個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.09(469件)
451-460件を表示 / 全469件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
田舎なので仕方ないが、子どもが自分で通ってくれたら助かるが、自分で通えるわけではないので、評価を低くしました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
駅から遠いので自転車で通うことになるが道が狭く子供1人では危ないと感じた。もう少し駅から近いと良い。または送迎があるとよい。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
我が家からは少し、冬はいきずらいかなぁと思いました。子どもの足だと少し疲れるかもしれないなあと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2020/01
思ったより遠く、夕方道がとても混むエリアなので、通うには少し不便でした。駐車場もあまり広くないので、お迎えで混み合うと動きにくそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
車が停めにくい。交通量の多い場所なので送迎も停車してだと難しいのかと感じた。 子供がまだ小さいので通うとなると少し心配。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
駅前なので、車で送迎する際、駐車場など不便に感じる。また、歩行者も多い場所なので、不審者対策等が心配。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/01
立地はとてもいいのですが、家から遠いのが残念です。駅からもう少し近い、もしくは家の近く(西蒲区)にあると嬉しいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/01
車の予定なので駐車場がないのが不便でした。近くに有料駐車場はありました。 徒歩で通える年齢になると不便な立地ではないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
場所が交通量の多いところで行きにくい、車を停める場所が分かりにかったです。スリッパに履き替えるのが不衛生の気がする。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
本当は野幌が良かったので、少し遠いのと、車で通わないと行けないので、駐車場を探して停めるのが大変でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |