個別指導Axisロボットプログラミング講座 西京極校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 西京極校
★★★★★
4.19 全465件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 西京極校の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2022/10

体験生

★★★★★

4.0

体験の満足度は「5」です。
明日も行きたい、と帰宅後すぐに言っていたことが印象的です。
教室で出来た作品の写真を撮っていただけたことも親としてはとても嬉しく感じました。
プログラミングってうちの子にはどうだろう?と思っていらっしゃるご家庭の体験にはとてもおすすめの教室でした。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    子供の考え方や意見をよく聞いていただいたようです。これはこうした方がいいんじゃないかな?というような成功への導き方も上手に感じました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供が少し難しいと感じるぐらいの教材レベルを体験させてもらったので、とてもよかったです。簡単もしくは難しすぎるとだとまた行きたくない、プログラミングが嫌いになってしまっていたかもしれません。
    自分で考えて作成できたことも子供にとっては楽しかったようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    家から近く、1人で徒歩でも通える距離でした。駐輪場がない習い事教室もあるなかで、自転車を置けたことも良かったです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    個別教室の机やイスは塾用で、プログラミング教室では長い机を使用していました。机の色が白かったので、プログラミングのブロックが綺麗に見えたので良かったです。車も多くない場所なので、静かに集中してできる環境でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 1
    月に4回(毎週)であれば他の習い事と変わらない値段だと思います。
    しかし月に2回、80分では高いと感じました。内容的には値段に合っているとは思いますが、回数が問題です。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    体験だからというのもありますが、先生が付きっきりではあるけれど、子供が主体的に作業に集中している時はさせてくれたようで、子供の立場では時間はあっという間に過ぎたようです。
    厳しいこともなく、学年に合わせてなのかとても親切に教えていただきました。
    この教室に体験できたことで、プログラミングというものが大好きになったようなので、親としては本当に感謝です。
    もっとやりたかったというくらい、何個も作成させてもらったのも大きかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 西京極校
お問い合わせ 050-1866-4226
住所
〒615-0805
京都府 京都市右京区 西京極東池田町 10番地 西京極東池田町店舗1F
地図
アクセス・交通手段 西京極駅 (約220m) 阪急京都本線
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。