個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.08(465件)
401-410件を表示 / 全465件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
自宅から一人で通うのが難しい距離なので送り迎えが必要になりそうです。 自転車置き場も狭く 低学年の子供では出し入れが難しい感じでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/12
駅のロータリーの近くにあるので送り迎えは便利です。子供が習っている時間は近くにドラッグストアやハッピーがあるので時間潰しが出来る事も決め手のひとつです。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/12
自宅からそう遠くはないのですが、自分で行ける距離ではないのが残念です。 しかし、道路はひろく、一応駐車場もあるので、乗せおろしには困ることなさそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
今まで通っていた所と所要時間はほとんど変わらないし家から自転車なら15分位なので問題無いと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/10
うちからは通いやすい。駅前ではなく住宅地に近いので、近所の人向け。大通りにめんしているので、夜でも道は明るい。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
教室の前は交差点に近く、比較的交通量も多いので、駐車場があると便利だか、駐車場が無いので 少し不便。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/12
駅からも近くて、連絡をすると建物の玄関まで子どもを送ってくれるというのは車の送迎などされる人にはとてもありがたいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
本当は野幌が良かったので、少し遠いのと、車で通わないと行けないので、駐車場を探して停めるのが大変でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
無料の駐車場はないけれど、周辺には有料駐車場がたくさんあるので送迎しやすい。駐輪場も近くにあるので自転車でも通いやすい。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
駅から近いので通いやすいと思います。 駐車場も完備してるので、車でも大丈夫だと思います。わかりやすい場所にあります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |