キッズプログラミングスクール8x9(ハック)の評判・口コミ一覧
4.6(161件)
21-30件を表示 / 全161件
受講時:小4~小4/男の子
投稿日:2022/10/23
姫路駅の駅ビルなので、駅近で通いやすい。車の駐車券も出るので安心して通うことができる。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2022/10/15
駅からすぐなので、とても通いやすいです。近く駐車場もあるので、車の送り迎えもそれほど大変ではありません。中学生になったら、一人で通えるようになるのもありがたいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/09
姫路駅前のピオレの中なので、アクセスがとても良いです。駐車場も無料券をもらえます。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/09/17
駅ビルですが、駐車券サービスもあるので車で送迎ができます。待っている間ショッピング等をするのも楽しみの一つです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/10/06
自転車でかようことができる。子供だけでかよわせることができる。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
最寄り駅徒歩2分の施設内でしたし、車でのお迎えでも、提携駐車場が三時間無料なども通いやすいと思いました!
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/08/04
ピオレ姫路にあるので、立地はとても便利な場所です 提携駐車場もあるので、車で行く場合は割引があります 子供が授業を受けている間に買い物、お茶をする場所がたくさんあります
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/08/03
西明石から新快速で通っていますが電車に乗ってしまえば25分ほどで教室に行けます。 ピオレ姫路はJR姫路駅直結なので道に迷うことなく通えています。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/28
西宮北口から5分くらいです。近くに図書館や西宮ガーデンズがあるので、授業が終わるまでの時間潰しにも困りません。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/07/22
阪急西宮北口の駅からすぐなので、立地的には便利です。 周りに学習塾が多く、時間帯によっては送り迎えの車が多いので、注意するように伝えています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |