個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.09(466件)
351-360件を表示 / 全466件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/01
駅近ながら落ち着いた雰囲気。最寄り駅の近くなので助かります。コンビニ、スーパー、喫茶店などが近隣にあります。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
家から少し距離があるので、車で送迎しないといけません。しかも駐車スペースがないので不便だと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
車が停めにくい。交通量の多い場所なので送迎も停車してだと難しいのかと感じた。 子供がまだ小さいので通うとなると少し心配。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
駅前なのでクルマ、バスともにアクセスはしやすく、教室も授業を受けるには十分静かだったので良いと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
家から車で20分くらいかかりますが 特に通うのに不便ではないと思います。 駐車場もありよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
便利な場所なので特に問題はありませんが迎えの時がすこし心配です。 クルマを停めて同じ場所で待つ事が難しいので。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
駅前にあるということで、通い安くていいと思いました。 2年プログラミングに通ってその後は塾に通い勉強するのもいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/01
南北線の麻生駅からすぐです。ビルの一階にはローソンがあります。路駐などは出来ないので麻生イオンの駐車場に停めるのがいいかもしれません。(有料)
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
駅前で学校帰りに行けるので便利です。 送り迎えに短時間無料で駐車できるところがあればいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/01
自宅から近く、人通りも多く、申し分ありません。自転車置き場は離れたところなのか、確認すれば良かったです、
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |