「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」応募要領を開催!第1回コンテストの最優秀作品も決定

「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」応募要領を開催!第1回コンテストの最優秀作品も決定
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会は、昨年初開催した、第 1 回キービジュアルコンテスト  優秀賞3作品の中から、最優秀作品を選出しました。

選ばれた作品は、「U-22 プログラミング・コンテスト 2023」のキービジュアルとして公開されています。

「U-22 プログラミング・コンテスト 2023」のキービジュアル公開!



採用決定後は、イラスト制作者の佐々木さんはプロのクリエイターから指導・アドバイスを受けながら、キービジュアルをブラッシュアップしました。
 
U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会では、昨年に引き続き「第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト」を開催することも決定しています。
両コンテストによって、エンジニアとクリエイターとの相乗効果が発揮されることが期待されています。
 
U-22 プログラミング・コンテスト 2023︓
https://u22procon.com/

第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト︓
https://u22procon.com/keyvisual/

第2回U-22キービジュアルコンテスト  応募要領

■参加資格
22 歳以下(2001 年 4 月 2 日生まれ以降)の者

※チームの場合も参加資格は原則上記の通りです。但し、チームの代表者が 22 歳以下で、メンバーの半数以上が 22 歳以下で構成されてい
る場合は、同一学校に所属する学生限定で、30 歳未満(⻄暦 1994 年 4 月 2 日以降に生まれた方)もメンバーの一員として参加することを
許容します。
 
■募集作品
  未応募(他のコンテスト含む)のオリジナルのビジュアル・コピーであること
   
■求めるキービジュアル
「プログラミング」を感じさせる要素(IT・デジタル機器や近未来感)があること
U-22 世代に対し、コンテストの応募・参加を後押しするようなビジュアルであること
人物を描く場合は、U-22 世代で中性的であること
 
■求めるコピー
U-22 世代に対し、コンテストの応募を後押しするようなもの
キービジュアルにマッチしていること
 
■キービジュアル選考の流れ
1)U-22 キービジュアルコンテストで応募作品の中から優秀賞を選出
2)優秀賞に選出された作品から、U-22 プログラミング・コンテスト実行委員会において、キービジュアルを選出・決定します。(※審議の結果、該当作品がない場合もあります。)
3)キービジュアル選出作品は、事務局より、ブラッシュアップを依頼します(2024 年 2 月〜3 月頃)。
4)U-22 プログラミング・コンテスト 2024 応募要項公開と同時に発表します。(2024 年 4 月頃)
 
※著作権・許諾等※
キービジュアルに選出された場合、著作権は制作者本人に帰属しますが、U-22 プログラミング・コンテスト以外の使用は不可とし、U-22 プログラミング・コンテスト PR のため、実行委員会・運営事務局および協賛企業の使用・転載・転用・二次利用にご承諾いただきます。
 
■各賞・副賞
優秀賞(3 作品程度)︓1 万円
※キービジュアルとして選出・決定した作品に関しては、副賞として別途 10 万円授与します。
 
■開催スケジュール(予定)
4月10日(月)
第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト応募要項発表
(第 1 回 U-22 キービジュアルコンテスト結果発表)

7月3日(月)〜8月31日(木)
 応募期間

11月 19日(日) 
優秀賞発表(3 作品程度/副賞 1 万円)

2024年2月 
実行委員会にて優秀作品の中からキービジュアルを選出
※該当作品がない場合もあります

2024年4月初旬
U-22 プログラミング・コンテスト 2024 応募要項公開
第 2 回 U-22 キービジュアルコンテスト結果発表

※状況に応じて、開催規模の縮小・オンライン開催・延期・中止などを検討し、対象者には速やかに通知します。

2023キービジュアル制作者  インタビュー

佐々木さん(第 1 回キービジュアルコンテスト  最優秀作品)
キービジュアルに採用された感想をお聞かせください。
非常に光栄です。高校生の頃、学校に貼ってある U-22 のポスターをチェックしていたので、自分がそのポスターのイラストを描かせていただけるなんて本当に夢みたいです。ありがとうございます。
 
ブラッシュアップで苦労したこと、学んだことはなんでしたか︖
わたしの力不足も大きな原因ではありますが、ポスターやキービジュアルとしての"伝わりやすさ"や"わかりやすさ"を描くのに苦労しました。趣味としてのイラストと、ほかの人に"伝える"イラストの違いを学ぶことができました。
 
キービジュアルコンテストに応募する人に向けてメッセージをお願いします。
楽しんで描けば、絶対良いものになると思います︕賞に選ばれても選ばれなくても、楽しんで描ければその作品は最高です︕応募しようか迷っているそこのあなた︕何事においても動機やきっかけなんて、些細なことでいいんです^  ^そこに転がってるペン、握ってみてください。
 
今後の抱負や夢を教えてください。
今後も絵を好きでいたいです。ずっと楽しく絵を描ければいいと思います︕贅沢を言えば、老後も...︕

ライターコメント

ITを使った職業はエンジニアだけではありません。
イラストやデザイン作成にもPCやタブレットを使いますよね。

プログラミングコンテストとともに実施されるキービジュアルコンテストは、プログラミング未経験者でもイラストが好きなら参加可能。
「賞に選ばれても選ばれなくても、楽しんで描ければその作品は最高です︕」と語る佐々木さんの言葉がポジティブな気持ちにさせてくれますね。

コンテストの応募要項を見ると、求められるコピーやビジュアルがはっきりと指定されています。
企業で働いたり、仕事を受注する場合には、依頼者のニーズをくみ取らなくてはなりません。
単にコンテストに参加するだけではなく、そういった経験もできる良い機会となるのではないでしょうか。

先生方やスクールの講師の方は、イラストが好きな子にも本コンテストの案内をしてみてはいかがでしょうか?
素敵な才能を発揮できるかもしれませんよ!
「コエテコ厳選!業界ニュース!」ではプログラミング教育・STEAM教育に関連するリリースを広く発信しております。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。

coeteco-support@gmo.media
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ