第12回 Gakkenニューブロック作品コンテスト結果発表!最優秀作品賞は7歳が受賞
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
子どもから大人まで1300作品の応募が集まった中、最優秀作品賞は7歳の応募者となりました。
第12回 Gakkenニューブロック作品コンテスト結果発表!最優秀作品賞は7歳が受賞

「Gakkenニューブロック作品コンテスト」 は今年で12回目の開催となりました。
2022年4月1日~8月31日の5ヵ月間、ニューブロックを使って作った自由な作品を募集しました。
今年も子どもから大人まで幅広い年齢の応募者による約1300作品が集まりました。
一般部門 最優秀作品賞

「お掃除ロボット」
@love__and__peace21 さん
≪審査員からのコメント≫
「お掃除ロボット」のリアルな動きを、プログラミングを2つ使って上手に再現したアイデアが素晴らしい。たくさん試行錯誤して、動きを追求したんだね!!
一般部門 その他の優秀作品賞
上記以外にも、毎月5名が優秀作品賞を受賞しました。その一部をご紹介いたします。




団体部門 最優秀作品賞
株式会社学研教育みらいとの共催で、乳幼児施設(幼稚園・保育園・こども園等)で子どもたちが作った作品を募集する「団体部門」も開催しました。団体ならではの、みんなで協力して作った大きな作品が集まりました。
最優秀作品賞は以下の作品に決定しました。

おがきえ保育園
≪審査員からのコメント≫
くま組のみんなで力を合わせて作ってくれたカラフルできれいな「海ロボットの世界」。海藻や波打ち際の表現も素敵だね。こんな海ロボットがたくさんいる海があったら、とっても楽しいね!行ってみたいな♪
その他、一般部門の毎月5名のマイスター(優秀作品)、団体部門の特別賞3組が決定しました。
コンテスト受賞作品紹介: https://newblock.jp/campaign/newblock2022/
キャンペーン概要
【キャンペーン期間】一般部門 2022年4月1日~8月31日
団体部門 2022年5月1日~8月31日
【応募方法】
一般部門:
①Gakkenニューブロック公式アカウント(@gakken_newblock)をフォロー
②ニューブロックを使った作品画像(または動画)を「#ニューブロック作品コンテスト2022」を付けて投稿
団体部門:Gakkenニューブロック公式ホームページ内、作品コンテスト団体部門作品投稿ページより応募
【賞品】
一般部門:
優秀作品賞(毎月選定):「ニューブロックマイスター認定証」「Gakkenニューブロック 3種(トンカチ・タイヤ・ギア)パック」「図形図鑑」
最優秀作品賞(1名):「Re・De Pot(リデポット)」(A-stage)
団体部門:
最優秀作品賞1組 GakkenニューブロックPSたっぷりセット
特別賞3組 GakkenニューブロックPS団体用
ライターコメント
子どもから大人まで親しまれているニューブロックの作品コンテストの結果発表です。見ているだけで、懐かしいような気持になりますね。
シンプルな作品から大きな作品まで様々ですが、子どもたちの発想力に驚かされます。
ブロック遊びが好きなお子様がいる方は、ぜひ来年参加してみてはいかがでしょうか!
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」応募要領を開催!第1回コンテストの最優秀作品も決定
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、昨年初開催した、第 1 回キービジュアルコンテスト 優秀賞3作品の中から、最優秀作品を選出しました。 選ばれた作品は、「U-2...
2023.04.22|コエテコ byGMO 編集部
-
第4回 Digital Future Fest ジュニアプロコン in 静岡を開催
エデュケーショナル・デザイン株式会社は、年々盛り上がりを見せている小・中・高校生プログラミングコンテスト「第4回 Digital Future Fest ジュニアプロコン in 静岡」...
2022.08.10|コエテコ byGMO 編集部
-
第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト開催!2023年11月12日が応募締め切り
NPO法人プログラミング教育研究所は、小中学生向けのプログラミングコンテスト「第1回子供が輝く東京プログラミングコンテスト」を開催します。 このコンテストは、東京都内在住・在学の...
2023.09.30|コエテコ byGMO 編集部
-
2月25日 九州初! 2,000人規模の子供向けプログラミングコンテストイベント開催!
九州初! 2,000人規模の子供向けプログラミングコンテストイベント開催! 150作品の中から一次審査を突破した小・中学生の27作品のプレゼンテーション! 中高生国際Rubyプログ...
2024.12.03|コエテコ プログラミングイベント情報
-
小学生対象!「第2回プログラミングスタジアム」7月1日より募集開始
株式会社JTBコミュニケーションデザインは、「第2回 プログラミングスタジアム」にむけて、プログラミングスタジアム実行委員会を組成して企画運営・事務局運営を担当するようです。 誰...
2022.07.14|コエテコ byGMO 編集部