個別指導Axisロボットプログラミング講座 岡山校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
仕切りのある机で周りを気にせずに集中できる教室でした。先生との距離も近いので、ひとつひとつの操作もよく見て頂けました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/12
年上の子が多くいて、教室は狭く思いました。教室のオープンスペースではなく、静かな人の出入りがない教室で体験できたらもっとよかったかなと思いました。
4.5(466件)
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
清潔感があり、少人数制なので仕切りもあり、集中しやすい環境だと思いました。 換気もしていて、息苦しい印象もないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
先生方が数名いらっしゃいましたが、皆さんとても明るく好印象でした。 設備もとても綺麗で、学習塾なので他教科の学生も使う為デスクも集中出来る様に仕切りがあり、黙々と取り組めそうです。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
清潔な印象でした。 塾生がいてるので、静かな雰囲気で集中して受けることができると思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
個室に案内されたので周囲の状況はあまりわかりませんでしたが、他の講師や生徒さんの声が聞こえて、明るい雰囲気でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
フレスコの2階で買い物もついでにできて 階段廊下も広く安全で室内も綺麗でした。
体験者:年長/女の子
体験日:2024/07
明るく広い室内で、先生の席も近く、パーソナルスペースで集中して取り組めそうだと感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
静かで、綺麗で落ち着いた空間でした。 学校からも近く通いやすい立地なのもありがたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
清潔そうでしたし、先生と生徒さんとの関係も良好そうで雰囲気が良かったです。質問しやすい雰囲気なのはいいことだな、と思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
1人1人のスペースがなんとなく区切られていて距離感は良いと思います。 席に座ってしまえば本人は周りが気にならなくてよさそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
冷暖房完備で広い教室で圧迫感がなく良かったです。長机で広々とロボット作りができました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 岡山校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-4325 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
郵便局前駅
(約280m)
清輝橋線 西川緑道公園駅 (約340m) 東山線 / 清輝橋線 柳川駅 (約360m) 東山線 / 清輝橋線 JR岡山駅より徒歩10分 岡山駅東口を出ると高島屋さんが目前に見えます。その右横のドンキホーテさんをめざしてください。ドンキホーテさんと右隣のみずほ銀行さんの間をまっすぐ東に進みます。ドンキホーテさんの横をまっすぐ300mほど進むと西川緑道公園がありそのまま次の信号まで(約150m)進みます。2つ目の信号の右斜め前方には、ゴリラが壁にぶら下がっています。すぐ隣のビルに個別指導Axisの看板が見えます。6階がAxisの受付です。(1階はWAO高校の受付となっております) 表町BC方面からは、西に中央郵便局を経て北に進み、四国銀行さんを西に約150mです。 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 防犯上、現金は扱っておりません。 |
教室から一言 |
個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。 ぜひ一度、無料体験をお試しください。 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |