「子ども×IT」のイベント「EXA KIDS 2021 ITキッズコンテスト」が9月1日よりエントリー受付を開始!
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
受付期間は2021年9月1日(水)~10月3日(日)となっています。
本イベントは、応募作品の規定がプログラミング作品に限られておらず、ITを活用したものづくりであれば何でもOKであるのが特徴的です。
EXA KIDS とは
EXA KIDS(エクサキッズ)は年に一度開催される「子ども×IT」をテーマとするイベントです。NPO法人T-PEZYが2018年にスタートしました。
小・中学生の子ども達、そして子ども達を取り巻く大人たちに向けて、IT教育のムーブメントを起こしていきます。
そして、ITを通じて全国の次世代の子供達にスポットを当て、活躍の場を提供していくとのことです。
ITキッズコンテストエントリー受付開始!開催概要
本コンテストでは、小中学生の参加者がITを活用したオリジナル作品をプレゼンします。応募作品は、プログラミング作品以外にもITを活用したものづくりなら何でもアリというルールになっています。
仕様言語やプラットフォーム、ツールにも制限がありません。
コンテストテーマは「自分_」
2021年度のコンテストテーマは「自分_」です。自分の好きなもの。自分が作ったもの。自分だってできること。
自分だからわかること。自分にはわからないこと。自分だけが信じていること。
「自分」のあとに何か言葉を続けるとき、そこには自然と他者(自分ではないもの)の存在が想定されています。
それは自分と他者とを分けることですが、同時に他者について考えることでもあります。
”あなたのITキッズコンテスト2021のテーマ”は、ひとりひとり違います。
「自分_」の「_」の部分を想像して、あなたのテーマとして下さい。
コンテスト応募概要
■対象- 2021/11/28の時点で小学1年生〜中学3年生または同等の学年・年齢であること(グループ制作の場合はグループ全員がこの条件を満たすこと)
- 一次審査オーディションと最終プレゼンにStreamYard(カメラ・マイク使用)で参加可能であること
- 最終審査会まで参加する意思があること
■コース
- チャレンジコース(小学生目安)
- エキスパートコース(中学生目安)
■応募作品について
- IT技術を使用したオリジナルの作品
- エントリー時は未完成でもOK
- 過去に他コンテスト含め受賞歴のある作品は応募不可
- 一部または不特定の人の感情を著しく害する懸念のあるものは不可
■使用ツールについて
ITを活用していれば何でもアリです。
過去応募作品事例は以下の通り。
■応募方法
- 公式サイト上の応募フォームから送信
- 代理入力可(プログラミング教室など)
- 作品が複数ある場合はそれぞれ1作品ずつ、複数エントリー可能
■詳細
その他詳しい規約などは下記を参照ください。
https://contest2021.exa-kids.org/entry
スポンサーや賞品などに関しても決まり次第随時追加予定。
今後のスケジュール
今後のスケジュールは下記のように予定されています。9/1(水) : エントリー受付開始
10/3(日) : エントリー受付締め切り
10/16(土)・17(日) :一次審査オーディション
10月下旬 : 一次審査オーディション結果通知
11/28(日) : EXA KIDS 2021 最終プレゼン
ライターコメント
ITを活用していればプログラミング以外の作品でも応募可能とのこと。プログラミングの勉強を始めたての子やこれから検討している子も参加することができますね!
表彰を狙うのも良さそうですが、お子さんが自分なりの課題を解決する作品を制作する経験を積む体験事態にも価値がありそうです。
お子さんと一緒に新しいことにチャレンジしたいなと考えている保護者の方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
応募者全員にmicro:bitをプレゼント!全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ)...
2022年11月27日、NPO法人T-PEZYは、全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ) 2022』を開催します。 昨年に引き続き、オンラインでの開催...
2022.08.09|コエテコ byGMO 編集部
-
ITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS 2024』 のファイナリスト29組が決定!栄冠は誰の手に?
『EXA KIDS(エクサキッズ) 2024』は、小中学生によるIT作品のプレゼンコンテスト。ファイナリスト29組が選出され、11月24日(日)にオンラインで最終プレゼンテーションが行...
2024.11.20|コエテコ byGMO 編集部
-
第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト開催!2023年11月12日が応募締め切り
NPO法人プログラミング教育研究所は、小中学生向けのプログラミングコンテスト「第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト」を開催します。 このコンテストは、東京都内在住・在学の...
2023.09.30|コエテコ byGMO 編集部
-
EXA KIDS 2023のスケジュールやテーマが決定。今年のテーマは『セカイ』。
NPO法人EXA KIDSは11/26(日)、全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ) 2023』をオンライン開催します。 YouTubeにてライブ配信...
2023.08.01|コエテコ byGMO 編集部
-
10月2日まで!全国のITキッズによる作品コンテスト「EXA KIDS 2022」エントリー受付中
NPO法人T-PEZYが主催する、全国のITキッズによる作品コンテスト『EXA KIDS(エクサキッズ) 2022』は、9/1より 作品のエントリー受付中です。 それに伴い、「高校生...
2022.09.28|コエテコ byGMO 編集部