小中学生向けオンラインプログラミング教室ITeens Labは12月よりUnityが学べるクラスを追加
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
今回の新規追加で、Unity関連のクラスが4クラスになります。
Unityが学べるクラスを追加!

12月よりUnity初心者向けのUnity初級クラスが毎週金曜日17:00〜18:30に新たに開講されることになりました。
ITeens LabではScratchの次のステップとして本格的な3Dゲーム開発が出来るUnityの人気が高まっているようです。
現在もUnity関連のクラスでたくさんの小中学生がゲーム制作に励んでいます。
Unityを使った生徒作品例は下記をご覧ください。
ITeens LabのUnity初級クラスは次のような方にオススメです。
・「Unityに興味があるけど、コードを書くところになるとよくわからない」興味のある方は、ITeens Labへ問い合わせると面談やクラスの見学をオンラインで実施することが出来ます。
・「Scratchを習っていたけど、もっとレベルの高いことをやりたい」
・「とにかく3Dのゲームを作りたい」
・「Unityを独学でやってみたけどわかなかった」
・「一度Unityを習ったけど、作れるようにはならなかった」
オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labについて
2014年に福岡でスタートした小学生・中学生向けのプログラミング教室です。2020年4月より全面的にサービスをオンライン化し、現在では国内に限らず海外からの生徒も受講しています。
プログラミングだけでなく、コンピューターやインターネットを活用し、未来を生き抜く力を育てます。
https://iteenslab.com/
ライターコメント
ゲーム作りといえば、Unityですが設定や操作に難しさを感じる人も多いツールです。全国どこからでも参加できるオンラインでゲーム作りを学べるということで、興味のあるお子さんが多そうですね!
憧れのゲーム作りにチャレンジできます!
小学生でも参加することができます。
興味のある方は、体験や見学の申し込みをしてみてはいかがでしょうか!
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
プログラミング教室ITeens Lab、3Dゲーム制作ソフト「Unity」の小中学生向けインストール&環境構築イベ...
オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labは、10月23日(日)に3Dゲーム制作ソフト「Unity」のインストール&環境構築イベントをオンラインで行います。 対象は小中学...
2022.10.21|コエテコ byGMO 編集部
-
ITeens Lab、OpeningLineと共同でブロックチェーン技術が学べる小中学生向けのゲームイベントを開催
オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labは、10月22日(土)に株式会社OpeningLineと共同でブロックチェーン技術が学べるゲームイベントを当教室所属生徒の小中学生...
2022.11.19|コエテコ byGMO 編集部
-
第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト開催!2023年11月12日が応募締め切り
NPO法人プログラミング教育研究所は、小中学生向けのプログラミングコンテスト「第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト」を開催します。 このコンテストは、東京都内在住・在学の...
2023.09.30|コエテコ byGMO 編集部
-
小中高生向けITパスポート試験合格講座が8月からスタート!無料のデモ講座を開講中
子どもプログラミング教室ITeens Labはオンラインコースの講座の一部としてITパスポート取得クラスを新設しました。 学習塾・職業訓練・キッズプログラミングなどの経験を活かし...
2020.07.07|千鳥あゆむ
-
ITeens Labが離島に居住の小中学生を対象にオンライン講座の割引キャンペーンをスタート!期間は11月1日〜1...
ITeens Labではオンライン講座の利点を活かし、離島に居住してる方々に向けて割引キャンペーンをスタートするそうです。 期間中、離島(北海道・本州・四国・九州・沖縄の本島以外...
2022.11.08|千鳥あゆむ