プログラミング教室ITeens Lab、3Dゲーム制作ソフト「Unity」の小中学生向けインストール&環境構築イベント開催

プログラミング教室ITeens Lab、3Dゲーム制作ソフト「Unity」の小中学生向けインストール&環境構築イベント開催

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labは、10月23日(日)に3Dゲーム制作ソフト「Unity」のインストール&環境構築イベントをオンラインで行います。
対象は小中学生です。

イベント終了後にはすぐにUnityを始められる!最初の難関のインストール&環境構築をサポート


 
ゲーム制作ソフトとして多くの人が使うUnityですが、インストール後の環境構築で躓いてしまう方が多い問題があります。
イベント当日はUnityの指導も行うスタッフがUnityHub経由のインストール、テキストエディタ「Visual Studio」との連携までをサポートします。

イベント終了後にはすぐにUnityを始められる状態になります。
最初の一歩がスムーズになるイベントになっています。

※Unityの指導は今回のイベントでは行いません。
※PCスペック、ネット環境、セキュリティソフトによっては環境構築が完了しない場合があります。

イベント詳細

■日時
2022/10/23 (日) 12:00~13:30

■定員
10名

■参加者対象者像
対象学年:小学3年生~
ITeens Lab生徒・外部の方も参加可能です
保護者同伴推奨

■必要な事前準備
・ノートPC、デスクトップPCからの参加をお願いします。(※Windows,Macどちらでも大丈夫です)
・Zoomのアカウント登録とアプリのインストールをお願いします。(原則としてカメラ、マイクを使用できる状態にしておいてください)
・マイクロソフトアカウントのアカウントを取得した状態で参加をお願いします。Visual Studio登録時に使用します。

■参加費
無料

■申し込み
https://unity-install.peatix.com/

ライターコメント

新しいことを始めようとする時、最初に躓いてしまうとやる気がそがれますよね。
本イベントはゲーム作りをしたい子どもたちを後押ししてくれる内容になっています。

一番はじめに必要なインストールや環境構築を丁寧にサポートしてくれます。
保護者の方もなかなかサポートしにくい部分ですので、参加を検討してみてはいかがでしょうか。
「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ