個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.09(466件)
331-340件を表示 / 全466件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
少し駅から、遠いかもしれません。 私たちは、住道駅の隣の駅に住んでいます。子供は、人通りの多いところを、歩くことに抵抗があるようです。 能開センターは比較的、駅から近いのですが、アク...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
家から近くて、駐車場もあり、大変通いやすいと思いました。歩いて子供1人でも通える距離なので良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
駅前で周辺には図書館やスーパーもあり便利ですが、駐車場がありません。 図書館やスーパーを利用すれば駐車無料になる駐車場があります。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
校区内なので自転車で通えるので便利 道路には左右どちらも信号機があるので、子供が一人で通っても安心なところ。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/01
自宅から一番近いアクシスの教室では開催していないため少し距離もあり、時間もかかるため、通いやすくはない。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
駅からも近いし高学年になったら電車で一人でも通えるかなと思います。周りもお店や塾などあり賑やかなところなので安心して通えます。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
駅前で便利。 車で来校しても、駐車場が周りに多くて、停めやすい。しいて言えば、サービス券があれば嬉しい。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/01
交通量の多い交差点の角にあるので、反対車線から入るのが大変でした。 でもこればかりはどうしようもないと思いますが。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
うちは家から少し遠いですが、駅から近いし、近隣にイオンもあり、駐車場にも止めれるので、便利だと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
塾の前のスペースが少なく、自転車の置き方しだいでは、送迎の車も来づらいなと感じた。ただ、安全確保のために、警備員のかた方がいてくださるのは安心。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |