フリーランスを目指すスクールおすすめ19選!プログラミングで独立!

フリーランスを目指すスクールおすすめ19選!プログラミングで独立!

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

フリーランス向けのスクールを活用してスキルを身につけ、独立を考えている人も多いのではないでしょうか。しかしスクールには実に多種多様なサービスが存在しているため「どれを選んだらいいの…?」と悩んでしまうことでしょう。

この記事では「エンジニアを目指す方」「マーケターを目指す方」「出来るだけコストを抑えたい方」に分けて、ぜひチェックいただきたいおすすめのフリーランススクールをご紹介します。後悔しないスクール選びをして、最短で目指すキャリアを実現していきましょう。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラ

    年齢問わず未経験からフリーランスエンジニアへの輩出実績多数。
    卒業後の案件サポートも手厚いおすすめスクール!

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • Aidemy Premium(アイデミー) 未経験から3ヶ月でAIスキル習得を目指す!AIプログラミングや市場価値の高いデータ分析でキャリアアップ

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

フリーランススクールのおすすめの選び方!プログラミングを学ぶべき?

フリーランス向けのスクールを選ぶ際は、以下のポイントを抑えて選んでみてください。選び方を知らずにスクールを選ぶと、受講後に「自分には合わない」「難しくて続けられない」「望んだ成果が得られなかった」などと後悔する羽目になります。

  • 自分が望む知識やスキルを学べるか
  • 費用を払えそうか
  • 自分に合うレベル感か
  • どんなサポートを受けられるか

スクールごとに習得できる知識・スキルが異なるため、まずは自分が望むスキルを学べるスクールかを確認しましょう。費用も必ず確認が必要です。望む知識やスキルを得られても、受講料を払ったことによって生活できなくなっては意味がありません。

スクールにより、レベル感もさまざまです。未経験者は、未経験者からチャレンジできるスクールを選びましょう。プロ向けのスクールに入会してしまうと、レベルが高すぎて挫折する可能性が高くなります。

どんなサポートを受けられるかも、スクール選びの重要なポイントの一つ。丁寧にサポートしてもらいたい人はマンツーマン指導やメンタルサポートが受けられるスクールがおすすめ。いつでも質問できるシステムが導入されているとなお良いでしょう。

フリーランスを目指す方向けおすすめスクール19選!プログラミングが人気

最初は、フリーランスになりたい人向けのおすすめスクールを紹介していきます。プログラミングや開発に興味があるなら、ここで紹介するものから検討してみましょう。迷っている方にはプログラミングスクールをおすすめします。

COACHTECH(コーチテック)

COACHTECH

COACHTECH(コーチテック)」は、完全未経験から即戦力のフリーランスエンジニアになることを目指すプログラミングスクールです。エンジニアは開発実績がものをいう業界であり、未経験からフリーランスになるのは厳しいものがありました。しかしコーチテックは受講中から企業の開発案件に参画していくことが可能。学びながら実績構築まで出来るようになっています。

基礎から段階的に学んでいく、未経験者に寄り添ったカリキュラムだから、コーチテックの挫折率はわずか3%。インプットよりもアウトプットを重視して構築されているので、エンジニアに重要な自走力や自己解決能力まで確実に身につけていけるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 COACHTECH(コーチテック)
対象者 フリーランスエンジニア
料金 3か月:429,000円
6か月:660,000円
9か月:858,000円
12か月:1,089,000円
特徴 受講中に実際の開発案件に取り組める。実績構築が可能
公式サイト https://coachtech.site/

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験30代でも卒業できたので、おすすめです。遅いなんてことはありません。

★★★★★

5.0

他のスクールにはない取り組みとして、要件定義やER図作成、AWSへのデプロイと実際の業務を行う際に必要となる基礎的な知識を学習することができた。詳細をみる

通塾証明済み
2024.06.23

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験30代でも卒業できたので、おすすめです。遅いなんてことはありません。

★★★★★

5.0

他のスクールにはない取り組みとして、要件定義やER図作成、AWSへのデプロイと実際の業務を行う際に必要となる基礎的な知識を学習することができた。

通塾証明済み
2024.06.23
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からフリーランスとして最初の一歩を踏み出す切っ掛けを作るには最適なスクール

★★★★★

5.0

本スクールを選択する前に複数校カウンセリングを受けましたが、私の場合は他スクールだと年齢的に転職保証等の対象外でした。 そのため他スクールを選んでいたら、学習を終えスキルを習得したとしても、プログラマーとして最初の一歩を踏み出すのはかなり厳しい、という状況になっていたと思います。 COACHTECHでは、努力次第でCOACHTECH Proに入会でき、最初の開発実績・案件を保証してもらえる、というのは非常に大きな魅力と感じました。 ただし、学習や課題はそれ相応の時間投下が必須な内容とも感じました。 また、受講料は決して安くない金額のため、他の生徒さんと交流する機会があると、どの方も本気度が高い方ばかりという印象を受けました。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.06

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からフリーランスとして最初の一歩を踏み出す切っ掛けを作るには最適なスクール

★★★★★

5.0

本スクールを選択する前に複数校カウンセリングを受けましたが、私の場合は他スクールだと年齢的に転職保証等の対象外でした。 そのため他スクールを選んでいたら、学習を終えスキルを習得したとしても、プログラマーとして最初の一歩を踏み出すのはかなり厳しい、という状況になっていたと思います。 COACHTECHでは、努力次第でCOACHTECH Proに入会でき、最初の開発実績・案件を保証してもらえる、というのは非常に大きな魅力と感じました。 ただし、学習や課題はそれ相応の時間投下が必須な内容とも感じました。 また、受講料は決して安くない金額のため、他の生徒さんと交流する機会があると、どの方も本気度が高い方ばかりという印象を受けました。

通塾証明済み
2025.02.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト
  • 卒業生

全体的なサポートがすごく充実しているので初学者にオススメのスクール!

★★★★★

5.0

初学者でもわかりやすい箇所から教材を進めていくのでつまずく事が少ないです。 基本的には1人で学習を進めるので問題解決能力がかなり高まります。 教材の後半は応用を学びますが、もし分からなければ質問ができるので問題なく進めれます。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.15

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト
  • 卒業生

全体的なサポートがすごく充実しているので初学者にオススメのスクール!

★★★★★

5.0

初学者でもわかりやすい箇所から教材を進めていくのでつまずく事が少ないです。 基本的には1人で学習を進めるので問題解決能力がかなり高まります。 教材の後半は応用を学びますが、もし分からなければ質問ができるので問題なく進めれます。

通塾証明済み
2025.02.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


COACH TECHはこちら

マジデザ

マジデザ

マジデザは、プログラミングスクール「COACHTECH」を運営する株式会社estraが立ち上げたデザインスクール。フリーランスや副業での活躍を目指す点が特徴です。
なお、カリキュラムは、フリーランスデザイナーが監修しており、Webデザインスキルの習得に特化しています。コーディングやマーケティングなどのスキル習得を求めるスクールも多い中、マジデザはWebデザインスキルの習得に限っているため、受講費を抑えられる点も魅力。

また、カリキュラム修了後にはテストが用意されており、テストに合格すると実案件にも挑戦できます
最初の案件獲得に苦戦するスクール卒業生も少なくありませんが、マジデザであればスクールから案件紹介を受けられるため、在籍中からしっかり実績を積んでいくことができるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 マジデザ
対象者  Webデザイナー
料金 ・3ヶ月コース:385,000円(税込)
・6ヶ月コース:594,000円(税込)
・9ヶ月コース:770,000円(税込)
特徴 ・「coachtech」を運営する株式会社estraが立ち上げたデザインスクール
・専属コーチが日々の学習計画を立てるところから伴走支援
・デザインのみに絞り込まれた洗練されたカリキュラム
公式サイト マジデザ
マジデザはこちら

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース
フリーランスとして副業で稼ぐスキルを身につけたいなら「DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース」がおすすめ。月5万円を稼げるよう、副業の成功に必要な知識やスキルを習得できます。例えば案件の獲得や継続に関するスキルを学べるのが特徴です。

また分からないことがあれば、24時間いつでもチャットで質問可能。分からないことをその都度解決しながら先に進めます。卒業後のサポートも充実。副業について現役の技術者に質問できる「寺子屋」や、マンツーマンで質問や相談ができる卒業後メンタリングも受けられます。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース
対象者 Webデザイナー、コーダー、動画制作
料金 24週間:488,400円
28週間:543,400円
32週間:598,400円
特徴 副業で月5万円の収入を目指せるスクール
公式サイト https://web-camp.io/courses/secondJob/

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.17

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった

通塾証明済み
2024.08.17
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
2.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.27

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。

通塾証明済み
2024.08.27
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    SES系企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。詳細をみる

通塾証明済み
2024.09.26

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。

通塾証明済み
2024.09.26
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。詳細をみる

通塾証明済み
2024.12.06

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。

通塾証明済み
2024.12.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコースはこちら

studio US WEBプロ

 
studio US WEBプロ
出典:studio US WEBプロ

studio US WEBプロは、フリーランスのWebデザイナーを目指す人におすすめのWebデザインスクールです。

カリキュラムにはPhotoshop 操作の基礎やAdobe XD 操作の基礎・HTML / CSSの基礎が含まれており、未経験からでもWebデザイナーに必要な知識体系的に学べます。
 
studio US WEBプロと他のスクールの大きな違いは、Webデザイン+αの学習を推奨していること。

Webデザイナーが溢れている昨今、Webデザインスキルだけでは差別化が難しいのが実情です。

AIツールを使ったWebデザインスキルやWebマーケティングによる広告運用スキルを習得することで、希少性の高いWebデザイナーとして幅広い分野で活躍できます。
 
受講者が利用できるサポートは、チャットサポートからZoomサポートまでさまざま。希望者には最大5件までの案件紹介サポートもあり、実績作りもスムーズです。

受注した案件はポートフォリオに掲載できるため、フリーランスWebデザイナーとしての第一歩をスムーズに踏み出せます。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 studio US WEBプロ
対象者 フリーランスWebデザイナーを目指す人
料金
  • Webマーケティング講座: 99,000円(税込)
  • Webデザイン講座: 143,000円(税込)
  • WEBプロ総合講座: 198,000円(税込)
特徴
  • 現役プロ講師による指導
  • チャットサポート
  • 半永久的にカリキュラム閲覧可
公式サイト studio US WEBプロ
studio US WEBプロはこちら

デジハク

デジハク

デジハク」なら、マンツーマンで丁寧に指導してもらうことができ、カリキュラム修了後もずっと学び続けることが可能です。現役フリーランス講師によるマンツーマンサポートは、94%の人が満足しているという結果が出ています。

また、副業とフリーランスに特化した実践型のカリキュラムも好評。受講生の9割以上が未経験スタートにもかかわらず、受講期間中に92.9%の人が案件を獲得しています。

実践的なスキルが身につく秘密は、デジハクが「自分で稼ぐ力」を育むスクールだからです。実践を通して、Webデザインスキル以外にも、ビジネススキルや事業主としての考え方、自立した行動力などを得られる環境が用意されています。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 デジハク
対象者 Webデザイナー
料金 ・MINIコース:128,000円
・PROコース:298,000円
特徴 ・マンツーマンサポート
・カリキュラム修了後もサービスを利用できる
・個別チャットサポート
公式サイト デジハク

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.01.29

デジハクの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。

通塾証明済み
2024.01.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.03

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。

通塾証明済み
2024.03.03
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.08

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。

通塾証明済み
2024.03.08
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


デジハクはこちら

WEBMARKS

WEBMARKS

Webマーケティングスクールを比較する数々の部門でNo.1を獲得した実績を持つのが「WEBMARKS」です。マーケターには欠かせないSEOや広告運用の知識をはじめ、昨今話題の生成AI「ChatGPT」の効果的な活用手法など、幅広いスキルを学ぶことができます。

受講者数は1,000名以上、その多くが未経験からWebマーケターへの道を歩みだしています。1,870社を支援した実績をもとに作られたカリキュラムだから、案件獲得率も93%と高水準。スキルを身につけた暁には実際のメディアで実地研修にあたることもでき、着実に実務経験を積むことができますよ。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 WEBMARKS
対象者 Webマーケター
料金 動画コンサルティング講座:385,000円
超実践講座:495,000円
特徴 Webマーケター必携のSEO・Web広告の知識を最短4か月で学べる
公式サイト https://webmarks.co.jp/

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

完全未経験でも、3ヶ月で憧れのWebマーケターになれました!

★★★★★

5.0

講義や課題添削の内容が良いのはもちろんのこと、講師陣の質が高く、非常に高いSEOスキルを身に付けることができた。また、面談にて卒業後の進路相談をした際には親身に聞いてくださり、その後のサポートにより転職に成功した。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.06

WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

完全未経験でも、3ヶ月で憧れのWebマーケターになれました!

★★★★★

5.0

講義や課題添削の内容が良いのはもちろんのこと、講師陣の質が高く、非常に高いSEOスキルを身に付けることができた。また、面談にて卒業後の進路相談をした際には親身に聞いてくださり、その後のサポートにより転職に成功した。

通塾証明済み
2023.03.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

人生が180度変わり、年収400万から年収1000万円越えに!

★★★★★

5.0

WEBMARKSに通ったことで、自分の人生が大きく変わったから。元々飲食店のマネージャーをしていたので、全くの独学ではあったが、WEBMARKSに通ったことでキャリアチェンジを成功させることができた。その結果、現在の年収1000万円に到達し、以前の倍以上になっているだけではなく、1500万円ほどまで見えているので、生活が180度変えることができた。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.26

WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

人生が180度変わり、年収400万から年収1000万円越えに!

★★★★★

5.0

WEBMARKSに通ったことで、自分の人生が大きく変わったから。元々飲食店のマネージャーをしていたので、全くの独学ではあったが、WEBMARKSに通ったことでキャリアチェンジを成功させることができた。その結果、現在の年収1000万円に到達し、以前の倍以上になっているだけではなく、1500万円ほどまで見えているので、生活が180度変えることができた。

通塾証明済み
2023.11.26
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
4.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    会社員をやりつつ、個人で案件を獲得しております

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からSEO副業で月10万円越え!1年以上継続の案件獲得!

★★★★★

5.0

自分自身も知人の紹介でスクールに入会した。 また、自身や周囲の卒業生が結果を出しているので。詳細をみる

通塾証明済み
2024.01.19

WEBMARKS(ウェブマークス)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からSEO副業で月10万円越え!1年以上継続の案件獲得!

★★★★★

5.0

自分自身も知人の紹介でスクールに入会した。 また、自身や周囲の卒業生が結果を出しているので。

通塾証明済み
2024.01.19
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    副業


WEBMARKSはこちら

studio US

studio US

studio USは、未経験からプロの動画クリエイターを目指す、動画編集スクールです。
基本的には動画教材を視聴し学び進めていく学習形式を採用しており、24時間いつでも好きな時にスキル習得に取り組めます。動画教材は900を超える数が用意されているため、基礎/応用、実践的なトレーニングや仕事の取り方まで、フリーランス動画クリエイターとして活躍するにあたって、必要なスキルを網羅的かつ体系的に学べるでしょう。
なお、動画教材は毎月新しいコンテンツがアップロードされます。常に新しい知識を学び続けられる点も魅力です。

また、学習中にわからないところが出てきた時は、いつでもプロ講師に相談可能。
動画視聴型のスクールは独学状態になりがちですが、studio USであれば学習サポートが整っているため、最後までしっかり学び通すことができるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 studio US
対象者 動画編集者
料金 ・動画編集コース:55,000円(税込)
・動画クリエイターコース:99,000円(税込)
・動画クリエイター総合コース:220,000円(税込)
特徴
・常時チャット対応可能
・動画編集案件獲得支援の提供
・定期的なライブ授業の実施
公式サイト studio US

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.14

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。

通塾証明済み
2024.05.14
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
3.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

収入0円の専業主婦から、動画編集の副業で月5万円以上稼げるようになりました。

★★★★★

5.0

ワクワクするような講義数が豊富で、つくるたのしさがあり、勉強しているという感覚はないくらいでした。 学習したことは実際の案件でも役立っているので、十分に力のつく内容だと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.07

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

収入0円の専業主婦から、動画編集の副業で月5万円以上稼げるようになりました。

★★★★★

5.0

ワクワクするような講義数が豊富で、つくるたのしさがあり、勉強しているという感覚はないくらいでした。 学習したことは実際の案件でも役立っているので、十分に力のつく内容だと思います。

通塾証明済み
2025.02.07
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

皆におすすめしたいくらいとっても分かりやすいです!

★★★★★

5.0

総合コースはずっと通えるのでとてもおすすめしたいと思ってます。 動画編集について 周りの人にも何回か聞かれるのですが、毎回おすすめしています。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.08

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

皆におすすめしたいくらいとっても分かりやすいです!

★★★★★

5.0

総合コースはずっと通えるのでとてもおすすめしたいと思ってます。 動画編集について 周りの人にも何回か聞かれるのですが、毎回おすすめしています。

通塾証明済み
2025.02.08
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 在籍生

主婦でも計画的に学べるスクールスタジオアスおすすめ‼️

★★★★★

5.0

自分のペースで学べることができてわからないことなどは教えてもらうことも出来ますし、私にはあったスクールなので周りには主婦にはとてもおすすめと伝えてます。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.09

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 在籍生

主婦でも計画的に学べるスクールスタジオアスおすすめ‼️

★★★★★

5.0

自分のペースで学べることができてわからないことなどは教えてもらうことも出来ますし、私にはあったスクールなので周りには主婦にはとてもおすすめと伝えてます。

通塾証明済み
2025.02.09
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

studio USはこちら

テックアカデミー

テックアカデミー

テックアカデミーは、プログラマーやWebデザイナーへの転職・副業の実現を支援してくれるITスクールです。

未経験からエンジニア転職を目指す「エンジニア転職保証コース」や、副業に挑戦したいと考える方向けの「はじめての副業コース」など、目的や習得したいスキルに応じて、コースを選択できるようになっています。

エンジニア転職保証コースでは、専属のカウンセラーが伴走型の転職支援を提供。万が一転職できなかった時は、全額返金を受けられます。
また、はじめての副業コースでは、5万円分の案件紹介が保証されています。手厚い支援と保証がある点も、テックアカデミーの魅力の1つと言えるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 テックアカデミー
対象者 フリーランスエンジニア、Webデザイナー
料金 ・エンジニア転職保証コース(16週間プラン):547,800円(税込)
・Webデザインコース(16週間プラン):526,900円(税込)
特徴 ・副業支援あり
・給付金対象
公式サイト テックアカデミー

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 学生
  • 卒業生

テックアカデミー「はじめての副業コース」はコスパ最強!

★★★★★

5.0

はじめての副業コースでは、実力判定テストに合格すると、コーディング案件を必ず1件受注できるから。詳細をみる

通塾証明済み
2022.09.29

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 学生
  • 卒業生

テックアカデミー「はじめての副業コース」はコスパ最強!

★★★★★

5.0

はじめての副業コースでは、実力判定テストに合格すると、コーディング案件を必ず1件受注できるから。

通塾証明済み
2022.09.29
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

副業したいならおすすめ。ただし受講期間には要注意。

★★★★★

4.0

教材は若干丁寧すぎるかなと思うほどしっかりしている。チャットサポートも時間内なら送って既読連絡が来るのは1~2分程度。とてもレスが早いので疑問点はすぐに解消する。まずは副業から始めてみようかな、程度の感覚ならコスパが良いと思う。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.13

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

副業したいならおすすめ。ただし受講期間には要注意。

★★★★★

4.0

教材は若干丁寧すぎるかなと思うほどしっかりしている。チャットサポートも時間内なら送って既読連絡が来るのは1~2分程度。とてもレスが早いので疑問点はすぐに解消する。まずは副業から始めてみようかな、程度の感覚ならコスパが良いと思う。

通塾証明済み
2023.03.13
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

メンター制度は怠け者受講者向け!やる気にさせるメンターに会いました。

★★★★★

4.0

メンターとの面談が週2回必ず設けられていたので「絶対やらなくちゃいけない!」という気持ちになったので途中で諦めることがないと思いました。 メンターの方も良い方だったので頑張ろうという気持ちになりました。 勉強中にわからないところもチャットで聞くことができすぐに疑問を解消することができのところはとてもいいと思いました。詳細をみる

通塾証明済み
2023.06.23

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

メンター制度は怠け者受講者向け!やる気にさせるメンターに会いました。

★★★★★

4.0

メンターとの面談が週2回必ず設けられていたので「絶対やらなくちゃいけない!」という気持ちになったので途中で諦めることがないと思いました。 メンターの方も良い方だったので頑張ろうという気持ちになりました。 勉強中にわからないところもチャットで聞くことができすぐに疑問を解消することができのところはとてもいいと思いました。

通塾証明済み
2023.06.23
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
2.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

初めてのオンラインスクールを受講中ですが満足しています!

★★★★★

5.0

チャットでの質問システムや,音声通話でプロの方達と直接お話ができてアドバイスをもらえるのがすごく勉強しやすく助かっています。 アドバイスの際も丁寧に対応してくれます。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.18

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

初めてのオンラインスクールを受講中ですが満足しています!

★★★★★

5.0

チャットでの質問システムや,音声通話でプロの方達と直接お話ができてアドバイスをもらえるのがすごく勉強しやすく助かっています。 アドバイスの際も丁寧に対応してくれます。

通塾証明済み
2025.02.18
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

テックアカデミーはこちら

NINJA CODE(忍者コード)

NINJA CODE

サポート期間・受講期間無制限で、無理なく学習していけるプログラミングスクールが「NINJA CODE(忍者コード)」です。動画教材中心のサービスながら、行き詰った時のサポートが非常に充実。24時間いつでも、1対1で個別サポートを受けることができます

学習コースは「Web制作」「Python」「Java」をはじめとする全7種。さまざまなスキルがパッケージされた他社教材とは違い、自分が学びたいものをピンポイントで選んで効率的に進めていける点が魅力です。5万円分の仕事を確実に紹介してもらえる「案件獲得保証プラン」が用意されているので、独立して稼いでいけるか心配な人にも安心でしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 NINJA CODE(忍者コード)
対象者 フリーランスエンジニア/Webデザイナー/動画編集者
料金 転職支援プラン:348,000円
案件獲得保証プラン:248,000円
挫折させない独学プラン:98,000円
特徴 サポート期間に制限なし。業界最安クラスの独学プランも用意
公式サイト https://ninjacode.work/

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 在籍生

コスパが良すぎる自己投資(実務レベルの教材・質問無制限・教材買い切り)

★★★★★

5.0

初心者にわかりやすい教材になっていて、かつ実務レベルの内容が盛り込まれてる。また、わからないことやエラーが出た時に質問をすることができる環境だから自己投資をしたことがない人には非常に良いと思ったからです。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.24

忍者コード(忍者CODE)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 在籍生

コスパが良すぎる自己投資(実務レベルの教材・質問無制限・教材買い切り)

★★★★★

5.0

初心者にわかりやすい教材になっていて、かつ実務レベルの内容が盛り込まれてる。また、わからないことやエラーが出た時に質問をすることができる環境だから自己投資をしたことがない人には非常に良いと思ったからです。

通塾証明済み
2023.11.24
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    IT系で働いています

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 障害者のため事業所に通っている
  • 在籍生

最近、受講した総合的に満足度の高いプログラミングスクール

★★★★★

4.0

半永久サポートに加えて、ちゃんと寝ているのかなと思わせるチャットの即レス更に偶にある受講セールなどおすすめできる事は色々あります。 逆におすすめできないかなって部分は動画を収録してるのが3年前?とかなので一部情報が古かったりするのであんまり、自分で調べたりしない方にはおすすめできないです。 調べないで学習する方はあまり居ないと思いますが。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.24

忍者コード(忍者CODE)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 障害者のため事業所に通っている
  • 在籍生

最近、受講した総合的に満足度の高いプログラミングスクール

★★★★★

4.0

半永久サポートに加えて、ちゃんと寝ているのかなと思わせるチャットの即レス更に偶にある受講セールなどおすすめできる事は色々あります。 逆におすすめできないかなって部分は動画を収録してるのが3年前?とかなので一部情報が古かったりするのであんまり、自分で調べたりしない方にはおすすめできないです。 調べないで学習する方はあまり居ないと思いますが。

通塾証明済み
2023.11.24
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


NINJA CODEはこちら

侍エンジニア

侍エンジニア

侍エンジニア」は、挫折させないマンツーマン指導を得意とするスクールです。プログラミング学習者の90%は挫折を経験するというデータがありますが、侍エンジニアの途中離脱率は2.1%。目的に即したオーダーメイドカリキュラムと、現役エンジニアによるマンツーマンサポートにより、理想を実現しやすい環境です。学習コーチのサポートもあり、不安や悩みの相談、現在の状況把握なども容易に行えます。

さまざまなコースが用意されているから、目的に合わせて選択することが可能。フリーランスを目指したい方には、案件獲得に特化したノウハウを習得できるフリーランスコースがおすすめです。女性やシングルマザーに嬉しい割引があるため、該当する方はお得に利用しましょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 侍エンジニア
対象者 エンジニア、Webデザイナー
料金 フリーランスコース
16週間プラン:663,300円
24週間プラン:840,950円
36週間プラン:1,039,500円
48週間プラン:1,227,600円
※女性は一律5%オフで利用可能
※シングルマザーは一律25%オフで利用可能
特徴 ・オーダーメイドカリキュラム
・現役エンジニア講師と学習コーチがサポート
・質問しやすい体制
公式サイト 侍エンジニア

良い口コミ
  • 実践的なプログラミングスキルを学べる
  • 経験豊富なプログラマーや、業界のプロフェッショナルが指導してくれる
  • 就職活動までサポートしてもらえてうれしい
  • 仲間と交流できる機会があり、モチベーションを上げやすい
気になった口コミ
  • 受講料が高額
  • スクールが保証する就職先が限られている
  • カリキュラムが過密で、大変だと感じる
  • 結果を出せるか出せないかは自分の頑張り次第

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

人生変えたい?本気で人生変えるなら、本気の侍エンジニア塾。

★★★★★

5.0

やる気さえあれば、値段以上の価値はある。どれだけ目標を持って臨めば、悪い結果は絶対にない。詳細をみる

通塾証明済み
2023.02.16

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

人生変えたい?本気で人生変えるなら、本気の侍エンジニア塾。

★★★★★

5.0

やる気さえあれば、値段以上の価値はある。どれだけ目標を持って臨めば、悪い結果は絶対にない。

通塾証明済み
2023.02.16
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生

プログラミングを初めたきっかけ、わたしの人生の分岐点

★★★★★

5.0

自分の専属インストラクターがすごくわかりやすく理解しやすいので。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.29

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生

プログラミングを初めたきっかけ、わたしの人生の分岐点

★★★★★

5.0

自分の専属インストラクターがすごくわかりやすく理解しやすいので。

通塾証明済み
2023.11.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

SAMURAI ENGINEERで未経験からフリーランスへ

★★★★★

5.0

ほとんどが初学者、プログラミング未経験の受講生が多かった為か、初学者向けのイベントが多くあり挫折することなく卒業ができたからです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.02.21

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

SAMURAI ENGINEERで未経験からフリーランスへ

★★★★★

5.0

ほとんどが初学者、プログラミング未経験の受講生が多かった為か、初学者向けのイベントが多くあり挫折することなく卒業ができたからです。

通塾証明済み
2024.02.21
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


侍エンジニアはこちら

キカガク

キカガク

キカガク」は、AIとデータサイエンスについて学べるスクールです。「挫折せずに活躍できる人材になるためのカリキュラム」を謳っており、万全のサポート体制が整っています。現役講師によるリアルタイム解説やマンツーマンメンタリング、実践的カリキュラムにより、効率よく実践スキルを習得できるでしょう。1,000社以上の研修実績から生まれた講座設計だから、未経験でも目的を見失わず、99%が修了まで到達しています。

学習仲間との交流会があり、モチベーションを高められる機会も。1人ではやり切れないことも、仲間と一緒なら頑張れるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 キカガク
対象者 データアナリスト、データサイエンティストなど
料金 DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース:792,000円
生成AIビジネス実践コース:264,000円
特徴 ・万全のサポート体制
・1,000社以上の研修実績から生まれた実践的カリキュラム
・個人に合わせた課題解決やアプリ開発もサポート
公式サイト キカガク

良い口コミ
  • プログラミングだけでなく、自分で学ぶ力も身につく
  • カリキュラムは、分かりやすくて挫折しにくい印象
  • 講師が気持ちに寄り添ってくれた
  • コミュニティで仲間と交流できたのが励みになった
気になった口コミ
  • 能動的に学習できる人にはおすすめ
  • 目標次第で満足度が変わる可能性がある
  • ゼロからのスタートは大変。学習時間をしっかり確保する必要がある
  • 質問ルームが埋まっていたり、分野に詳しい先生が先約で対応してもらえなかったりすることがある

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

「AI人材育成長期コース」はプログラミング経験がほとんどない方にオススメ!

★★★★★

5.0

プログラミング経験やAI知識がほとんどない方には「AI人材育成長期コース」はとてもオススメです。やはりプログラミングは内容が難しく、習得する内容も多岐に渡ります。私はプログラミング経験がなかったため、特にそのように感じました。本コースは短期間で詰め込むのではなく、長期間かけて知識や技術を自分に落とし込むことを目的としているので、初学者向きだと思います。ただ、内容はかなり本格的でデータ取得からAIアプリ作製までの一貫の流れを学ぶことができ、プログラミング経験がない私でも最終的に実装する力を身につけることができました。途中で詰まってしまった場合でも、Slack上で質問したり、「オンライン講義」で講師と1対1で相談したりできたので、無理なく受講することができました。また受講期間終了後もコミュニティサイトで定期的にイベントが開催されますので、他の受講者の方と一緒にコンペに参加したり、資格や転職について情報交換したりできる点も魅力的です。詳細をみる

通塾証明済み
2023.04.29

キカガクの口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

「AI人材育成長期コース」はプログラミング経験がほとんどない方にオススメ!

★★★★★

5.0

プログラミング経験やAI知識がほとんどない方には「AI人材育成長期コース」はとてもオススメです。やはりプログラミングは内容が難しく、習得する内容も多岐に渡ります。私はプログラミング経験がなかったため、特にそのように感じました。本コースは短期間で詰め込むのではなく、長期間かけて知識や技術を自分に落とし込むことを目的としているので、初学者向きだと思います。ただ、内容はかなり本格的でデータ取得からAIアプリ作製までの一貫の流れを学ぶことができ、プログラミング経験がない私でも最終的に実装する力を身につけることができました。途中で詰まってしまった場合でも、Slack上で質問したり、「オンライン講義」で講師と1対1で相談したりできたので、無理なく受講することができました。また受講期間終了後もコミュニティサイトで定期的にイベントが開催されますので、他の受講者の方と一緒にコンペに参加したり、資格や転職について情報交換したりできる点も魅力的です。

通塾証明済み
2023.04.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    今の仕事に必要だったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    転職はしていない

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト・接客業
  • 卒業生

AI人材育成長期コースを楽しめたと感じた一例と学習スタンス

★★★★★

5.0

能動的に参加できる方であればお勧めできます。目標次第で満足度は変わるかと思いますが、「自分で基礎は何とかするからAIの面白いこと、より面白くするアイデアを教えて!」位の気概がよいかと思います。半年といってもやはりゼロからのスタートだと誰でも大変だと思います。実力と、どれだけ時間の確保ができるかだと思います。質問チャンネルや質問を講座の前に丁寧に質問すれば、ちゃんと把握した先生が回答してくださる印象です。講座開始直前になって難しい質問をすると質問ルームが埋まっていたり、分野に詳しい先生が先約で対応できなかったりするので注意は必要かと思います。 講座の内容は3カ月が目安ですが事前に受付を早くすませば、予習期間として早めに勉強できます。カリキュラムよりも予定が遅くなればモチベーションが低下すると感じ、10月スタートの講座を9月から毎日2h前後勉強し11月に終わるくらいでした。早めの学習が持続できたコツかなと感じます。独学の勉強でpython基礎、機械学習の操作はさっさと攻略して、実践的な操作にはつまずきつつ、質問を利用して実践的な内容に取り組む時間に当てるくらいがちょうど良かったです。詳細をみる

通塾証明済み
2023.05.01

キカガクの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト・接客業
  • 卒業生

AI人材育成長期コースを楽しめたと感じた一例と学習スタンス

★★★★★

5.0

能動的に参加できる方であればお勧めできます。目標次第で満足度は変わるかと思いますが、「自分で基礎は何とかするからAIの面白いこと、より面白くするアイデアを教えて!」位の気概がよいかと思います。半年といってもやはりゼロからのスタートだと誰でも大変だと思います。実力と、どれだけ時間の確保ができるかだと思います。質問チャンネルや質問を講座の前に丁寧に質問すれば、ちゃんと把握した先生が回答してくださる印象です。講座開始直前になって難しい質問をすると質問ルームが埋まっていたり、分野に詳しい先生が先約で対応できなかったりするので注意は必要かと思います。 講座の内容は3カ月が目安ですが事前に受付を早くすませば、予習期間として早めに勉強できます。カリキュラムよりも予定が遅くなればモチベーションが低下すると感じ、10月スタートの講座を9月から毎日2h前後勉強し11月に終わるくらいでした。早めの学習が持続できたコツかなと感じます。独学の勉強でpython基礎、機械学習の操作はさっさと攻略して、実践的な操作にはつまずきつつ、質問を利用して実践的な内容に取り組む時間に当てるくらいがちょうど良かったです。

通塾証明済み
2023.05.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    SESと自社開発 Wワーク


キカガクはこちら

CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCamp

「効率的に学習したい」と考えている方には、「CodeCamp」がおすすめ。Webデザインやプログラミングを学べるスクールで、学びたい分野や学習スタイルに合わせて、現役エンジニア・Webデザイナー講師を選択できます。一口にプログラミング・Webデザインといっても、分野はさまざま。自分の目的に最適な講師を選ぶのが、目標達成への近道です。

学習サポーターやAIチャットbotなどを利用できるのも、効率的に学習を進められる理由の一つ。迅速に疑問を解決できる環境により、スムーズに学習を進められます。マンツーマンレッスン可能時間は7:00~23:40と幅広く、仕事や育児と両立しやすいのも嬉しいポイントです。手厚く充実したサポート体制が受講生から好評で、レッスン満足度98.7%を誇っています。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 CodeCamp
対象者 エンジニア、Webデザイナー、プログラマー
料金 プログラミングコース:198,000円~
Javaマスターコース:198,000円~
Rubyマスターコース:198,000円~
Webサイト制作コース:198,000円~
Webデザインコース:198,000円~
オーダーメイドコース:528,000円
特徴 ・目的に応じて学べるコース
・生活スタイルに合わせて受講可能なレッスン
・充実のマンツーマンレッスン
公式サイト CodeCamp

良い口コミ
  • デザイナー歴やプログラマー歴が長い講師ばかりが在籍していて安心でした
  • 質問すると、要点をまとめてスムーズに答えてもらえた
  • 講師の返信が早く、些細な相談にものってもらえた
気になった口コミ
  • 授業の質が講師の質に依存していると感じた
  • 料金が割高に感じた
  • 仕事と学習を両立させるのが大変だった
  • それなりに努力が必要

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

全くの初心者、異業種からの勉強でしたが、私には合っていました。

★★★★★

4.0

自分で学習できない人にはおすすめしません。最も、プログラミング自体そういう方には不向きだと思いますが、手取り足取りして欲しい人にはこのスクールは厳しいかと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2022.07.05

CodeCamp(コードキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

全くの初心者、異業種からの勉強でしたが、私には合っていました。

★★★★★

4.0

自分で学習できない人にはおすすめしません。最も、プログラミング自体そういう方には不向きだと思いますが、手取り足取りして欲しい人にはこのスクールは厳しいかと思います。

通塾証明済み
2022.07.05
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

講師の方の丁寧に教えて下さったおかげで、挫折することなく学習を進められた

★★★★★

4.0

サポートもしっかりあるので、おすすめできると思います。ただ受け身ではなく、受講者側から積極的にアドバイスを求めたりする姿勢があったほうがいいと感じました。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.24

CodeCamp(コードキャンプ)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

講師の方の丁寧に教えて下さったおかげで、挫折することなく学習を進められた

★★★★★

4.0

サポートもしっかりあるので、おすすめできると思います。ただ受け身ではなく、受講者側から積極的にアドバイスを求めたりする姿勢があったほうがいいと感じました。

通塾証明済み
2023.11.24
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業


CodeCampはこちら

WithCode

WithCode

WithCode」は、Web制作会社が運営するWebデザインスクールです。
Webデザインからコーディングまで、現場で活躍できるスキルを基礎から体系的に学べる点が魅力であり、未経験からWeb制作者を目指す人におすすめ。

目的に応じて選択できる3種のコースが用意されており、副業コースとフリーランスコースにおいては活躍に向けて実案件獲得サポートや転職支援を受けられます

  • 基礎コース
  • 副業コース
  • フリーランスコース

現役フリーランスによる丁寧な質問対応サポートには定評があり、「平均30分以内」というスピードで質問に答えてくれるとのこと。また、しっかりと知識の定着を図れるよう、「ヒント」を与えていく指導を徹底しているため、質疑からの理解を通じてしっかりと知識を定着させていくことができるでしょう。

さらに、卒業後に実施する「卒業テスト」にて合格点を収めた受講生は、案件紹介プラットフォーム「WithFree(ウィズフリ)」を利用できるようになります。WithFreeでは、現役フリーランスが案件進捗を徹底サポートしてくれるため、挫折することなく副業やフリーランスとしての活動を軌道に乗せていくことができるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 WithCode
対象者 Webデザイナー、コーダー
料金 ・基礎コース:99,800円〜
・副業コース:299,800円〜
・フリーランスコース:449,800円〜
特徴 ・WithFree(ウィズフリ)を通じた案件紹介
・Web制作会社が手掛けるスクール
・手厚い実案件サポートや就転職サポートを提供
公式サイト WithCode

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

学びやすさ・質問対応が充実した圧倒的コスパのスクール

★★★★★

5.0

学習テキスト・質問対応・コミュニティ全て揃っているので、周囲に学習している人がいない方におすすめしたい。詳細をみる

通塾証明済み
2024.11.11

WithCode( ウィズコード)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

学びやすさ・質問対応が充実した圧倒的コスパのスクール

★★★★★

5.0

学習テキスト・質問対応・コミュニティ全て揃っているので、周囲に学習している人がいない方におすすめしたい。

通塾証明済み
2024.11.11
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

フリーランス志望がいつの間にかフリーランスになれました!

★★★★★

4.0

やる切る自信がある方にしたいです。卒業したあとに案件が貰えることもあり、フリーランスや副業をしっかりとしたい方には合ってると思います。 スクール説明でも親会社が案件を捌けるパートナーが欲しいという言い回しをします。 実際に卒業するとその通りで、案件を貰えます。 しかし、レベルが足りていないと高単価のものを任せてもらっても厳しいです。 学習期間中にどれだけスキルアップができるかが自分のためになるのでカギになります。詳細をみる

通塾証明済み
2024.12.23

WithCode( ウィズコード)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

フリーランス志望がいつの間にかフリーランスになれました!

★★★★★

4.0

やる切る自信がある方にしたいです。卒業したあとに案件が貰えることもあり、フリーランスや副業をしっかりとしたい方には合ってると思います。 スクール説明でも親会社が案件を捌けるパートナーが欲しいという言い回しをします。 実際に卒業するとその通りで、案件を貰えます。 しかし、レベルが足りていないと高単価のものを任せてもらっても厳しいです。 学習期間中にどれだけスキルアップができるかが自分のためになるのでカギになります。

通塾証明済み
2024.12.23
カリキュラム
4.0
講師
3.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

ほぼ知識ゼロから転職成功!1月から週4在宅ですっ!

★★★★★

4.0

おすすめです。転職サポートもちゃんとあってコミュニティもありました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.12.27

WithCode( ウィズコード)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

ほぼ知識ゼロから転職成功!1月から週4在宅ですっ!

★★★★★

4.0

おすすめです。転職サポートもちゃんとあってコミュニティもありました。

通塾証明済み
2024.12.27
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

質を高く、料金を安く抑えるのであれば一択だと思います。

★★★★★

4.0

オススメできます。案件保証やウィズコードキャンプなどの様々なフォローアップがあるので価格重視の方でも満足度が高いと思います。 詳細をみる

通塾証明済み
2025.01.01

WithCode( ウィズコード)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

質を高く、料金を安く抑えるのであれば一択だと思います。

★★★★★

4.0

オススメできます。案件保証やウィズコードキャンプなどの様々なフォローアップがあるので価格重視の方でも満足度が高いと思います。

通塾証明済み
2025.01.01
カリキュラム
5.0
講師
3.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

WithCodeはこちら

SHElikes(シーライクス)

SHElikes(シーライクス)

「いろんなスキルを学びたい」「どのスキルを学ぼうか悩む」という人には、「SHElikes」がおすすめです。女性向けのキャリアスクールで、30コース以上が用意されています。以下はコースの一例です。

  • Webデザインコース
  • ライティングコース
  • Webマーケティングコース
  • プログラミングコース
  • 動画編集コース
  • フリーランスコース    など

月に1回コーチングが受けられ、目標に対してどのくらい達成できているのかみんなでシェアする時間が設けられています。仲間と一緒に頑張ることで、1人では難しいこともやり切れるようになるでしょう。わからない箇所は、講師に自由に質問できます。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 SHElikes
対象者 Webデザイナー、ライター、マーケター、動画編集者など
料金 ・サービス利用料:352,000円(税込)
・入会金:162,800円(税込)
※レギュラープランの場合
特徴 ・一定料金でスキルを掛け合わせられる
・コーチングで目標設定ができる
・カリキュラムが受け放題
公式サイト SHElikes

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

満足度MAX 期待を超えて進化し続けるSHElikes

★★★★★

5.0

Web全般を体系的に学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースもつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をする可能性が限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。詳細をみる

通塾証明済み
2022.07.15

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

満足度MAX 期待を超えて進化し続けるSHElikes

★★★★★

5.0

Web全般を体系的に学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースもつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をする可能性が限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。

通塾証明済み
2022.07.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • インフラ
  • 在籍生

1人では学習が続かない方におすすめ!一緒に頑張る仲間ができます!

★★★★★

5.0

他のスクールに通ったことが無いので比較が難しいですが、SHEでは同じ目標に向かって努力する仲間ができたり、理想の働き方を実現されている先輩がたくさんいるので「私にもできるかも」と思わせてくれるからくれます! 実際にモチベーションアップに繋がる機会がたくさんあります。詳細をみる

通塾証明済み
2025.01.24

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • インフラ
  • 在籍生

1人では学習が続かない方におすすめ!一緒に頑張る仲間ができます!

★★★★★

5.0

他のスクールに通ったことが無いので比較が難しいですが、SHEでは同じ目標に向かって努力する仲間ができたり、理想の働き方を実現されている先輩がたくさんいるので「私にもできるかも」と思わせてくれるからくれます! 実際にモチベーションアップに繋がる機会がたくさんあります。

通塾証明済み
2025.01.24
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • その他

SHElikesでキャリアチャレンジを達成しちゃおう!

★★★★★

4.0

講座が受け放題で、スキルの掛け合わせをすることができる。 また、お仕事チャレンジなど、受講以外に仕事を獲得する機会が豊富にあり、勉強したことを仕事につなげる環境が整っているから。 またコミュニティーも活発で、交流の機会も多いし、コーチング、もくもく会などのサポートも充実している、アクティブで良心的なスクールだから。詳細をみる

通塾証明済み
2025.01.27

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • その他

SHElikesでキャリアチャレンジを達成しちゃおう!

★★★★★

4.0

講座が受け放題で、スキルの掛け合わせをすることができる。 また、お仕事チャレンジなど、受講以外に仕事を獲得する機会が豊富にあり、勉強したことを仕事につなげる環境が整っているから。 またコミュニティーも活発で、交流の機会も多いし、コーチング、もくもく会などのサポートも充実している、アクティブで良心的なスクールだから。

通塾証明済み
2025.01.27
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
4.0
フォロー
2.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


SHElikesはこちら

RaiseTech

RaiseTech
RaiseTech」は現役エンジニアがカリキュラムを作成したスクールのため、実務で必要になる内容に特化しています。効率的に必要なスキルを身につけられるのが特徴です。全16回のリアルタイム授業は録画も残ります。何度でも理解できるまで見返せますし、リアルタイムに視聴できなくても学習可能です。

途中で挫折することなく学習を進められるようにするためのサポートも充実。目標に向けた学習ロードマップを作成し、1週間に1度のグループミーティングで学習状況のチェックも行います。加えて受講が終了したあとも、無期限オンラインサポートの対象です。学習についての質問はもちろん、キャリアに関する質問にも対応しています。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 RaiseTech
対象者 エンジニア
料金 通常価格:448,000円
学割価格:288,000円
特徴 受講期間が無期限、質疑応答が無制限
公式サイト https://raise-tech.net/

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

Raisetechを受講してみての感想(未経験から自社開発企業へ転職)

★★★★★

4.0

未経験で自社開発企業も狙えるほどの技術を学べる点、エンジニアになってからも必要となる自走力を養えるため詳細をみる

通塾証明済み
2022.05.15

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

Raisetechを受講してみての感想(未経験から自社開発企業へ転職)

★★★★★

4.0

未経験で自社開発企業も狙えるほどの技術を学べる点、エンジニアになってからも必要となる自走力を養えるため

通塾証明済み
2022.05.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
3.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

コスパ最強クラスのプログラミングスクール”RaiseTech”

★★★★★

5.0

無期限サポートなど、余所のスクールではないようなサポート体制が整っているところ詳細をみる

通塾証明済み
2023.08.26

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

コスパ最強クラスのプログラミングスクール”RaiseTech”

★★★★★

5.0

無期限サポートなど、余所のスクールではないようなサポート体制が整っているところ

通塾証明済み
2023.08.26
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
3.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

レイズテック Javaコース 2023/10〜 学習を開始して感じた事。

★★★★★

5.0

IT未経験でも転職ができるというのはスクールではもう当たり前になってくるが、卒業後に、そこから稼ぎ続ける人材にはどうやったらなれるかというところに注力しているスクールなのでおすすめです。詳細をみる

通塾証明済み
2023.12.30

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

レイズテック Javaコース 2023/10〜 学習を開始して感じた事。

★★★★★

5.0

IT未経験でも転職ができるというのはスクールではもう当たり前になってくるが、卒業後に、そこから稼ぎ続ける人材にはどうやったらなれるかというところに注力しているスクールなのでおすすめです。

通塾証明済み
2023.12.30
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

RaiseTechはこちら

デイトラ

デイトラ

デイトラ」は、業界最安級の価格設定が魅力のWebマーケティングスクールです。もちろん価格が安いからといって、学べる内容が薄いなんてことはありません。最前線で活躍する現役Webマーケターがメンターについてくれるほか、マーケティングの基礎から段階的に学んでいく実践的なカリキュラムも構築されているので、初心者・未経験からでも無理なくレベルアップを図ることができます。

動画教材を用いた学習は、ともすれば挫折してしまいがち。しかしデイトラには専用のチャットコミュニティもあるため、仲間と切磋琢磨しながら進めていけるのも魅力です。1年間のサポート期間が終わっても、カリキュラムは無制限に閲覧可能という点も嬉しいところですね。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 デイトラ
対象者 Webマーケター
料金 109,800円
特徴 業界最安級のマーケティングスクール。カリキュラムの閲覧期間に制限なし
公式サイト https://www.daily-trial.com/advertising

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

プログラミングスクールを選んで良かったこと。独学でプログラミングを

★★★★★

5.0

実務に必要な点を中心に授業が構成されていること。追加コンテンツも必要だと思える内容が多い点。詳細をみる

2022.04.15

デイトラの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

プログラミングスクールを選んで良かったこと。独学でプログラミングを

★★★★★

5.0

実務に必要な点を中心に授業が構成されていること。追加コンテンツも必要だと思える内容が多い点。

2022.04.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

デイトラ卒業生の受講内容満足度と入会前に知っておくべきこと

★★★★★

4.0

副業やフリーランスを目指している人には最適。ただ、転職サポートがないので転職希望の人には進めづらいと感じたため満点には出来ませんでした。詳細をみる

通塾証明済み
2022.07.01

デイトラの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

デイトラ卒業生の受講内容満足度と入会前に知っておくべきこと

★★★★★

4.0

副業やフリーランスを目指している人には最適。ただ、転職サポートがないので転職希望の人には進めづらいと感じたため満点には出来ませんでした。

通塾証明済み
2022.07.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
2.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


デイトラはこちら

Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)

Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)

Wannabe Academyは、数あるWebマーケティングスクールの中でも在学中に実績を積めるスクールです。
“実務経験を積める”と謳うだけあり、在学中は実際にクライアントワークに取り組めます。卒業段階で実務経験を保有するため、フリーランスとして活動するも実績をアピールできるでしょう。

また、フリーランスを目指す受講生に嬉しい案件獲得保証も用意されています。案件獲得保証は、1.5万円分の副業案件に取り組めるというもの。在学中のクライアントワークに加え、実績を積み上げられる環境があります。

そんなWannabe Academyでは、独自の案件紹介プラットフォーム「Wannabe Work(ワナビーワーク)」を経由した案件の紹介も実施しています。
案件獲得ルートが既に用意されているため、卒業後は早々に活動を軌道に乗せられるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 Wannabe Academy
対象者 Webマーケター
料金 297,000円(税込)
特徴
  • キャリアコンサルタントによるサポート
  • 回数制限なし!補講も何度でも受けられる
  • 実務経験の体験学習が充実
公式サイト Wannabe Academy

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 情報
  • 卒業生

スキルを「学ぶだけではなく、活かしたい!」と思われる方には特にオススメです。

★★★★★

5.0

サポートが手厚いこと、補講が受け放題であること、サポート期間長くや実務研修が積めるのにその他塾よりも入塾金が安くコスパがよいと感じたため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.01

ワナビーアカデミー(Wannabe Academy)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 情報
  • 卒業生

スキルを「学ぶだけではなく、活かしたい!」と思われる方には特にオススメです。

★★★★★

5.0

サポートが手厚いこと、補講が受け放題であること、サポート期間長くや実務研修が積めるのにその他塾よりも入塾金が安くコスパがよいと感じたため。

通塾証明済み
2023.03.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    転職していないが、自社のマーケティング部門へ異動させてもらえた

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • IT系
  • 卒業生

ワナビーに通ったら、予想以上にサービスが充実していました!まさにお値段以上!

★★★★★

5.0

卒業してもwebマーケティング関連の交流ができる場があるのは、大変ありがたいため。また、講師のサポート体制は(補講制度、質問し放題など)は未経験で知識のない人にとって、調べる手間を省き、効率よく知識を吸収できるツールであるため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.01

ワナビーアカデミー(Wannabe Academy)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • IT系
  • 卒業生

ワナビーに通ったら、予想以上にサービスが充実していました!まさにお値段以上!

★★★★★

5.0

卒業してもwebマーケティング関連の交流ができる場があるのは、大変ありがたいため。また、講師のサポート体制は(補講制度、質問し放題など)は未経験で知識のない人にとって、調べる手間を省き、効率よく知識を吸収できるツールであるため。

通塾証明済み
2023.03.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業をベースに、ときどきオンライン授業を受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 卒業生

マーケ実務経験を積んでコンサルタントにキャリアチェンジ成功しました

★★★★★

5.0

座学だけではなく実務を通じて実際のクライアントワークができ、経験値を積むことができた。 机上で学ぶのと実際に仕事をするのでは雲泥の差があり、成果が出ず厳しく大変な時期もあったがそれが今の仕事につながった。 クライアントの業務に本気で向き合い何がなんでも成果を出す泥臭いやり方は実践じゃないと学ぶことができなかったと思う。 本気でマーケティングスキルを身に付けたい人ほどおすすめしたい。詳細をみる

通塾証明済み
2024.07.19

ワナビーアカデミー(Wannabe Academy)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 卒業生

マーケ実務経験を積んでコンサルタントにキャリアチェンジ成功しました

★★★★★

5.0

座学だけではなく実務を通じて実際のクライアントワークができ、経験値を積むことができた。 机上で学ぶのと実際に仕事をするのでは雲泥の差があり、成果が出ず厳しく大変な時期もあったがそれが今の仕事につながった。 クライアントの業務に本気で向き合い何がなんでも成果を出す泥臭いやり方は実践じゃないと学ぶことができなかったと思う。 本気でマーケティングスキルを身に付けたい人ほどおすすめしたい。

通塾証明済み
2024.07.19
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    転職はしていない


Wannabe Academyはこちら

デジプロ

デジプロ

デジプロは、現役Webマーケターが講師を務めるWebマーケティングスクールです。

本スクールの魅力は、受講目安期間が40時間と短期間で必要スキルを身に付けられる濃度の濃いカリキュラム。約2ヶ月でWebマーターとして活動するにあたって必要なスキルを身に付けられるため、フリーランスとして自立を目指す人は、いち早く目標に近づけるでしょう。

なお、受講にあたっては。オンラインと対面式の両方から好きな授業形態を選択できます。
いずれも最大5名の少人数制で受講できるため、技術や知識をしっかり学べる環境があります。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 デジプロ
対象者 Webマーケター
料金 受講料(通学及びオンライン集団プラン): 385,000円(税込)
受講料(マンツーマンプラン):495,000円(税込)
特徴
  • 40時間!集中的に学べる
  • 教室で学ぶ・オンラインで学ぶ・どちらでもOK
  • Web広告現場に必要なスキルを幅広く学べる
公式サイト デジプロ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 広告
  • 卒業生

学びに対してのフォローが充実していて、講師との距離が近く気軽に相談できる安心感。

★★★★★

5.0

授業もすごく丁寧で、質問しやすい雰囲気でしたし、課題のフィードバックも丁寧だったから。詳細をみる

通塾証明済み
2023.02.22

デジプロの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 広告
  • 卒業生

学びに対してのフォローが充実していて、講師との距離が近く気軽に相談できる安心感。

★★★★★

5.0

授業もすごく丁寧で、質問しやすい雰囲気でしたし、課題のフィードバックも丁寧だったから。

通塾証明済み
2023.02.22
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    今の仕事に必要だったから

  • 授業スタイル

    対面授業をベースに、ときどきオンライン授業を受講した

  • 受講後の進路

    転職はしていない

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

フリーランスとして自分で案件を獲得する難しさについて

★★★★★

5.0

実践的なカリキュラムでフリーランスになっても、活躍できるスキルを身につけることができたため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.16

デジプロの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

フリーランスとして自分で案件を獲得する難しさについて

★★★★★

5.0

実践的なカリキュラムでフリーランスになっても、活躍できるスキルを身につけることができたため。

通塾証明済み
2023.03.16
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

人物のイラスト
  • 40代 その他
  • フリーランス
  • 在籍生

【デジプロ感想】ウェブ広告の実務経験が積めるスクール

★★★★★

4.0

私自身は満足しているから。 講義が前半で、後半は実際の企業案件を運用できるのが魅力的だった。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.22

デジプロの口コミ

人物のイラスト
  • 40代 その他
  • フリーランス
  • 在籍生

【デジプロ感想】ウェブ広告の実務経験が積めるスクール

★★★★★

4.0

私自身は満足しているから。 講義が前半で、後半は実際の企業案件を運用できるのが魅力的だった。

通塾証明済み
2024.05.22
カリキュラム
3.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
3.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
3.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


デジプロはこちら

マケキャンbyDMM.com

マケキャンbyDMM.com

マケキャンbyDMM.comは、動画での知識インプットと週末のグループワークを通じたインプットとアウトプットを高速で繰り返すカリキュラムを提供するWebマーケティングスクールです。

20日間の返金保証を設けているため、一定期間試した後でも状況や適性に応じて受講の継続を選択できる点が魅力。例え受講を見送ったとしても、大きな損失を被ることはないため、チャレンジベースで挑戦できる環境があります。

メインとなるコースは転職コースですが、「学習コース(戦略8週プラン、実務9週プラン)」も経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の認定講座のため、フリーランスとして活動したい人におすすめです。条件を満たせば、受講料の70%分の還元を受けられるでしょう。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 マケキャンbyDMM.com
対象者 Webマーケター
料金 165,000円(税込)~
特徴
  • 受講生の9割が未経験者
  • オンライン学習とグループワークのハイブリッド学習方式
  • 面接対策/キャリア相談は「回数無制限」
公式サイト マケキャンbyDMM.com

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 人材
  • 卒業生

マケキャンの転職コースの受講を3ヶ月通じて感じたリアルな感想

★★★★★

5.0

①カリキュラム内容の充実度が高い 課題は確かにハードだが、講師陣の質が非常に高いため自分の成果物に対して的確なフィードバックがもらえる。3ヶ月の期間で大きく成長実感が持てたため。 ②転職サポートが手厚い スクール受講後は専任のキャリアアドバイザーが転職支援をしてくれる。自分次第で何度も面談の時間を組み、面接対策や転職に関しての悩みを相談できる環境が整っている。詳細をみる

通塾証明済み
2023.02.17

マケキャンbyDMM.comの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 人材
  • 卒業生

マケキャンの転職コースの受講を3ヶ月通じて感じたリアルな感想

★★★★★

5.0

①カリキュラム内容の充実度が高い 課題は確かにハードだが、講師陣の質が非常に高いため自分の成果物に対して的確なフィードバックがもらえる。3ヶ月の期間で大きく成長実感が持てたため。 ②転職サポートが手厚い スクール受講後は専任のキャリアアドバイザーが転職支援をしてくれる。自分次第で何度も面談の時間を組み、面接対策や転職に関しての悩みを相談できる環境が整っている。

通塾証明済み
2023.02.17
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
2.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    WEB広告代理店

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 情報
  • 卒業生

マケキャンでの学びと徹底した転職サポートによって納得の転職ができました

★★★★★

5.0

毎週課題に対してフィードバックを丁寧にしていただける体制があったため。転職サポートが充実しており、毎日のようにキャリアアドバイザーの方からアドバイスをいただけるため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.02.17

マケキャンbyDMM.comの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 情報
  • 卒業生

マケキャンでの学びと徹底した転職サポートによって納得の転職ができました

★★★★★

5.0

毎週課題に対してフィードバックを丁寧にしていただける体制があったため。転職サポートが充実しており、毎日のようにキャリアアドバイザーの方からアドバイスをいただけるため。

通塾証明済み
2023.02.17
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    wen広告代理店


マケキャンbyDMM.comはこちら

プログラミングに強いフリーランススクールのおすすめの決め方

まずは、フリーランス向けスクールを選ぶときに意識したいポイントを紹介します。

職種を選ぶ

まずは、フリーランスとして活動するにあたって軸となる事業や職種を選びましょう
“フリーランス”と一口にいっても、様々な職種があります。選ぶ職種によって選択できるスクールも異なるため、自分の適性や希望を鑑みながら適した職種を選びましょう。

なお、その際、自分の適性に不安を感じる人は、学べるスキルが異なるスクールで無料体験を受けるかYouTubeやサイトなどで興味を喚起される職種を探してみましょう。
関連記事:フリーランスを目指せるWebデザインスクール
関連記事:フリーランスを目指せるWebマーケティングスクール
関連記事:フリーランスを目指せる動画編集スクール

学習スタイルを選ぶ

フリーランス向けのスクールには、大きく通学型とオンライン型に分けられます。

さらに、通学型は、学生や社会人でも通えるように夜間中心のカリキュラムや土日中心の授業を提供しているケースがある一方で、平日しか授業を実施してない場合もあります。また、オンライン型にはライブ授業、映像授業などの授業形態が用意されており、忙しい人でも受講しやすい環境が用意されています。しかし一方で、課題に追われるケースも珍しくありません。

自分の性格や生活スタイルに合わせて、最適な授業スタイルやカリキュラムを提供するスクールを選ぶことが大切です。

無理なく通える費用か確認する

フリーランス向けスクールは、学べるスキルや受講期間、サポートの内容によって費用が異なります。

手厚いサポートのもとじっくり学べるカリキュラムと期間を提供するスクールの場合、費用が高額になる傾向があります。しかし、安い費用で受講できるスクールは、サポートが手薄かったり、最低限の知識しか学べないケースもあります。
費用面のチェックは必須ですが、費用だけでスクールを選んでしまうと、ミスマッチを発生させてしまう懸念も考えられます。スクールを選ぶ際は、様々な側面から検討するようにしましょう。

なお、スクールによっては、支払い方法を一括や月謝、分割から選べる場合もあります。自分にとって適した支払い方法を取れるかも確認しておきましょう。

卒業生の進路を確認する

フリーランス向けスクールを選ぶ際は、卒業生の進路も確認しておきましょう。
卒業生の進路を確認することで、受講生がフリーランスとして活躍できているのか確認できるでしょう。

スクール卒業後活躍していたとしても、転職実績だけが豊富だった場合、フリーランス活動に向けたサポートが充実していない可能性も考えられます。一方で、多くの卒業生がフリーランスとして活躍している実績を持つスクールは、在学中に得た知識をフリーランス活動に活かせていると考えられるでしょう。

プログラミングに強いフリーランススクールは補助金を利用できる可能性がある

フリーランススクールは、助成金や支援制度を利用できる可能性があるため、自身が給付や制度利用の対象か調べてみるのも良いでしょう。
フリーランス向けスクールを探している人は、スクールを探すのと同時に下記助成金や支援制度についても調べてみてください。

  • 教育訓練給付制度
  • ハロートレーニング(公共職業訓練・求職者支援訓練)
  • リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

これらの助成金や支援制度を利用すると、スクールに通う費用を抑えられることもあります。

助成金や支援制度に関しては、下記記事でも詳しく紹介しています。
詳細を知りたい方は、ぜひ下記記事も参考にご一読ください。
参考:経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」

無料で利用できるフリーランススクールでおすすめは?

資金的な都合により「出来る限り出費を抑えてスキルを身につけたい…」という人もいることでしょう。数は少ないながらも、利用料無料のフリーランススクールもいくつか存在します。以下はその一例です。

フリーランス・独立におすすめのスクール名 利用料金 学べる内容 学べるスキル
Skillhub(スキルハブ) 無料
※一部講座は有料
Webデザイン
プログラミング
・Illustrator
・HTML/CSS
・WordPress
・JavaScript
・JQuery など
フリーランスの学校 無料
※有料の別コースも用意
ブログ
SNS運用
Webライター
Webマーケター
・フリーランスになるためのマインドセット
・フリーランス失敗談
・ブログで月5万稼ぐ方法
・SNSフォロワーの増やし方 など

学べるスキル・受講できる講座数に制限があったり、より深いところまで身につけるためには有料講座が必要になったりすることはあるものの、費用をかけずに基礎を習得できるという点では非常に有用です。自分のやりたいことの方向性を確かめるための教材として、試しに使ってみるのも大いにありでしょう。
参考:無料プログラミングスクール
参考:無料Webデザインスクール

独立を検討している人はフリーランススクールでプログラミングスキルを習得!

フリーランスになるためのスキル・知識を全部自分で身につけようとすると、かなりの時間をコミットしなければいけなくなるほか、モチベーション管理も徹底する必要があり非常に大変です。体系的なカリキュラムが用意されたスクールを活用すれば、学習コストをグッと低減できることでしょう。

なお、中には無料で利用することができるスクールも少なからず存在します。「エンジニアになりたいけれど、本当に自分に合っているのかな」「学習にかかる費用は最小限にしたい」といった悩みがある人は、まず無料スクールから活用してみるのもおすすめです。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラ

    年齢問わず未経験からフリーランスエンジニアへの輩出実績多数。
    卒業後の案件サポートも手厚いおすすめスクール!

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • Aidemy Premium(アイデミー) 未経験から3ヶ月でAIスキル習得を目指す!AIプログラミングや市場価値の高いデータ分析でキャリアアップ

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら