個別指導Axisロボットプログラミング講座 あげな校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
優しく明るい若い女性の先生でした。子供が親しみやすい印象でした。人見知りな息子も、後半は話しかける事ができるようになってました。先生が真ん中に座り、両サイドに生徒2人という少人数制でした。カラフルなブロックをタブレットの説明動画の通りに組み立て、タブレットで始動させる、という、ロボットプログラミングの授業でした。3年生の息子には少し簡単で退屈だったようです。大通り沿いにあり、とてもわかりやすかったです。Googleナビですぐ出てきます。清潔感があり、少人数制なので仕切りもあり、集中しやすい環境だと思いました。換気もしていて、息苦しい印象もないです。こちらのサイトにのっている教室の中でプログラミング教室では、少し手頃なお値段だと思います。体験を親も見学することができ、子供の反応を見ることができました。先生が話し易い先生で、すぐに慣れてくれそうな雰囲気でした。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/20
最初緊張していましたが、優しく声かけして頂き楽しんでいました。自分で組み立てたブロックにプログラムしたものが動くのはやる気が出るようです。駐車場は停めにくいですが、バス停の近くなので、送迎ができない時は助かります。こじんまりとしていて雰囲気いいです。机は所狭しとある感じではありますが、パネルで区切られているので、気が散ることはないのかなと思います。ここの教室に限らずプログラミング全体が値段高めだなと思います。毎回作成したものを投稿するのがあり、他で学んでいる子たちからメッセージがあったり、メッセージしたりも楽しみの一つのようです。スケジュールが半年くらいまとめてもらえると助かるのになと思います。
受講時:小4~小4/男の子
投稿日:2023/05/30
授業内容は良いと思いますが、先生が大人しいようで、もう少しこどもが楽しんで受講できるような工夫と努力をしてほしいなと思います。授業の内容は、ロボット作りで音がなるようにしたり、ボールを打つようにプログラミングしたり、楽しいと思います。自宅から近くて送迎に時間がかからず、とてもよかったです。駐車場は、6台くらいしか止められないです。教室は、建物も新しく清潔感がありきれいです。入り口にアルコールも設置されており、机は一人一人、しきりがありますので、感染対策もきちんとされています。月2回の受講で、約10000円なので、一回あたり5000円で少し高めかな?という感じです。責任者の方はすごく真面目にしっかり対応してくれます。講師の方もよい方ですが、もう少し楽しい雰囲気作りもお願いしたいです。こどもたちが楽しんで取り組めるよう、興味を引くような雰囲気作りお願いします。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
先生が穏やかでよかったと思います。優しく教えてくれていたようで人見知りのある子にとっては緊張せずに取り組めたみたいで、安心してお願い出来ると思います。自分でブロックで作った車がプログラムして動くのを実感して楽しみやすかったと思います。大通り沿いなので交通の便はいいですが駐車場に出入りするのは一箇所しかないので混雑時は少し不便に感じました。教室自体はこじんまりとしてますが個々で仕切りがあるので周りを聞きしないで集中して取り組めるのかなと思いました。プログラミングの教室自体が金額的の大きいのかなとは思いますが、個人での応対ではありますが月2回での金額と考えるとお高いかなと思います。ロボットを動かせるという喜びが大きかったみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
こどもへ教え方がよかった。授業後の片付けも誘導してこども自身で片付けするようにしていたところもよかった。ロボットを使ってプログラミングを学ぶのは、こどもが興味を持ちやすく、遊び感覚でプログラミングを学べるのでいいと思った。自宅から近いロボットプログラミング教室をずっと探していて、一番近いところが隣の市だったが、最近こちらの教室ができたことを知って早速体験申し込みをした。自宅から、車で5分くらいなので、送迎に時間をさかれずよかった。新しい建物ということもあり、清潔感ありよかった。机も1人1人、仕切りがあり、感染対策にもよいと感じた。月2回でこの金額は、1回あたりで計算すると高い気もしたが、他のロボットプログラミング教室は、月謝が1万円くらいするところもあるので、入会金もなく、月謝が1万円をきるのは、安い方だと思う。月2回というコースがいいと思った。毎週だと、こどもが行くことが義務的に感...
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 あげな校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-4527 |
住所 | |
アクセス・交通手段 | 琉球銀行具志川支店さん向かい 県道75号線沿い |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 防犯上、現金は扱っておりません。 |
教室から一言 |
個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。 ぜひ一度、無料体験をお試しください。 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |