ロボットトイ「toio」専用コンテンツ『トイオ・プレイグラウンド』2024年5月9日より一般販売開始
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
※1:「toio」取扱店舗は、「toio」公式サイトにてご確認ください。
『トイオ・プレイグラウンド』とは
今までのtoio専用タイトルとは異なり、専用のカードと「toio™コア キューブ (以下キューブと呼びます)」だけで遊ぶ新しい商品です。コンソールやPC、タブレットを使わずにすぐに遊ぶことが可能です。※キューブとキューブを充電するための「toioコア キューブ専用充電器」は別売りです
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2月に実施した先行予約販売では、開始後1時間半で目標金額を突破、最終では870%を達成することができました。

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」に寄せられた応援コメント(一部抜粋)
- 対象年齢が3歳からということで兄弟で一緒に遊べそうです。楽しみにしています。
- ロボット好きな 孫(5才)の誕生日プレゼントに購入。プログラミングを習いたいようでその練習になればと思い選びました
- 子供の入学祝いに購入しました!楽しみにしています
- toio単体でちょっと動かして遊んでみる、ということができそうでとても楽しみです!!
■シンプルで直感的
専用のカードをキューブの通り道におくだけでプログラミング完了。キューブがカードの指示を読み取り、絵柄の通りに動きを変えていきます。
■無限に広がるカードの組み合わせ
カードに込められたひとつひとつの動きはとてもシンプルですが、組み合わせは無限に広がります。カードを置く位置をずらしたり、他のカードに交換したり。どこを変えたら何が変わるか。試行錯誤しながら自然に論理的思考が育まれます。
公式サイトでは収録されているすべてのカードの動きを動画で確認することも可能です。カード一覧はこちら

■あそびとまなびのバリエーションが異なる2種類の商品をご用意
幼児期から直感的にプログラミング体験を楽しめる「ベーシック」と、幼児期のお子さまはもちろん小学生も楽しみながらしっかりと「割り込み」や「関数化/反復」といったプログラミング的思考を学べる「アドバンス」を取り揃えております。※「ベーシック」のカードは全て「アドバンス」にも収録されています。そのため、幼児期の子どもと小学生など、年の離れたご兄弟のいるご家庭は、「アドバンス」をお選びいただくことで一緒に遊ぶことが可能です。

■フレーベル館やかしわらあきお氏による魅力的なイラストとデザイン!
今回、この『トイオ・プレイグラウンド』では、児童書・保育用品等を手がける株式会社フレーベル館によるその知見を活かしたデザイン設計や販路の開拓の協業などを行なっております。また大人気絵本作家かしわらあきお氏とのコラボレーションにより、子どもたちが親しみやすいイラストと世界観を実現しました。
※プロジェクトの裏話「【フレーベル館】子どもたちと二人三脚のモノづくり」はこちらにてご覧いただけます
■東京学芸大こども未来研究所が監修
『トイオ・プレイグラウンド』で生まれるあそびにどのような教育的価値があるかを、東京学芸大こども未来研究所に監修いただきました。『トイオ・プレイグラウンド』の公式サイトでは、同研究所の考案による「あそびのミッション集」を動画等のコンテンツとして今後更新してまいります。※本日より第1回ベーシック「道路を作って走らせよう」、アドバンス「迷路を攻略しよう」をこちらにて公開いたします。

※プロジェクトの裏話「【東京学芸大子ども未来研究所】あそびのミッション集 制作中!」はこちらにてご覧いただけます
「toio」専用コンテンツ『トイオ・プレイグラウンド』
名称 | トイオ・プレイグラウンド ベーシック |
トイオ・プレイグラウンド アドバンス |
型番 | TQJS-00100 | TQJS-00101 |
希望小売価格 | 3,278円(税込) | 4,378円(税込) |
発売予定日 | 2024年5月9日(木) | |
ジャンル | プログラミング | |
対象年齢 | 6才以上※大人の方と一緒の場合は3才から遊べます | |
プレイ人数 | 1人~ | |
発売元 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | |
権利表記 | ©2023 Sony Interactive Entertainment Inc. | |
公式サイト | https://toio.io/titles/playground.html | |
ハッシュタグ | #トイオプレイグラウンド |
※『トイオ・プレイグラウンド』を遊ぶには別売りの「toio™コア キューブ」「toio™コア キューブ専用充電器」が必要です。
toio発売5周年記念として、新たなバリューパックが登場!
toio本体セットとtoio専用タイトル2本がセットになったお得なバリューパックを発売中です。全国の小学校およびプログラミング教室での導入実績のあるtoio本体と専用タイトルのセットは、小学生以降のお子さまへのプレゼントにおすすめです。
名称 | toio バリューパック /タイトル2本入り(トイコレ&ゲズンロイド) |
toio バリューパック /タイトル2本入り(Goロボ&ゲズンロイド) |
型番 | TPHJ-10003 | TPHJ-10004 |
希望小売価格 | 21,978円(税込) | 21,978円(税込) |
発売日 | 2024年3月22日(金) 好評発売中 | |
ジャンル | プログラミング | |
対象年齢 | 6才以上 | |
プレイ人数 | 1人~ | |
発売元 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | |
権利表記 | ©2024 Sony Interactive Entertainment Inc. | |
公式サイト | https://toio.io/products/ |
toio™公式サイト
https://toio.io/※"toio"および"トイオ"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※その他記載されている名称は各社の登録商標または商標です。
SIEは、「toio」を通じて、子どもたちが試行錯誤を楽しみながら創意工夫する心を育む、新しいインタラクティブエンタテインメント体験を提供してまいります。
編集部コメント
子育て中の保護者のみなさまにおススメのニュースです!ソニー・インタラクティブエンタテインメントから、『トイオ・プレイグラウンド』が新登場します。お子さんが遊びながらプログラミングの基本を学べる素敵な商品です。カードを使った直感的な操作で、お子さん自身が創造的な遊びを発見できるので、学びの時間がもっと楽しくなりそうです。家族みんなで楽しみに待ちましょう!【2024年5月9日発売予定】
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
5月9日より、ロボットトイ「toio」専用教材「トイオ・プレイグラウンド」発売
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロボットトイ「toio(トイオ)」の専用コンテンツ「トイオ・プレイグラウンド・ベーシック」と「トイオ・プレイグラウン...
2024.05.09|千鳥あゆむ
-
ロボットトイ「toio(トイオ)」Windowsでもビジュアルプログラミングが利用可能に!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」のtoio™コア キューブ(以下キューブ)およびtoio™コンソ...
2019.11.15|千鳥あゆむ
-
SIE、ロボットトイ「toio™」の「toio™コア キューブ」と専用充電器を単体で発売!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は日本国内において、ロボットトイ「toio(トイオ)」の「toio™コア キューブ」(以下キューブ)と「toio™コア キューブ...
2020.03.30|千鳥あゆむ
-
ロボットトイ「toio(トイオ)」2019年年末年始ギフトキャンペーンを実施!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、日本国内において現在販売中の子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」の2019年年末年始ギフトキャンペー...
2019.11.15|千鳥あゆむ
-
子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」新タイトル続々発表!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」の 「新作タイトル発表会」(2019年11月12日(火)開催)にて、...
2019.11.15|千鳥あゆむ