キッズプログラミングスクール8x9(ハック)の評判・口コミ一覧
4.87(161件)
31-40件を表示 / 全161件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
低学年の子供にも分かりやすく説明してくれていて、信頼が持てました。声も聞き取りやすいし、話すスピードも良かったと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/07/30
とても丁寧に明るく教えて頂いています。 子供もいつも楽しそうにかえってきています。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/06/28
めちゃくちゃ丁寧に教えてくださいます。分かりやすくゆっくり話してくださるので娘も分かりやすく出来ています
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/05/29
子どもに対しても丁寧な言葉使いで応対してくださいます。先生自身が楽しんでいらっしゃるのが子どもにも伝わって喜んで通っています。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/04/30
プログラミングだけでなく、タイピングなど基礎からしっかりと楽しみながら教えて頂けます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/30
とても優しい雰囲気を出していただき、楽しく学ぶことが出来ました。また参加させていただきたいです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/11
同じ先生にいつも習えるわけではないですが、現役のエンジニアの方におそわれます。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/03
子供への接し方が素晴らしかったです 丁寧にわかりやすく 優しく、見守りながら教えてくれてました
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
穏やかでわかりやすい言葉で説明してくれました。失敗しても前向きに捉えてやり直せば良いということを教えてくれました。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/02
パソコン、プログラミングが初めての中、1つ1つ丁寧に教えて下さいました。話し方も丁寧で子供にとってもいい環境でレッスンができて良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ハック |
---|---|
スクール名 | キッズプログラミングスクール8x9(ハック) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
備考 | 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。 また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。 レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。 |