個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.09(468件)
411-420件を表示 / 全468件
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
本当は野幌が良かったので、少し遠いのと、車で通わないと行けないので、駐車場を探して停めるのが大変でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
無料の駐車場はないけれど、周辺には有料駐車場がたくさんあるので送迎しやすい。駐輪場も近くにあるので自転車でも通いやすい。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
駅から近いので通いやすいと思います。 駐車場も完備してるので、車でも大丈夫だと思います。わかりやすい場所にあります。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
家が近く、学校の通り道で割と人通りがあるので安全面はいいと思います。他塾であるように保護者に通知機能がある「入室、退室カード」があるとよい。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
坂道を登りきる直前の立地でしかも交通量の多い交差点近く。駐車場も狭いです。らせん階段で3階まで登るのも大変だなと言う印象です。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
自宅から徒歩圏内なので、立地は申し分ないです。 比較的大きな通りに面しているので、行き帰りの不安はありません。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
学校と家の間に立地しているので通いやすいと思いました。時間も様々な時間でやっているみたいですし、授業後も少し待たせてもらえるのが嬉しいです
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
自宅からは少し離れているが、自転車でも行けるので便利だと思います。 車だと逆に送迎しにくいかもしれないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
歩いて通うには遠いが、春日校と微妙な距離であったかもしれない。。。送迎があれば問題ない距離であった。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
自宅からは距離がありますが、教室の目の前がバス停なので交通の便がとてもよくアクセスしやすいです。駐車場はせまいですが、確保されているので送り迎えも大丈夫です
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |