フリーランスはやめたほうがいい?理由やメリットも解説

フリーランスはやめたほうがいい?
働き方の多様化が進む現代、会社で培ったことを活かし「フリーランスになろう」と考える人も増えてきています。一方で「フリーランスはやめたほうがいい」「やめとけ」といった意見も飛び交っていることから、独立していいものかと悩んでしまいがちなのも現実です。

本記事では「フリーランスはやめたほうがいい」というネガティブな声が多い理由を5つご紹介していきます。華やかな印象のあるフリーランスですが、決して楽なものではないということがお分かりいただけるはず。

後半では、フリーランスならではのメリットや「どんな人にフリーランスは向いているの?」といった内容についても解説しています。フリーランスという働き方に少しでも興味を持っているのであれば、ぜひ最後までご覧ください。

コエテコがおすすめするフリーランスエージェント! [PR]

  • レバテックフリーランス リモート×週4〜稼働案件が豊富!​契約更新率93.2%​の国内最大級フリーランスエージェント!

  • Tech Stock 週4以上稼働可能&エンジニア経験3年以上な方が対象!80万/月を超える案件多数​でエンジニアからコンサル案件へ挑戦も!​

  • Midworks(ミッドワークス) 週3日からの直案件が豊富!平均年収が840万!ITエンジニアのためのフリーランスエージェント!※副業案件無

「フリーランスはやめたほうがいい」と言われる理由5選

フリーランスというと「自由に働ける」「青天井に稼げる」などメリット豊富のように感じますが、「やめとけ」という意見が出てくる理由にはどのようなものがあるでしょうか。ここでは、フリーランスはやめたほうがいいと言われる特に大きな理由を、5つに厳選してご紹介します。

  • 収入が不安定になる
  • 社会的信用が落ちる
  • 案件の獲得が大変
  • 常にスキルアップを図らないといけない
  • 確定申告が面倒くさい

 収入が不安定になる

フリーランスの最大の悩みともいえるのが、月々の定期収入が保証されておらず不安定なことです。基本的には自分がこなした仕事量に応じて報酬がもらえる「出来高制」なので、稼げる月もあれば全く稼げない月が出てくる可能性も十分あり得るでしょう。

収入は安定しなくなるにもかかわらず、フリーランスは以下のように出費の増加が考えられます。

  • 健康保険や年金が全額自己負担になる
  • インボイス制度によって消費税の納税が必要になる
  • 家賃、ガソリン代などの補助もない etc…

自分の裁量で仕事を調整できるならまだいいですが、クライアントのニーズの変化や予算不足等で、プロジェクトが急遽頓挫することもあるのが苦しいところ。不測の事態がいつ起こるかわからないことから「経済的リスクが高すぎるからやめたほうがいい」という意見に繋がっていると考えられます。

社会的信用が落ちる

企業という後ろ盾がなくなってしまうことから、フリーランスは社会的な信用が著しく下がってしまうのも難点。会社員であれば何の問題もなかったことでも、フリーランスになった途端に門前払いされてしまうケースが往々にしてあります。

  • 金融機関での融資
  • 住宅ローン取得
  • 賃貸契約
  • クレジットカード発行 etc…

上記に示すような手続きをする予定のある人は、会社員のうちに済ませておくなどの対策が必要になるでしょう。
フリーランス、不動産審査通らない問題にぶち当たってて泣きそう。

引用:https://twitter.com/monoblog_6/status/1454396306651107335
フリーランスはクレジットカード審査通らないし、デビットカードは不正利用あった場合止めることも補償することもクレジットカードよりやり難いので、本当に金融ハードモード

引用:https://twitter.com/sakai_web/status/1497469950495100930
最近はフリーランスという働き方が多少広まっては来ましたが「正式な雇用形態のない個人に依頼するのは不安」といったクライアントが一定数いることも事実です。信用の低さは思っている以上に壁となって立ちはだかることと思います。

案件の獲得が大変

出来高制であるフリーランスは、どんどん仕事を確保していかなければ生活していくことはできません。しかし、その案件獲得すら決して簡単ではないのが現状です。特に経験の浅い初心者のうちは、同レベルのフリーランスがひしめき合っているため、より競争が激化する傾向にあります。

数多のライバルの中から自分を見つけてもらうためには、積極的に営業活動をすることはもちろん、他社と差別化する方法についても考えていかなければいけないでしょう。「あなただから頼みたい」という状態に持っていくことが理想です。

しかし駆け出しフリーランスのうちは「一つ一つの仕事をこなすのでも精一杯なのに、営業に割く時間なんて作れない!」といっぱいいっぱいになってしまいがち。やるべきことに優先順位をつけて計画的に遂行できる人でなければ、フリーランスになったとしてもすぐつぶれてしまうこと必至です。フリーランスエージェントを利用すれば、営業や交渉を代行してもらうことができます。

常にスキルアップを図らないといけない

先に述べた案件獲得にもつながる部分ですが、フリーランスにとってスキルアップを図ることは非常に重要。誰でもできるような技術しか身につけていないフリーランスだと、差別化が図れずにライバルに埋もれてしまうからです。

技術の進歩や業界の変化は非常に目まぐるしく、日々新しい手法・ツールが登場してきています。昨今でいえばAIもその一つ。仕事と並行してスキル習得にも時間を割く必要がある点は、フリーランスの大変なところと言えるでしょう。

確定申告が面倒くさい

会社員とは違い事務担当のいないフリーランスは、経理関係の仕事もすべて自分でこなさなければいけません。その中でも特に大変なのが「確定申告」。日々の帳簿付けはもちろんのこと、年度末には税務署へ提出する書類を取りまとめる作業も発生します。税金や簿記の知識に明るくない場合、頭を抱えてしまうこと請け合いでしょう。

先述した「営業」「スキルアップ」の件もそうですが、フリーランスは「仕事以外のやるべきことが非常に多い」という点で、敬遠されてしまっていると考えられます。いくら仕事ができても「マルチタスクが苦手」「お金の知識に疎い」「向上心が低い」といった人だと「やめたほうがいい」と言われてしまうかもしれません。

フリーランスとして働くメリット

当然ながら、フリーランスとして働くことには多数のメリットも存在します。以下は、その一部をまとめたものです。

  • 場所や時間にとらわれず柔軟に働ける
  • 努力次第で収入を青天井に伸ばせる
  • 自分のやりたいことを追求できる

会社のような「9時出勤・12時昼食・18時退社」といった場所や時間の決まりは、フリーランスには一切ありません。カフェに出かけて仕事を進めたり、スケジュール調整して平日に休みを設けたりと、プライベートとのバランスが取りやすい点は大きな魅力と言えます。家庭や趣味との両立も難しくないでしょう。

また、収入に上限がない点もフリーランスならでは。仕事の数を増やすことはもちろん、スキルアップを図り案件自体の単価を上げていくことで、会社員では到底実現できないような年収を狙うことも可能です。実際、フリーランス協会が公表する「フリーランス白書」のデータによれば、全体の10%のフリーランスが年収1,000万円を達成しているのだとか。

仕事にやりがいや満足感を得やすいという特徴もあるので、自分の仕事に対するビジョンが定まっている人や「こんな事業を展開したい!」といった野望を抱いている人にとって、うってつけの働き方と言えるのではないでしょうか。

フリーランスが向いている人の特徴

フリーランスの良い点・悪い点をそれぞれ説明してきましたが「実際、どんな人がフリーランスで上手くいくの?」というのは気になるところかと思います。ここでは、フリーランスに向いている人の主な特徴を3点にまとめました。
参考:フリーランス向いている人

  • 自己管理(セルフマネジメント)力に優れている人
  • 働く分野に関して向上心・情熱がある人
  • ポジティブ思考でいられる人

自己管理(セルフマネジメント)力に優れている人

仕事・経理・営業…とにかくやることの多いフリーランスが日々の業務を回すためには、自己管理能力(セルフマネジメント力)が欠かせません。スケジュールの組み立て・タスクの優先順位付け・効果的な時間管理などができなければ、納期に遅れてクライアントに損失を与えてしまう可能性もあるからです。

自宅で働く場合、会社とは違い上司や同僚の目もないことから、ともすれば仕事とは関係ないことをしてしまいがち。自分を律することができる人ほど、フリーランスに向いていると言えるでしょう。

働く分野に関して向上心・情熱がある人

フリーランスはライバル層から頭一つ抜けるためにも、業界のトレンド技術の変化に迅速に適応する必要があります。現状維持の姿勢でいては、自分を必要としてくれるクライアントはどんどん離れていき、新しいスキルを身につけたライバルにどんどん仕事を取られてしまうことでしょう。

競争力を維持し続けるためには、自分の働く専門分野について常に向上心を持ち、最新情報や新技術を自らつかみに行く姿勢が重要です。積極性や熱意をもって仕事に取り組める人は、フリーランスの適正があると言えます。

ポジティブ思考でいられる人

会社員とは違い、フリーランスは不安定な状況に直面することが多い働き方です。

  • なかなか仕事が獲得できない
  • 収入に波がある
  • 突然案件が途切れる
  • 納期がタイト etc…

このような事態に陥るたびに、いちいち「この先どうしよう…」「このままじゃだめだ…」と落ち込んでいたら、きっと精神が持たないでしょう。仕事のパフォーマンスが低下することも懸念されます。

それよりも「フリーランスは不安定だ」ということを割り切って、前向きな思考で取り組むことの方が重要です。立ちはだかる困難をポジティブに乗り越えていける人ほど、フリーランスとして大成する可能性は高いと言えます。長期的な目線で物事を考えられるといいですね。

おすすめのフリーランスエージェント

フリーランスが案件を獲得するには、フリーランスエージェントが役立ちます。中でもおすすめのエージェントをチェックしましょう。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスは業界最大級の案件数を誇るフリーランスエージェントです。案件は常に4,000件ほどありますし、IT関連の12職種・44言語に対応しているのも特徴といえます。

職種ごとに専門のエージェントが在籍しているため、専門としている職種に対する豊富な知識を持っているエージェントのサポートで、自分に合う案件の紹介を受けられるでしょう。

案件探しのサポートは1度きりではありません。紹介を受けた案件が終わる前に、次の案件獲得に向けたサポートが始まります。ビジネスパートナーとして継続的にお付き合いできるエージェントです。

※週3日以下の案件はハイスキルが求められます。

年代:40代 職業:個人事業主・フリーランス 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 未経験におすすめの口コミタグ 未経験におすすめ
  • 経験者におすすめの口コミタグ 経験者(実務経験あり)におすすめ

他社同業企業様と変わらない部分もあるので今後はその辺りの改善も考慮していただけると尚利用者も増えるのではと思われます。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

フリーランスを始める方、または余り営業力が無いフリーランスの方々は企業様とのネットワークがないためご支援頂けると大変助かります。

投稿日:2023/11/30(木) 14:56


\\実務経験1年以上×週4日〜稼働可能な方におすすめ//
レバテックフリーランスはこちら

TECHSTOCK

高額案件の獲得を目指すならTECHSTOCKが向いています。月80万円を超える報酬を受け取れる案件が豊富にあるのは、運営会社がコンサルティング会社として信頼されているためです。クライアント企業と関係性が構築されており、じかに発注されるケースが多いため、高額案件を紹介できるそうです。

報酬の支払いが月末締翌月15日払いと業界最速水準であるのもポイントといえます。フリーランス向けの福利厚生サービスも提供しており、仕事はもちろんプライベートも充実させられるエージェントです。

※ITエンジニア経験3~5年以上の方で、週4日以上稼働可能な方が主な対象となります。

年代:50代男性 職業:経営者・役員 業界:IT・メディア 職種:エンジニア・プログラマー

口コミサービス利用証明済のアイコンサービス利用証明済み
3.5
  • 経験者におすすめの口コミタグ 経験者(実務経験あり)におすすめ

自分から担当者へ正確な情報を伝えなければ良い結果を得ることはできない。当方は50代で紹介頂ける案件も少ないなか期待に応えてくれるのはありがたい。 ...続きを読む

口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

自分を売り込む営業を代行してもらえること。技術者の業務経歴はあるものの営業は経験が無いため補ってもらえるところが良い。

投稿日:2023/12/01(金) 17:30


TECHSTOCKはこちら

Midworks

リモート案件を希望している人におすすめのフリーランスエージェントはMidworksです。80%以上がリモート案件のため、希望に合う働き方を実現できるでしょう。コンサルティングの質が高く、マッチングの精度が高いため、最短1日で案件への参画が決まることも珍しくありません。

報酬保障や福利厚生サービスが充実しているのも特徴です。一定の条件を満たせば、案件が途切れても60%まで報酬が保障されますし、上限3万円までの通勤交通費も支給されます。福利厚生サービスやクラウド会計ソフトを無料で利用できるのもメリットです。

※週3~週5、フル稼働可能(1日8時間以上)な案件がメインとなっており、実務経験2年以上の方が主な対象となります。
※副業案件はありません。
Midworksはこちら

HiPro Biz

HiPro Bizは多様な分野のプロ人材と企業をつなぐエージェントです。経営戦略、サービス企画、人事、技術開発、マーケティングなどの専門性を生かしてフリーランスとして活躍できます。

登録後は専任のコンサルタントがつきます。案件獲得までのサポートはもちろん、参画後のフォローもあるため安心です。さまざまな案件を扱っており、希望に合う条件で働きやすいのも特徴。月1回から参画可能な案件や、リモート案件も豊富です。


HiPro Bizはこちら

フリーランスに必要なスキルが身につくおすすめスクール

ここでは、フリーランスに必要なスキルが身につくおすすめスクールを紹介します。

COACHTECH


COACHTECHは、未経験からフリーランスエンジニアを目指すプログラミングスクールです。
受講中にフリーランスとして活動するにあたって求められる実務経験を積めるカリキュラムが特徴であり、受講生は卒業後“即戦力エンジニア”として活躍できるでしょう。

またフリーランスエンジニア監修のアウトプットを重視した教材も魅力であり、フリーランスの実務を忠実に再現した模擬案件にも取り組めます。卒業生からは「今の仕事につながっている」といった評価を得る内容であり、受講を通じてフリーランスエンジニアに必要な知識とスキルを身に付けられる様子が伺えます。

なお、COACHTECHでは、希望者に対し、COACHTECH Proを通じてクライアントの紹介も受けられます。
紹介案件は全て高い報酬を期待できるWebアプリ開発のみ。高い収入を期待できるスキルを身に付けられるため、卒業後は会社員時代よりも高い収入を実現できるかもしれません。
COACHTECHはこちら

忍者CODE


忍者CODEは、現役のクリエイター監修の実践的カリキュラムを提供するプログラミングスクールです。
完全オンライン型になっており、忙しい社会人でも自分のペースで必要スキルを身に付けられるでしょう。またプログラミングに限らず、動画編集やWeb制作、デザインなどを学べるコースもあります。

そんな忍者CODEには、次の3つのプランが用意されています。

  • 転職支援プラン
  • 案件獲得保証プラン
  • 独学プラン

フリーランスを目指すのであれば、5万円分の案件獲得を保証している「案件獲得保証プラン」がおすすめ
5万円分の案件紹介を必ず受けられる他、チャットサポートや実践課題のフィードバック、クライアントとのやりとりや流れをレクチャーしてもらうこともできるそうです。
フリーランスとして活動するにあたって体験しておきたい流れを在学中に経験できるため、確かな自信を得た上でフリーランス活動に取り組めるでしょう。
忍者CODEはこちら

テックアイエス


テックアイエスは、現役Webエンジニア講師から現場で必要なスキルを学べると評判のプログラミングスクールです。

学習に際して不明点があれば、5分以内に現役Webエンジニア講師が画面を共有し、解決をサポートしてくれるとのこと。直接指導を受けられるため、現場で求められるスキルや現場の様子を聞くこともできるでしょう。

また半年の勉強期間を終えた後は、き続き半年間の副業活動サポートを受けられます
副業案件の受注支援やポートフォリオ指導など、自立した活動を実現できるまで専門のスタッフが手取り足取りサポートしてくれるため、スクール卒業生にありがちな「案件を獲得できない」といった悩みに直面する事態も避けられるでしょう。

さらに、テックアイエスでは、現役で活躍するWebエンジニアや講師によるWebプログラミング学習に役立つウェビナー、生徒同士の交流会などのイベントを毎月開催しています。フリーランス仲間と繋がりたい人にもおすすめのスクールと言えるでしょう。
テックアイエスはこちら

まとめ

本記事では、巷で「フリーランスはやめたほうがいい」と言われている主な理由をはじめ、フリーランスとして働くメリットや向いている人の特徴についてまで、詳細に解説してきました。

フリーランスは守ってくれる人・組織がないにもかかわらず、収入が不安定だったり仕事以外にもやることが多かったりと、決して楽ではない働き方です。一方で、時間や場所にとらわれず働けること、努力次第で会社員以上の収入を実現できることは、大きな魅力と言えるでしょう。

「やめたほうがいい」という意見があったとしても、結局最後に決めるのは自分自身です。どんなキャリアを形成していきたいのか、仕事をするうえで重要視していることは何か等をよく自問自答して、周りの意見に流されず、後悔のない働き方を選択してほしいと思います。

コエテコがおすすめするフリーランスエージェント! [PR]

  • レバテックフリーランス リモート×週4〜稼働案件が豊富!​契約更新率93.2%​の国内最大級フリーランスエージェント!

  • Tech Stock 週4以上稼働可能&エンジニア経験3年以上な方が対象!80万/月を超える案件多数​でエンジニアからコンサル案件へ挑戦も!​

  • Midworks(ミッドワークス) 週3日からの直案件が豊富!平均年収が840万!ITエンジニアのためのフリーランスエージェント!※副業案件無

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ