個別指導Axisロボットプログラミング講座 東北大学病院前校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
優しくて、学生さんに励ましてくれる先生です。指導の方も上手で娘は楽しくやりながら、学ことができました。もうちょっと早くPythonを学びたいです。最初ロボット2年間の勉強を1年間で終わりさせたいです。街に標識ような建物の中に、子供は一人で行ける場所です。早く行った子供たちにも自習できる部屋も用意いただきました。教室に静かで、勉強できる雰囲気ですよね。自習もできますし、分からないことを先生に聞かれるそうな雰囲気でした。子供が一ヶ月に4回に授業していただきたいです。しかも、兄弟も一緒に入りたいのですが、兄弟割引などありますでしょうか?少人数に指導をいただき、魅力があると思います。娘に励まして、子供が自信が持ちながら、勉強させていただきました。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/12
やさしく教えてくださったので、印象がとても良かったです。ありがとうございました。最初はおもちゃに見えますが、意外と3Dロジックが必要なものと気付きました。タブレットでのプログラミングに合わせて、子供を考えさせます。東北大学病院前で便利です。バスで行っても、車でいっても問題なく簡単に見つかる場所です。きれいで、ロボット教室として適切におもわれました。また行きたいと思います。良かったです。ほかの教室にくらべて、価格のコストパフォーマンスは良いほうだと思います。一回80分で、いいですね。教師も、使用しているタブレットやソフトなども、とても良い印象をつたえられました。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/01
良い意味でフレンドリーで子供の目線の立場に立っての対応でございましたので子供主導で子供もとても楽しく参加できたと思います。子供の気持ちをわかる先生で答えました。本格的な授業の前の低学年向けのタブレットを使った内容でございましたが、苦手意識がつかないような女の子でも図形に取り組める内容でとても楽しく参加しておりました。バスや地下鉄の駅からも近く大通りに面しているので解りやすく通いやすいと思いました。習い事の教室がたくさん集まっているところなのでとても良いと思います。明るくとても雰囲気が良く、担当して下さった先生以外の方も明るく声をかけてくださり好印象でございました。教室自体も問題ございませんでした。低学年向けの内容ですのでペースも2週間に1回の教室で、お値段も普通の習い事のお月謝の半分位でしたので気軽に通えると思いました。プログラミングは苦手と言う意識がつかないように簡単なところから図...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 東北大学病院前校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-0944 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北四番丁駅
(約590m)
仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 (約1,320m) 仙台市営地下鉄南北線 北仙台駅 (約1,820m) JR仙山線 / 仙台市営地下鉄南北線 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |