プログラミング学習サービス「D-SCHOOLオンライン」第16回キッズデザイン賞を受賞
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
「D-SCHOOLオンライン」では小学生から高校生まで幅広い学習者が楽しめる教材を提供しています。
キッズデザイン賞とは?
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設された賞です。キッズデザイン賞HP
https://kidsdesignaward.jp/
D-SCHOOLオンライン サービスとは?

子どもたちに大人気の「マイクラッチ(マインクラフトを使ってプログラミングを学ぶ)コース」や「Roblox(テキストプログラミングで3Dゲーム制作を行う)コース」など、ITリテラシーを学ぶ初心者向けのコースから、JavaScriptコースなど、幅広いコンテンツがあるのが魅力的です。
小学生から高校生までを対象としたコンテンツを全て選び放題で自由に学べるサブスクリプションサービスとなっています。
他には、YouTubeでのライブ配信授業や、作品を投稿・共有できるコミュニティ機能なども実装されています。
これにより、友だちと交流する新しい学習スタイルが可能で、「続かない」「孤独になりがち」といったオンライン学習の課題が解消されました。
D-SCHOOLオンラインHP
https://d-school.co/online/
代表的なコンテンツ

マイクラッチコース【対象学年(推奨)小学1年生~】:
子どもたちに大人気のマインクラフトを使ってプログラミング学習をしていくコースです。 毎回自分が作ったプログラムが、実際にマインクラフトのPC版に反映されるので達成感も高まります。
Robloxコース【対象学年(推奨)小学校高学年~】:
全世界ユーザー数2億人の大人気ゲームであるRoblox(ロブロックス)でプログラミングを学んでいくコースです。ユーザーが独自にプログラミングを使いながら3Dゲームを制作するとともに、制作したゲームを世界に共有することができます。
利用料金
月々プラン 月額4,980円(税込)年間プラン(月々払い) 月額3,980円(税込)
初回30日間の無料体験がクレジットカード登録不要で利用可能
マインクラフト関連のコースを学習する場合は、別途マインクラフトJava版(3,960円[税込])が必要となります。
マインクラフト代実質無料キャンペーン実施中
現在、マインクラフト購入代金相当の3,960円が実質無料になるキャンペーンを実施中です!
詳細は公式サイトよりご確認ください。
ライターコメント
このたびキッズデザイン賞を受賞し、優れたサービスとして認められた「D-SCHOOLオンライン」の紹介をしました!初心者向けのコースから、本格的な学習までカバーされているので、どの年代の子も学習を進められるのが魅力的ですね。
オンラインなので、ネットさえあればどこの地域の子も学習できます!
友達と交流できる機能やYouTubeでのライブ配信もあるので、マイペースに学びつつ他の子と安全に交流もできる仕組みになっています。
30日の無料体験もあるようなので、気になっていた方はこれを機にお試ししてみるのはいかがでしょうか?
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
キッズデザイン賞を受賞の「embot」の次世代機、「embot+」を2023年11月15日(水)発売予定
株式会社e-Craft、および株式会社タカラトミーの両社が手がけるプログラミング学習教材玩具「embot(エムボット)」は、「第17回キッズデザイン賞」(2023年8月23日発表)にお...
2023.10.01|コエテコ byGMO 編集部
-
月額3,980円でプログラミングを学び放題!大人気のマインクラフトやRobloxでも学べる「D-SCHOOLオンラ...
D-SCHOOLオンライン(運営:エデュケーショナル・デザイン株式会社)といえば、マインクラフトやを利用した独自のカリキュラム「マイクラッチ」やRobloxで学べることで大人気のプログ...
2025.02.20|大橋礼
-
Robloxでプログラミング体験!コエテコ ジュニアプログラミングフェス in 渋谷
小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営する、エデュケーショナル・デザイン株式会社は、GMOメディアが主催する「コエテコ ジュニアプログラミング...
2024.06.03|コエテコ byGMO 編集部
-
第4回 Digital Future Fest ジュニアプロコン in 静岡を開催
エデュケーショナル・デザイン株式会社は、年々盛り上がりを見せている小・中・高校生プログラミングコンテスト「第4回 Digital Future Fest ジュニアプロコン in 静岡」...
2022.08.10|コエテコ byGMO 編集部
-
小・中学校向けSTEAM・探究学習サイト「なるほど!エージェント」が、第19回日本e-Learning大賞「STE...
株式会社REKIDSの小・中学校向けのSTEAM・探究学習サイト「なるほど!エージェント」が、このたび一般社団法人e-Learning Initiative Japanが主催する第19...
2022.11.18|コエテコ byGMO 編集部