まで
応募者多数の場合、抽選。
抽選結果は、2022年7月15日(金)までにメールにて通知予定。

ライターコメント

「Viscuit(ビスケット)」はプログラミングに初めて触れるお子さまでも、すぐに楽しむことができるツールです。
初めてのプログラミングだからこそ、挫折よりは「もっとやってみたい!」と感じさせたいですよね。

体験教室の中では、自分が描いたイラストを動かすことができます。
お絵描きが好きな子ならハマるのではないでしょうか!

オンライン講座なので、お近くにプログラミングの体験教室がないという方にもオススメです。
応募締め切りが近いので、興味のある方はお早めに検討してみてください!
「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ