個別指導Axisロボットプログラミング講座 琴似校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 琴似校
★★★★★
4.19 全466件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 琴似校の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2019/06

体験生

★★★★★

4.0

総合的にはとても満足しています。体験に行く前には、子どもがあまり前向きではありませんでしたが、最後まで集中して取り組めて、楽しかったと自宅に帰ってきてからも話をしていました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    教え方としては、体験であったため、やや駆け足となる部分がありますが、優しく教えてくださり感謝しています。教室に通うことになった際には、息子が苦手な視空間認知とトライ&エラーの中での思考の過程を「適切な問い」で導いていただけたら嬉しいです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    2年間のカリキュラムで、2回で1セットなので、授業構成として、自分のペースで取り組むことができそうです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅からは徒歩圏内で、息子が一人でも通いやすい場所でした。大きな通りが近くにあり、横道に入ってすぐの場所のため安心して通うことができます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    設備内容は特に問題は無かったと思います。ただ、各机にライトがあるといいかと思いました。天井の照明器具だけでは、やや暗い印象がありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    入会金もかからず、他の教室と比較しても料金設定は良心的であるため、家計としても通うことができそうです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    息子が最初はあまり積極的でなかったのですが、少しずつ取り組んでいく中で面白さを感じ、途中で目標設定(実走してコースを走る)されたことで、最後まで集中してできており、チャレンジする姿勢が嬉しかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 琴似校
お問い合わせ 050-1866-0926
住所
〒063-0812
北海道 札幌市西区 琴似二条 5丁目2-6 ウィステリア琴似2F
地図
アクセス・交通手段 琴似駅 (約220m) 札幌市営地下鉄東西線
地下鉄「琴似」駅より徒歩1分。
地下鉄琴似駅1番出口を出て右手に向かってください。
西区役所方面に直進してセブンイレブンさんを目指してください。
セブンイレブンさんの2階がアクシス琴似校になります。
セブンイレブンさんの角を曲がると入口になります。お気軽にご来校ください。
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 授業は1回80分。月2回または4回が選べます。(ファーストコースは月2回のみ)
支払い方法 口座振替
費用・支払い方法について 防犯上、現金は扱っておりません。
教室から一言 個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。
ぜひ一度、無料体験をお試しください。
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。