キッズプログラミングスクール8x9(ハック)の評判・口コミ一覧
4.6(161件)
11-20件を表示 / 全161件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/02/06
車で通っています。もっと近所にあればよいかと思いますが、子供が毎回楽しみにしているのでドライブがてらに行っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/10
JRから徒歩数分なのでアクセスしやすいです。 お教室が少し奥まった場所にあるのですぐ目に付かず見つけづらいかもしれません。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2025/03/02
駐車場はよく分かっていなかったため、近くに適当に停めました。もっと近いところがあるか次回は確認したいです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/15
駅から5分以内で近いところはとてもよいです。ただ車と人どおりが多くて、交差点が少し危なっかしく感じています。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/11
駐輪場の場所が分からなかったので、どこかに案内があるといいと思いました。駅からのアクセスはとてもいいと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
駅から近いので便利です。ただ、人と車の通行量が多いので、ひとりで通わせる場合はちょっと心配です。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/07/30
1人で電車に乗って通っていますが、駅から近いので安心して通わせることができます。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
駅から近く、一通りも多いところなので夜でも安心。狭い道だが車もわりと通るので少し心配。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/11
駅近くで通いやすいです。 教室も、明るくて、キレイですし、パソコンも借りられます。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
駅からも近く、車で送迎しやすい場所でした。共用のエレベーターに1人で乗せるのは心配ですが、慣れると通えそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |