※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。
※ 当サイトは、有料職業紹介(許可番号13-ユ-316281)の厚生労働大臣許可を受けたGMOメディア株式会社が運営しています。
-
監修者
-
GMOインターネットグループ デベロッパーエキスパート(プロダクトマネージャー)
沼田 直之GMOメディア株式会社に2009年入社後、BtoC向け大規模サービスの開発・運用・マネジメントに従事。2017年にはプログラミング教育ポータル「コエテコ」の編集長として、多様なキャリア支援や転職支援のための情報提供に注力。 現在は、人材紹介事業の責任者として、採用戦略の立案、エンジニアやIT業界志望者を対象としたキャリア支援プログラムの設計を手掛ける。これまで数百人の採用に直接関与し、求職者と企業の双方に価値あるマッチングを提供している。
-
フリーランスという働き方への注目が高まるなか、特にエンジニアやクリエイターをはじめとしたITスキルを持つ人材へのニーズは年々拡大しています。
この記事では、フリーランスサイトへの取材経験豊富なコエテコが、フリーランス向けのおすすめ案件サイトを、特徴や選び方とあわせて詳しく解説。
求人や仕事探しに迷っていたり、さらに高収入を狙いたい方はぜひ参考にしてください。
エージェント型フリーランス案件サイトおすすめランキング23選

エージェント型求人サイトは、フリーランスの実績やスキルをもとに、担当のエージェントがふさわしいフリーランスを紹介してくれるシステムです。
営業から案件紹介・選考対策まで幅広くサポートを受けたい人におすすめの、エージェント型フリーランス案件サイトをご紹介します。
関連記事:フリーランスエージェントおすすめ24選
レバテックフリーランス|ITエンジニア専門のコーディネーターが人材探しをサポート

レバテックフリーランスは、常時取引社数4,000社以上の、IТ系業界最大手のエージェントです。
また、税理士紹介や確定申告セミナーなど、税務・各種福利厚生「レバテックケア」(税務・健康・生活・スキル関連)のサポートが充実しているのも大きな魅力。
案件獲得から就業中まで、手厚いサポートを受けられます。
レバテックフリーランスの基本情報
案件数 | 約4,000件 |
対応職種 | フリーランスエンジニア、システム開発など |
サポート内容 | エージェントによるカウンセリング、商談・案件選定など |
運営会社 | レバテック株式会社 |

レバテックフリーランスの口コミ・評判まとめ
- 大手企業など直接契約案件が中心で高単価案件が多い
- 案件数が多く、働き方の選択肢が豊富
- 業界での信頼度・安心感がある
- 首都圏の案件が中心で、地方は少ない
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 40代
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
人のつながりは大切に
他社同業企業様と変わらない部分もあるので今後はその辺りの改善も考慮していただけると尚利用者も増えるのではと思われます。
- 40代男性
- IT・メディア
- 実務経験:10年以上
キャリアチェンジの際に役立つサービス
実際に案件に関わることができ、更に自身のスキルアップにも繋がって良かったと思います
- 40代女性
- IT・メディア
- 実務経験:10年以上
レバテックフリーランスを使用した感想【参画経験あり】
案件に参画できた後は、オンラインにてタイムカードを書き込むシステムがあり自分で請求書を作ることなくとても便利でした
テクフリ|中間マージンが抑えられていてサポートも手厚い

テクフリはIT・Web業界に特化したフリーランス専門エージェントです。
また福利厚生が充実しているのも、フリーランスにとってはうれしいポイント。
クレカ作成等の業務支援や休業補償等があり、正社員と遜色ない安定した環境で働けます。
エンド直請けの高単価、低マージン案件も多く、スキルや実績のある人なら高収入を実現することも可能です。
テクフリの基本情報
案件数 | 21,485件(2025年9月時点) |
対応職種 | フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニアなど |
サポート内容 | カウンセリング、案件紹介、参画後サポートなど |
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
テクフリの口コミ・評判まとめ
- 業界最低水準のマージンで高単価案件が豊富
- コーディネーターの質が高く、対応がスピーディー
- 契約更新率が90%超で、安定的に稼働しやすい
- 実務経験やスキルが必須で、未経験者向けの案件は極めて少ない
Findy Freelance|チャレンジしがいのある案件が豊富

Findy Freelanceは、取り扱い言語多数・非公開案件豊富なフリーランスエンジニア向けの案件サイトです。
Go, Python, React, TypeScriptを中心にIoTやX Techなどの案件が豊富にそろっており、最先端の事業領域でスキルやキャリアを活かせます。
最新技術に触れる機会や、裁量権の大きい仕事に挑戦できる可能性があります。
サービスに登録すると、案件紹介、キャリア相談・選考対策、契約手続き、参画後のフォローまで、専任のコンサルタントによるサポートを受けることが可能です。
Findy Freelanceの基本情報
案件数 | 900件程度 |
対応職種 | フロントエンドエンジニア、ブロックチェーンサービスバックエンドエンジニアなど |
サポート内容 | 案件探し・選考対策・参画後サポートなど |
運営会社 | ファインディ株式会社 |
Findy Freelanceの口コミ・評価まとめ
- 定期的にユーザーサクセスから連絡があり、現在の稼働状況や作業の進捗を確認してもらえる
- 案件を継続的に提案してもらえる
- 言語・フレームワーク等の案件トレンドも教えてもらえる
- 即戦力となる実務経験やスキルが求められる
参考:Findy Freelanceの評判・口コミ
Tech Stock(テックストック)|福利厚生や税務サポートが充実

Teck Stockは、フリーランスやITエンジニア向けに案件を紹介しているエージェント型サービスです。
運営会社である「INTLOOP株式会社」は、人材支援・コンサルティング分野において20年もの豊富な経験を持つ企業。
またTech Stockでは、開発案件のみならず、ITコンサルやPMOといった経営管理・マネジメント系の案件も充実しています。
経営側に近いポジションで働きたい人・コンサルとして成長したい人も、条件に合う案件が見つかります。
Tech Stockの基本情報
案件数 | 8,501件82025年9月時点) |
対応職種 | エンジニア、ITコンサル、PMO 他 |
サポート内容 | 案件紹介・選考対策・福利厚生サービス・税理士紹介サービスなど |
運営会社 | INTLOOP株式会社 |
業界の中には担当者が1名のみで連絡が取りづらくなってしまうケースもありますが、弊社は2名の担当者がおりますので、レスポンスが早く意思疎通もスムーズです。
現場でのお困りごとや長期的なキャリアプランまで、担当コーディネーターと担当営業の双方によるフォロー体制を構築していますのでご安心ください。

Tech Stockの口コミ・評価まとめ
- 上流工程(PM・PMO・コンサル系)案件の取り扱いが多い
- 直請けもしくは二次請けの案件が多く、高収入を得られる
- 支払いサイトが短い
- 副業向け・低稼働の案件は少ない
参考:TechStockの評判・口コミ
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 50代男性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
自分から担当者へ正確な情報を伝えれば良い結果を得ることができる。
自分から担当者へ正確な情報を伝えなければ良い結果を得ることはできない。当方は50代で紹介頂ける案件も少ないなか期待に応えてくれるのはありがたい。
ランサーズテックエージェント|85%以上がリモートが可能な案件

ランサーズテックエージェントはフリーランスマッチングサイト大手・ランサーズが運営しているITエンジニア向けの案件サイトです。
サービスに登録すると、専任エージェントによる案件紹介だけでなく、契約交渉、稼働中のフォローアップ、報酬アップの相談なども可能です。
案件が終了すると次の案件提案があるため、フリーランスでも安定した働き方を実現できます。
加えて他のサイトにはない独占案件・大手企業の人気案件もあり、案件の質が高い点も魅力です。
ランサーズテックエージェントの基本情報
案件数 | 10,000件以上 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、PM、マーケター |
サポート内容 | 案件提案、選考対策・参画後サポートなど |
運営会社 | ランサーズエージェンシー株式会社 |
ランサーズテックエージェントの口コミ・評価まとめ
- 元請直案件/商流が浅い案件が豊富
- 広い職種の案件がある
- リモートワーク対応案件が多い
- 経験・スキルの要求水準は高め
参考:ランサーズテックエージェントの口コミ
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 40代女性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
働き方は自由だ!あなたのキャリアパスはあなたが決める。
サイトの作り方や、スマホのアプリケーションがないなどは別としてとても居心地の良いサービスと思っている。
- 20代女性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
ランサーズテックエージェント利用者の声
こうしたい。という意見も聞いてくださり、案件が来るまでにはタイミング等もあり、時間がかかりましたが、結果、使って良かったと思っています。
Java・PHP・Python・Ruby・Go・Scala・JavaScript・Swift ・Objective-C・Kotlin・
Unity ・C#・C++ ・R・TypeScript・Stylus・ESLint・Vuex・Rust ・Dart
ミッドワークス(Midworks)|IT系に特化しているから探しやすい

Midworksは、IT系のフリーランスエンジニア、デザイナー専門のエージェント型案件サイトです。
エンド直・SIer直請け案件が多く、中間マージンの負担を抑えられます。
案件参画までのスピードも早く、最短1日で決定するケースも珍しくありません。
生命保険の半額負担、交通費支給、書籍代支援、フリーランス協会無料入会などの福利厚生もあり、支払いサイトは20日とスピーディーです。
労働環境は極めて安定しており、フリーランスでも正社員並みの安定した収入と福利厚生の充実を期待できます。
Midworksの基本情報
案件数 | 50,000件以上※非公開案件含む |
対応職種 | ネットワークエンジニア、アプリ開発、デザイナー、プロジェクト運用支援他 |
サポート内容 | 案件紹介、選考対策・参画後サポート、生命保険の半額負担など |
運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
フリーランスの方は、「仕事がなくなってしまったらどうしよう」という不安から案件の獲得に注力され、どうしてもスキルアップが二の次になる方も珍しくないと伺っております。
Midworksなら、担当のキャリアアドバイザーが案件獲得を担うのはもちろん、スキルアップ相談など、5年後・10年後に理想のキャリアを築くつもりで伴走させていただきますので、いつでもお気軽にご相談くださいね!

Midworksの口コミ・評価まとめ
- 給与保証制度があって安心
- 正社員並みの福利厚生がある
- 中間マージンが少ないため、高単価な案件に参画できる
- 未経験者やキャリアが浅い人にマッチする案件はほぼない
※週3~週5、フル稼働可能(1日8時間以上)な案件がメインとなっており、実務経験2年以上の方が主な対象となります。
※副業案件はありません。
TECHBIZ(旧:テックビズフリーランス)|最短で即日の人材提案も可能!

TECHBIZ(旧:テックビズフリーランス)は、ITエンジニアに特化した案件サイトです。
案件登録数は40,000件以上と豊富にあり、1度紹介を受ければ継続して案件の紹介を受けられます。
また独立に迷っている人は、独立経験のある専属コンサルタントに独立の不安を相談できます。
ヒアリングは平日夜間や土日にも対応しているため、現職が忙しい人も安心です。
TECHBIZの基本情報
案件数 | 30,000件以上 |
対応職種 | Pythonエンジニア、Javaエンジニア、生成AIエンジニアなど |
サポート内容 | キャリア相談、独立相談、税務サポート、案件紹介など |
運営会社 | 株式会社テックビズ |
TECHBIZの口コミ・評判まとめ
- 専任の税理士に税務相談できる
- 健康診断を年に1度受診できる
- 入場時に専任コンサルタントが同席してくれる
- フル稼働・長期案件が中心で、サブ案件探しには不向き
参考:TECHBIZ(旧:テックビズフリーランス)の評判・口コミ
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 20代男性
- IT・メディア
- 実務経験:3~5年
コンサルタントの方の対応、アサイン後のフォロー含めて、満足
コンサルタントの方の対応、アサイン後のフォロー含めて、満足しています。初めてフリーランスを目指す方におすすめです。
エンジニアファクトリー|業界トップクラスの案件紹介数

エンジニアファクトリーはフリーランスエンジニア向けの案件を中心に扱う案件サイトです。
登録すると自分で非公開求人を探したり、専門コンサルタントによる案件紹介を受けたりできます。
案件はエンジニア案件のほか、プログラマーやプロジェクトマネージャーやWEBデザイナーといった職種も扱っています。
このほかエンターテイメントや医療、ファッション、アパレル領域などの案件とマッチすることが可能です。
エンジニアファクトリーの基本情報
案件数 | 4,000件以上 |
対応職種 | フリーランスエンジニア |
サポート内容 | キャリア面談、案件提案、参画サポートなど |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
エンジニアファクトリーの口コミ・評価まとめ
- 20代から50代まで幅広い年齢層が利用可能
- エンド企業やSIerからの直接案件が中心
- 支払いサイトがスピーディー
- 関東圏・大阪圏の案件がメイン
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 20代男性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
エンジニアファクトリーの総合評価
案件の充実度としては特に問題なく、サポートも親身に対応してくれるので利用者目線では満足度は高いほうである。改善点がいくつかあるように感じたので、改善されるとより高い評価となる
- 20代男性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
初めてのフリーランスで最も良かったエージェント
フリーランス一発目の現場となるためエージェントを併用しての案件探しだったが、エンジニアファクトリーが最も寄り添ったもので、かつ案件内容と単価面で納得できる内容であった。やり取りは基本的にメールベースで、商談が決まりそうなものは電話で来る。ここについては他の候補者で埋まってしまうことがあるので迅速に対応できる電話でありがたかった。やり取りや内容については不満はなく、強いて言うなら利用者向けの健康診断補助や特典があってもよかったかもしれない。ただそれがなくても単価が圧倒的に優れていたので何の問題もない。次回案件が終わっても継続して使用したいと思えるエージェントでした。
ITプロパートナーズ|たった60分でWEBデザイナーなど希望のIT人材を紹介してくれる
ITプロパートナーズは、週 2、3 日の案件を豊富に持つエージェント型の案件サイトです。
リモート対応可・フレキシブルな働き方可の案件も多く、自由度の高い案件を探しているフリーランスにおすすめできます。
仲介手数料の負担が少なく、働いた分だけ収入を増やせます。
また利用企業はベンチャー・スタートアップが多く、技術的裁量が大きい案件が豊富です。
スキルアップやキャリアアップを目指すフリーランスも、条件に合う案件と出会いやすいでしょう。
ITプロパートナーズの基本情報
案件数 | 7,877件(2025年9月時点) |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、マーケター など |
サポート内容 | 7,877件(2025年9月時点) |
運営会社 | 株式会社Hajimari |
ITプロパートナーズの口コミ・評価まとめ
- 週2日や3日からの案件が全体の6割以上で、低稼働可の案件が見つかる
- フルリモート・部分リモートの案件が豊富
- 多様な職種案件があるので、自分の専門/希望フィールドを活かしやすい
- 地方での常駐案件は少なめ
ITプロパートナーズの評判・口コミ・体験談、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/itpropartners >
HiPro Tech (ハイプロテック)|中間マージン0円だからコストを抑えて人材を探せる

HiPro Techは、日本最大級の転職求人サイト「doda」を運営するパーソルグループが提供しているサービス。
案件の多くがクライアント企業との直接契約のため、中間マージンの負担を抑えられます。
平均月単価は90〜100万円程度と、非常に高水準です。
IT戦略立案・システムアーキテクト・技術顧問・コンサルティングなどエンジニアリング以外の案件も多く、上流工程に携わりたい・スキルアップやキャリアアップを図りたいというフリーランスに最適です。
HiPro Techの基本情報
案件数 | 約2,000件(非公開求人あり) |
対応職種 | アプリ開発、エンジニア、ITコンサル、データサイエンティストほか |
サポート内容 | 案件紹介、案件リクエスト、選考対策など |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
HiPro Techの口コミ・評価まとめ
- 高単価の案件を獲得しやすい
- リモート案件が豊富
- 運営体制・サポート体制の信頼性が高い
- 即戦力となるプロフェッショナル向けの案件が中心で、スキルがないと受注しにくい
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 50代男性
- IT・メディア
- 実務経験:10年以上
Hipro techが最高の相棒
このサイトのことを考えるとき、いつも丁寧なご対応をしてくださる、ご担当の方々のことが思い出されます。今まで十人近くのご担当とリモートで面談しましたが、どの方も素晴らしい方々でした。いや、一人だけそういえば、頼り無い感じの若者はいましたか。。総じて、よき相棒です。
ハイパフォコンサル|高報酬案件が充実

ハイパフォコンサルは30・40代の若手のフリーランスコンサルタントがメインユーザーの案件サイトです。
運営しているINTLOOP株式会社は、コンサルティング会社としての経験や実績が豊富。
信頼に基づく直案件も多く、高額報酬の案件も充実しています。
福利厚生も充実しており、税務・会計支援、節税セミナー、英語学習プログラム、家事代行サービスなど多彩なサービスが利用可能です。
ハイパフォコンサルの基本情報
案件数 | 8,193件(2025年9月時点) |
対応職種 | PM・PMO、戦略、業務・会計・人事、SAP、マーケティングなど |
サポート内容 | 案件提案、税理士紹介サービス、福利厚生サービスなど |
運営会社 | INTLOOP株式会社 |
弊社ではフリーランス向けのプロジェクト支援に留まらず、キャリア全般をサポートするサービスも展開しています。
正社員からフリーランスへのキャリアチェンジを希望される方に対応できるのはもちろん、フリーランスとして活躍していた方が正社員として新たなキャリアを築きたい場合には、転職サポートをご提供できます。
こうした包括的な支援体制こそが、弊社ならではの強みです。

ハイパフォコンサルの口コミ・評価まとめ
- リモート可あるいは一部出社の案件が多数
- 支払いスピードが早い
- 面談・面接対策、契約書作成、参画後のフォローまで、一貫したサポートがある
- 高度なコンサルタントスキルが求められる
※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。
- 40代男性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
精度の高いマッチングと他社にない担当者のレベルの高さ
他社と比べるとサポートがしっかりしている印象。また担当者のレベルも他に比べると総じて高い。きちっと専門的な知識があり、状況を確認する姿勢が伺える。
- 50代男性
- IT・メディア
- 実務経験:回答しない
希望に沿った案件を期待以上で紹介してくれます。
重複した回答になりますが、自分が希望する各種条件をクリアした案件を複数紹介いただけることと、ちゃんと契約締結まで達成してくれます。 非常に満足しております。
レバテッククリエイター|Web業界やゲーム業界で働くフリーランスにおすすめ

レバテッククリエイターは、Web業界やゲーム業界に強いフリーランス案件サイトです。
運営企業は業界での信頼が厚く、大手企業や人気企業の優良求人が豊富です。
スキルやキャリアのある人なら、他の案件サイトにはない高単価案件・人気案件とマッチングできます。
レバテッククリエイターの基本情報
案件数 | 1,085件(2025年9月時点) |
対応職種 | Webデザイナー、Webディレクター、シナリオライターなど |
サポート内容 | 案件提案・キャリア相談、日程調整・単価交渉など |
運営会社 | レバテック株式会社 |
レバテッククリエイターの口コミ・評価まとめ
- クリエイター特化で専門性の高いサポートを受けられる
- 希少案件や非公開案件が多く、幅広い選択肢がある
- 継続案件・契約更新率が高い
- 首都圏の案件が中心で、地方案件は少ない
マーケティングプロパートナーズ|週2~3日から参画できる案件が豊富

マーケティングプロパートナーズは、マーケターやライターに特化したエージェント型の案件サイトです。
週2~3日稼働やリモートワークなど、柔軟な働き方に対応可能な案件が充実しています。
確定申告サポートや弁護士相談などのサポートもあり、充実した福利厚生と丁寧なサポートで安心して案件に取り組めます。
マーケティングプロパートナーズの基本情報
案件数 | 非公開 |
対応職種 | CMO、プロデューサー、Webコンサルタントなど |
サポート内容 | キャリア面談、案件紹介・企業面談など |
運営会社 | 株式会社Hajimari |
マーケティングプロパートナーズの口コミ・評価まとめ
- 約7割がリモート案件
- 週1-3日案件が約6割
- マーケティング戦略の設計など裁量の大きいポジションも多い
- 人気案件・良条件案件は応募が集まりやすいため、面談・選考での競争が激しいことがある
マーケティングプロパートナーズの評判・口コミ・体験談、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/itpropartners-marketing >
エンベスト | IT系のソフトウェア分野から、機電系のハードウェアの案件まで幅広く対応

エンベストは、IT系技術者や機電系人材に特化した案件紹介サービスです。
IT・機械・電気・電子など、ジャンル問わず多様なIT求人がそろっています。
さらにエンベストは、正社員求人も取り扱っています。
「フリーランスから正社員に戻る」というルートもあり、キャリアパスの選択肢は豊富です
エンベストの基本情報
案件数 | 非公開 |
対応職種 | フロントエンドエンジニア、機械設計など |
サポート内容 | キャリア相談、案件提案、参画後サポートなど |
運営会社 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
エンベストの口コミ・評価まとめ
- 中長期的なキャリア形成もサポートしてくれる
- 運営は業界大手のBREXA Techグループで安心感がある
- 最短即日で案件を紹介してもらえる
- 即戦力を求める案件が多く、未経験からチャレンジできる案件は少ない
ココナラテック|フリーランス需要の高い職種に特化
ココナラテックは、ITフリーランスを対象とするエージェント型の案件サイトです。
システムエンジニアやプログラマー、上流工程のPM案件など幅広い職種があり、特にJAVA、PHP、JavaScriptなどWeb系の案件が豊富にそろっています。
他のエージェントサービスでは扱っていない独自の非公開案件もあり、希少なプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
また利用者には福利厚生サービス「フリウェル」が無料で提供されるため、健康管理やスキルアップ支援についても満足できるでしょう。
ココナラテックの基本情報
案件数 | 非公開 |
対応職種 |
エンジニア、デザイナー、PM、人事 |
サポート内容 | 案件提案、選考対策・参画後サポートなど |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
ココナラテックの口コミ・評価まとめ
- 20代〜60代まで幅広い世代に対応している
- 報酬支払は先払い・即日払い・15日払いから選択できる
- 契約締結後も専属エージェントが、定期的にサポートしてくれる
- クライアント企業は東京・大阪を中心とした都市部に集中している
エンジニアスタイル|優良フリーランスエージェントの案件をまとめて探せる

エンジニアスタイルは、各フリーランスエージェントの案件を一括で検索できる、フリーランス案件サイトです。
各エージェントの案件がまとめて掲載されているので、効率よく案件・エージェントを探せます。
AIによる案件マッチング機能も利用でき、条件に合う案件を効率的に探せます。
エンジニアスタイルの基本情報
案件数 | 約20万件 |
対応職種 | エンジニア、Webデザイナー他 |
サポート内容 | 案件提案、スキルシート作成支援など |
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
エンジニアスタイルの口コミ・評価まとめ
- 複数のエージェント案件を一括検索できる
- サイトから直接応募できる
- フレックス制や短時間勤務の案件が豊富
- 案件の単価交渉、契約手続きサポートなどはない
Tech Reach(テックリーチ)| 東証一部上場グループが運営する安定の経営基盤
Tech Reachは、ITエンジニアの案件を専門に扱う案件サイトです。
案件を紹介はもちろん、専門知識を持ったキャリアアドバイザーが理想のキャリアプランニングを行い、実現に向けて伴走してくれます。
学びや知識吸収を続けられる環境が用意されている上、福利厚生も充実しています。
不安定な働き方になりがちなフリーランスも、正社員のように安定した環境で働けるのが大きなメリットです。
Tech Reachの基本情報
求人数 | 12,188件(2025年9月時点) |
対応職種 | エンジニア、プログラマー他 |
サポート内容 | 案件提案、選考対策・参画後サポートなど |
運営会社 | 株式会社アールストーン |
Tech Reachの口コミ・評価まとめ
- 案件の多くは大手企業やメガベンチャーからの直受け
- 業界・案件のトレンドやスキルアップに必要な情報も提供してもらえる
- 支払いサイクルは15日で、キャッシュフローが安定する
- 未経験者や実務経験が浅い方は案件を受注しにくい
クラウドワークステック(旧クラウドテック)|リモート案件が豊富

クラウドワークステックは、株式会社クラウドワークスが運営するITエンジニア・Webデザイナー向けのフリーランス案件サイトです。
直請けのプライム案件が多く、97%以上がリモートワークに対応しています。
クラウドワークスと比較すると高単価・好条件の案件が多く、スキルやキャリアのあるエンジニア・デザイナーも満足のいく案件と出会えるでしょう。
また契約締結や勤怠管理などの業務は、全てオンラインで対応できます。
福利厚生サービスも充実しており、健康診断やベビーシッター割引など、魅力的な支援が豊富です。
クラウドワークステックの基本情報
案件数 | 738件(2025年9月時点) |
対応職種 | エンジニア、デザイナー他 |
サポート内容 | - |
運営会社 | 株式会社クラウドワークス |
クラウドワークステックの口コミ・評価まとめ
- 手厚いサポート体制と福利厚生で安心して働ける
- 支払いが業界でも早く、キャッシュフローが安定しやすい
- ライフスタイルに合わせた働き方ができる
- 主に開発や運用・保守などの下流工程の案件が多い
クラウドワークステック(旧クラウドテック)の評判・口コミ・体験談、利用の流れ、特徴などがバッチリ!フリーランス・転職・副業サービスで自分に合ったキャリアを選択しましょう!
https://coeteco.jp/career/services/crowdtech >
ギークスジョブ|担当者の丁寧なサポートで初めての発注も安心
ギークスジョブは、大手企業からベンチャー企業まで、さまざまな案件を豊富に取り揃えているフリーエンジニア専門のエージェントサービスです。
登録すると担当者が付き、条件に合う求人を提案してくれます。
手取り報酬が多く、利用者の平均年収は業界トップクラスです。
フリーランスの生活を支援するための福利厚生も充実しており、「高年収」と「安定した働き方」を実現したいフリーランスにおすすめできます。
ギークスジョブの基本情報
案件数 | 8,302件(2025年9月時点) |
対応職種 | エンジニア、Webデザインなど |
サポート内容 | 非公開 |
運営会社 | ギークス株式会社 |
ギークスジョブの口コミ・評価まとめ
- 柔軟な働き方ができる
- 高単価案件が多い
- 定期的な勉強会やイベントに参加できる
- 未経験者や経験が浅い人は案件を紹介されにくい
WorkShift(ワークシフト)|海外フリーランスも探せる!
WorkShift(ワークシフト)は世界210カ国、13万人以上の海外フリーランスや日本国内のフリーランスが登録しているクラウドソーシングプラットフォームです。
支払いは専用口座を通じて行われるため、報酬のやり取りもスムーズ。
円での決済が可能なため、ややこしいやり取りはありません。
WorkShiftの基本情報
案件数 | 調査中 |
対応職種 | エンジニア、翻訳他 |
サポート内容 | 特になし |
運営会社 | ワークシフト・ソリューションズ株式会社 |
WorkShiftの口コミ・評価まとめ
- 国際的な案件に挑戦できる
- 多彩な業務カテゴリがある信頼できる
- 仲間とチームを組んで案件をとることができる
- 日本の平均報酬を求めると物足りなさを感じることがある
AKKODiSフリーランス(旧Modis Freelance)|Adecoグループによる安心運営
AKKODiSフリーランスは、世界最大級の人材サービスグループであるアデコグループの案件サイトです。
登録すれば複数企業からオファーを受けられるスカウト機能もあり、効率的に案件を受注することが可能です。
またフリーランスは、オンラインでの無料キャリア相談サービスを利用できます。
独立に悩む人・独立するつもりはない人も、スキルアップやキャリアプランについてプロに相談することが可能です。
AKKODiSフリーランスの基本情報
案件数 | 調査中 |
対応職種 | ITエンジニア、プログラマー、Webデザイナー他 |
サポート内容 | スカウト |
運営会社 | AKKODiSコンサルティング株式会社 |
AKKODiSフリーランスの口コミ・評価まとめ
- 運営母体が大手で信頼できる働き方の選択肢が豊富スカウト機能で効率的に案件を受注できる
- スキルや実績が重視されるため、未経験者には不向き
BIGDATA NAVI(ビッグデータナビ)|データサイエンス領域に特化
BIGDATA NAVI(ビッグデータナビ)は、AI・データサイエンスに関するフリーランス案件情報が集まるエージェントサービスです。
BIGDATA NAVIの基本情報
案件数 | 391件(2025年9月時点) |
対応職種 | 機械学習エンジニア、データサイエンティスト他 |
サポート内容 | - |
運営会社 | エッジテクノロジー株式会社 |
BIGDATA NAVIの口コミ・評価まとめ
- AI/ビッグデータ案件が豊富
- スキル・経験に応じた柔軟な働き方が可能
- AI/統計解析などの実務経験や知識を持つスタッフが在籍
- 案件の大部分が首都圏(東京)に集中している
Skillots(スキロッツ)|カメラマンや税理士など各種スペシャリストが在籍
Skillots(スキロッツ)は、全世界の企業・個人から受注できる、フリーランス向けの案件マッチングサイトです。
契約・条件交渉やトラブル対応では、常にSkillotsのサポートを受けられます。
経験の浅いフリーランスも、トラブルの不安なく案件に集中することが可能です。
Skillotsの基本情報
案件数 | 調査中 |
対応職種 | イラストレーター、写真家、デザイナーなど |
サポート内容 | トラブル対応など |
運営会社 | エフ・プラット株式会社 |
クラウドソーシング型フリーランス案件サイトおすすめ8選

クラウドソーシングは、運営会社のプラットホーム内で発注者(企業側)と受注者(フリーランス)をマッチングさせるサービスです。
使い方としては、まず会員登録を行い、必要な情報を入力することでフリーランスを募集します。
プランによっては、実績やポートフォリオをもとにフリーランスを指名できたり、フィルタリングできたりする場合もあります。
CrowdWorks(クラウドワークス)|日本最大級のクラウドソーシング
CrowdWorksは、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。約470万人のクラウドワーカー(登録ユーザー)と約76万社の企業が利用しており、多種多様な案件にリーチできます。
初心者は簡単にスタートできるタスク形式から徐々にステップアップしていきましょう。
またCrowdWorksは、安心の「仮払い」方式により報酬未払いのリスクが少ないのもうれしいポイント。
スキルアップ講座や法律・税務相談、ライフサポートなども充実しており、フリーランスとしてスキルアップしていきたい人に最適です。
CrowdWorksの基本情報
主な仕事内容 | ホームページ制作、アプリ開発、デザイン、ライティング他 |
手数料 | 20万円超の部分 5% 10万円超20万円以下の部分 10% 10万円以下の部分 20% タスク形式での場合 20% |
案件数 | 378,109件 |
運営会社 | 株式会社クラウドワークス |
CrowdWorksの口コミ・評価まとめ
- 案件数が多い
- 未経験歓迎や簡単なタスク案件も多い
- プロフィールやポートフォリオを公開すると、クライアントから直接依頼が来る「スカウト」機能もある
- 競争が激しく、単価が低い
参考:クラウドワークスの評判
ココナラ(Coconala)|占いなど珍しい案件も依頼できる
ココナラは、日本最大級のスキルマーケット。個人の「知識・スキル・経験」をサービスとして売り買いできます。
クライアントとの取引は「自分のサービスを出して購入を待つフリマスタイル」で行われるため、応募に手間を掛ける必要がありません。
営業活動が少なく、フリーランス未経験者も気軽に取り組めます。
ココナラの基本情報
主な仕事内容 | イラストレーター、占い他 |
手数料 | 22% |
案件数 | 633,846件 |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
ココナラの口コミ・評価まとめ
- ニッチなスキルも売れることがある
- 出品の自由度が高い
- 即決・単発の依頼が多い
- 価格競争が激しい
ランサーズ(Lancers)|直接スカウトを受けられる
ランサーズは、ランサーズ株式会社が運営する日本最大級のクラウドソーシングプラットフォームです。60万社以上の企業が利用し、案件数は約210万件あります。
ランサーズも仮払い制度を導入しているため、報酬の未払いリスクが少ないのがうれしいポイント。
受注後はクライアント・ワーカーがお互いを評価する仕組みとなっており、ワーカーは評価が高いほど新規案件獲得がしやすくなります。
ランサーズの基本情報
主な仕事内容 | ホームページ制作、デザイン制作、ライティング他 |
手数料 | 5%~20% |
案件数 | 7,629件 |
運営会社 | ランサーズ株式会社 |
ランサーズの口コミ・評価まとめ
- 初心者向けのタスク案件から、高単価のプロジェクト案件まで幅広い
- 未経験でも応募できる案件が多い
- スキルや経験がある場合、高単価の案件を受注できる
- 時間をかけても応募しても報酬が得られないことがある
フリーランス名鑑|コンシェルジュがフリーランス探しをサポート
フリーランス名鑑は、国内最大級のフリーランス検索サイトです。案件を受注したいフリーランスは、アカウントを作成してプロフィールを登録するだけ。
クライアントとのやり取りはワーカー・クライアント間のみで行われ、フリーランス名鑑は介在しません。
手数料が発生しないので、報酬をそのまま得られるのが魅力です。
フリーランス名鑑の基本情報
主な仕事内容 | システム開発、ランディングページ制作、アプリ開発他 |
手数料 | 登録不要&手数料無料 |
案件数 | 424 |
運営会社 | StockSun株式会社 |
フリーランス名鑑の口コミ・評価まとめ
- 登録不要で使いやすい
- ブログ機能があり、情報発信によって自身の露出を増やせる
- 手数料がかからない
- クライアントの目に留まるためには独自の戦略が必要
JOBHUB(ジョブハブ)|パソナグループ運営で発注も安心
JOBHUB(ジョブハブ)は、パソナグループが運営する新しい形のダイレクトマッチングサービス。特にIT・デザイン・クリエイティブ分野に強みを持っています。
システム利用料は発注額に基づいてクライアント側が支払うため、フリーランスの負担が少ない点がメリットです。
求められるレベルは高めですが、専門スキルに自信のあるフリーランスにとっては使いやすいプラットフォームといえます。
JOBHUBの基本情報
主な仕事内容 | ライティング、チェック業務、音声収集他 |
手数料 | 無料 |
案件数 | 約2,400件 |
運営会社 | 株式会社パソナテック |
JOBHUBの口コミ・評価まとめ
- パソナグループが運営しているため、安心感がある
- 納得のいく報酬で仕事を受けられる
- IT・デザイン・クリエイティブ分野の案件が豊富
- 提案や成果物の作成に時間と労力がかかる
フリーランスDB|登録によりマッチングのチャンスが増える
フリーランスDBは、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が運営する、フリーランスのプロフィール公開および検索サービス。国内では最大級の、フリーランスデータベースです。
直接案件に応募できるプラットフォームではありませんが、企業やクライアントへの露出機会を増やせるのは大きなメリット。
実績を広く公開することで、直接オファーのチャンスが広がります。
フリーランスDBの基本情報
主な仕事内容 | エンジニア、データサイエンティスト、マーケター |
手数料 | - |
案件数 | - |
運営会社 | 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 |
シュフティ|簡単なデータ入力などの仕事を依頼できる
シュフティは、主婦のための在宅ワーク情報が満載の案件マッチングサイトです。1日10分程度の仕事もあるので、育児や家事のスキマ時間に仕事したい主婦の方におすすめです。
シュフティの基本情報
主な仕事内容 | データ入力、ライティング他 |
手数料 | 10% |
案件数 | 31,270件 |
運営会社 | 株式会社うるる |
シュフティの口コミ・評価まとめ
- 特別なスキルがなくても取り組める案件が多い
- システム手数料は10%で、他のクラウドソーシングより安価
- 短時間で完了するタスク型の案件が多い
- 十分な収入を得るのは難しい
Shinobiライティング|簡単なライティング案件などの仕事を依頼できる
Shinobiライティングは、ライターと記事作成を外注したいクライアントをマッチングするクラウドサービスです。ライティング案件専門のクラウドソーシングのため、ライターとして報酬を得たい方におすすめです。
Shinobiライティングの基本情報
主な仕事内容 | ライティング |
手数料 | 無料 |
案件数 | 非公開(会員登録者のみ閲覧可能) |
運営会社 | CROCO株式会社 |
Shinobiライティングの口コミ・評価まとめ
- タスク形式の案件が中心で、初心者も挑戦しやすい
- ジャンルが豊富
- 報酬の確定が早い
- 文字単価は0.1円や0.5円など、他のクラウドソーシングサービスと比較して低め
フリーランス案件サイトのおすすめの選び方

フリーランスが案件サイトを選ぶときは、以下のポイントをチェックしましょう。
- 自分の職種・経験・働き方に合うサイトを選ぶ
- 案件単価やマージンが適正なサイトを選ぶ
- 希望業界や属性に合った案件が豊富にあるサイトを選ぶ
- 必要なサポートを受けられるサイトを選ぶ
それぞれ詳しくご紹介します。
自分の職種・経験・働き方に合うサイトを選ぶ
まず重要なのは、自分の職種や経験、働き方に合ったサイトを選ぶことです。職種ごとのおすすめサイトは以下のようになります。
また長期で働ける案件を探している人と単発・スキマ時間で報酬を得たい人では、求める案件の質が異なります。
長期案件中心で安定した収入を得たい場合は、エージェント型サイト、単発・スキマ時間で仕事をしたい場合は、タスクの多いクラウドソーシングサイトがおすすめです。
比較項目 | エージェント型サイト | クラウドソーシングサイト |
案件の種類と単価 | 高単価・長期案件が多く、専門性の高い案件が中心 | 短期・単発案件や初心者向け案件も多い |
継続性 | 継続案件が多く、安定した収入が得やすい | 短期や単発が多いため収入が不安定になりやすい |
サポート内容 | キャリア相談、単価交渉、税務・確定申告支援など | 基本的に自己責任 |
案件単価やマージンが適正なサイトを選ぶ
高単価でもマージン(手数料)が高いサイトでは、実際に受け取る報酬額が減ってしまいます。案件サイトを選ぶときは「エンド直請け」「商流が少ない」などのキーワードをチェックしましょう。
「エンド直受け」「商流が少ない」案件は仲介業者を通す工程が少なく、報酬の多くがフリーランスに直接入ります。
希望業界や属性に合った案件が豊富にあるサイトを選ぶ
案件サイトを比較するときは、サイトのトップページや案件一覧ページで、公開されている案件の総数を確認してみましょう。
定期的に新しい案件が追加されているか、自身の専門分野や希望する職種の案件が継続的に掲載されているかをチェックして、相性のよい案件サイトを選択してください。
ただし、単に数が多いだけのサイトでは、安定的な受注は困難です。
自身のスキルレベルや希望する単価感に合った案件が実際にどれだけあるか、という「質」の視点も考慮しましょう。
必要なサポートを受けられるサイトを選ぶ

サポートの充実度は、選択する案件サイトによって異なります。
サイトの種類 | 特徴 |
求人サイト型 | - フリーランスが自ら案件を検索して応募する - 多数の案件が掲載されており、ツールが豊富 - 自分のペースで案件を探せる - 案件の詳細情報が公開されていることが多い |
エージェント型 | - 専門のエージェントが案件を紹介してくれる - 非公開案件にアクセスできる可能性がある - 契約交渉や条件調整をエージェントが代行する |
クラウドソーシング型 | - 経験の少ないフリーランスでも始めやすい - 幅広い業種や職種の案件が掲載されている - 即日で仕事を開始できることが多い |
案件受注や参画フェーズにおいてきめ細かいサポートを受けたい人は、エージェント型がおすすめです。
自分で案件受注を調整したい人は求人サイト型、初心者はスキルレベルに合わせて案件を探せるクラウドソーシング型をチェックしてみましょう。
【失敗しない!】フリーランスが案件サイトを上手に活用する4つのポイント

案件サイトは有用な営業ツールですが、使えば必ず仕事が獲得できるとは限りません。
ここでは、フリーランスが案件を勝ち取る確率を上げるために、フリーランスが案件サイトを上手に活用する4つのポイントを紹介します。
- 【ポイント1】プロフィールを詳細に記載する
- 【ポイント2】複数のフリーランス案件サイトを併用する
- 【ポイント3】スキルレベルや単価相場にマッチした案件に応募する
- 【ポイント4】小まめに新着案件を確認する
【ポイント1】プロフィールを詳細に記載する
フリーランス案件サイトを利用するなら、フリーランス案件サイトのプロフィール欄を詳細に記載し、スキルやキャリアを適切にアピールすることが必須です。フリーランス案件サイトのクライアントは、スキルレベルや実績を見て依頼するフリーランスを決定しています。
プロフィールの充実度で、採否が決定することもあります。
また案件に応募するときは、過去の作品を掲載したポートフォリオが必要です。
応募したい案件に関連するサンプルや実績を提示し、マッチ度をアピールしましょう。
【ポイント2】複数のフリーランス案件サイトを併用する
案件受注ルートを限定すると、自分に合った案件・好条件の案件を見逃してしまうかもしれません。
サービスが終了したときのリスクも大きいため、フリーランスは複数の案件サイトに登録しておくことが鉄則です。
おすすめは、「エージェント型×サイト型」「エージェント型×クラウドソーシング型」などと、種類の異なる案件サイトを利用すること。
案件サイトごとに得意領域が異なるため、幅広い案件とマッチングできます。
【ポイント3】スキルレベルや単価相場にマッチした案件に応募する
スキル不足の案件に応募すると、成果物の質が下がったり納期遅延したりなどのトラブルが起こりやすくなります。また報酬が低すぎる案件を繰り返すと、事業を継続できません。
長期的なキャリアアップや経済的安定を実現するためには、フリーランスとしてのスキルを過小評価せず、適切な単価で案件に応募することも重要です。
自身のスキルレベルや単価相場をきちんと理解し、それに見合った案件を選択していくことが、フリーランスとしての安定と継続につながります。
【ポイント4】小まめに新着案件を確認する
希望条件を保存してすぐに案件検索できるようにしておいたり、条件に合う案件が出たら通知が来るようにしておいたりするのがおすすめです。
また、スキルや実績のある人は、クライアントから直接スカウトを受けることもあります。
好条件のスカウトを逃さないよう、定期的にサイトをチェックしてください。
フリーランス案件サイトで継続的に案件を受注するための5つのコツ

常に安定して案件を確保するために、日頃から意識しておきたい次の5つのコツについて解説します。
- 高品質な成果物の納品に努める
- 新規案件の営業も進める
- 常にスキルを磨き続ける
- リピーターの獲得に努める
- スキルや経験に見合った案件に挑戦する
高品質な成果物の納品に努める
クライアントにとって、安心して仕事を任せられるフリーランスは非常に貴重です。高品質な成果物を安定して納品することで、「この人に任せれば間違いない」という強い信頼感が生まれます。
期待を上回る成果物を提供することが、クライアントからの評価向上・リピート指名につながります。
注意したいのは、「高品質=成果物の出来映え」だけではないということ。
新規案件の営業も進める
今現在仕事があるとつい安心しがちですが、クライアントの意向により突然契約が途絶えてしまうことも十分あり得ます。常に営業活動を行うことで、好条件・高年収の案件と出会える確率が高まります。
常にスキルを磨き続ける
常にスキルを磨き続けることも、フリーランス案件サイトで継続的な案件受注を実現するコツの一つです。フリーランスがブラッシュアップしていきたいスキルには、以下のものがあります。
分類 | 具体的なスキル |
専門スキル |
|
ビジネススキル |
|
マネジメントスキル |
|
コミュニケーションスキル |
|
参考:スキルなし・未経験からフリーランスになるには?仕事はあるのか
リピーターの獲得に努める
新規顧客獲得よりもコストや時間を抑えて仕事を続けられるため、効率的に収益を上げることが可能です。
特に長期案件や継続案件があれば、月単位での収入計画が立てやすくなります。
クライアントをリピーター化させたい人は、以下のポイントに注意してやり取りを行ってください。
スキルや経験に見合った案件に挑戦する
ずっと初心者向けの案件をこなしていては、単価が上がらず、獲得できる案件も限られてしまいます。「安くて悪いものよりも高くて良いものを選びたい」と考えるクライアントは少なくありません。
安さは必ずしも強みにはならず、安さだけで案件を獲得しているといずれ疲弊してしまいます。
フリーランス案件サイトについてよくある質問

ここからは、フリーランス案件サイトについてよくある、以下の質問についてご紹介します。
- 案件サイトを利用するメリット・デメリットは?
- フリーランスが案件サイト以外で案件を獲得する方法は?
- 未経験でもフリーランス案件サイトで受注できる?
- フリーランス案件サイトは無料で登録できる?
案件サイトを利用するメリット・デメリットは?
- 効率的に案件を見つけ、獲得できる
- 営業負担を大幅に軽減できる
- 契約サポートやトラブル対応を受けられる場合がある
- 非公開案件や高単価案件に出会える可能性がある
- 手数料によって報酬が減る
- 競争が激しく、案件獲得に努力が必要
- 自己責任で対応する場面が多い
- 単価が低い案件も多く、見極めが必要
自分で案件を獲得できるルートがある人は、デメリットの方が大きいと感じるかもしれません。
一方独立したばかりで案件をうまく獲得できない人は、案件サイトを使用することで経験や実績を積み上げやすくなります。
フリーランスが案件サイト以外で案件を獲得する方法は?
フリーランスが案件サイト以外で案件を獲得する方法としては、以下のものがあります。案件獲得方法 | 特徴 |
知人・紹介経由 | 過去のクライアントや友人・同僚から案件を紹介してもらう |
SNSやポートフォリオサイトで営業 | Twitter、LinkedIn、Instagramなどで実績を発信し、直接依頼を受ける |
イベントや勉強会に参加 | フリーランス向け勉強会や業界イベントで、クライアントや他のフリーランスとネットワークを作る |
案件獲得の方法は、1つに絞る必要はありません。
未経験でもフリーランス案件サイトで受注できる?
未経験でも、フリーランス案件サイトで案件を受注することは可能です。ただしクライアントの多くは、実績のある人を優先する傾向があります。
「この人になら任せても大丈夫」と信頼してもらうための、工夫と努力が必要です。
未経験者がフリーランス案件サイトで案件を受注するためには、以下のことを行いましょう。
関連記事:スキルなし・未経験からフリーランスになるには?おすすめの仕事5選も解説
未経験者が案件を受注する上で重要なのは、「実務経験の空白を埋めるための準備」と「クライアントに安心感を与えるための姿勢」です。
丁寧にポートフォリオを作り、初心者向けの案件から実績を積み重ねていきましょう。
フリーランス案件サイトは無料で登録できる?
ただしサイトによって収益モデルが異なるため、無料といってもいくつかのパターンがあります。
いずれの場合でも、登録するだけなら料金は発生しません。
まずは気軽に無料登録し、自分に合った案件受注方法を検討しましょう。
フリーランス案件サイトに登録して自分に合った案件を探そう

クラウドソーシングサイトやエージェントサイトは、フリーランスの活動をサポートしてくれる有益なサービスです。
自分の強みや目標に合わせて上手に使い分けることが、フリーランスとして成功するカギです。
気になる案件サイトがあれば、ぜひ積極的に登録してください。
弊社のキャリアアドバイザーは、どうしたらもっとエンジニアさんの力になれるか、どうしたらもっと専門性を高めて質の高い案件を届けられるかを常に考えて行動しています。
フリーランスとして安定して活躍し続けるための、ノウハウとサポート体制は万全です。まずはお気軽にご相談ください!