個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.15(467件)
61-70件を表示 / 全467件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
ロボットを製作して動かす上で、パソコンなどの操作も一緒に勉強できるので期待したいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
ロボットをコース上で走らせるために、タブレットで操作したようです。徐々にステップアップできる流れになっているようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
タブレットを使用し、ゲーム感覚で、はじめてでも分かりやすい内容だと思いました。。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
考えてするのばかりで短い時間で内容の濃いいものばかりだと思った。 子供には合ってると思う。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/02
PCを触る機会がまだ少ない小学1年生でも扱いやすい教材になっていました。 ブロックの組み立てはまだ難しかったので、まずタブレット学習に慣れてからブロックの組み立てをするという段階的に学...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
ブロック組み立て経験はあるのですが、 ブロック自体違うので苦戦していましたが 今通っているブロック教室より詳しくできそうな気がします。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
パソコンを使用して、プログラミングしてカラフルなロボット(ソニー製クーブ)を動かすという実際の授業内容を実践していました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/02
高額な請求もなさそうなので、安心してお願いできると感じました。マンツーマンで教えていただけるので、安心だと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
使用するブロックはSONYが開発したものだそうで、見た目もきれいです。形がほぼ立方体で、組み立てやすいかと思いましたが、一つ組み方を間違えると説明書通りに繋がらないので、慎重さや観察力が...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
カラフルですきとおったブロックと、タブレット。我が子もすいすいとタブレットを使っていた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |