【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
bibibi オンライン×マイクラ×プログラミングのロゴ画像
ビビビオンラインマイクラプログラミング

bibibi オンライン×マイクラ×プログラミング

運営本部: bibibi

★★★★★
4.92 全12件の口コミ

bibibi オンライン×マイクラ×プログラミングの評判・口コミ

受講時:小4~現在/男の子

投稿日:2025/04/20

通塾生

★★★★★

5.0

プログラミングが大好きな子供にたくさんプログラミングに触れて学習する機会を与えたいと言う親御さんにお勧めします。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    明るく優しく接してくれます。わからない時は質問に的確に回答してくれます。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    自分のペースで進められます。自習室等が定期的に開催されていて、好きなときに学習を進められます。
  • 講師のアイコン 授業環境
    パソコン、子供部屋またはキッチンで親と一緒に受講しました。Wi-Fiで回線をつなぎました。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 4
    基本的にはわかりやすかったですが、マイクラとZoomを同時に立ち上げるとフリーズしてしまうなど、問題がありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    それなりにかかりますが、自習室使いたい放題なのと送迎の手間がいらないので、結果的にリーズナブルだと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    自分のペースでたくさん進めたい時にたくさん進めたりゆっくりやりたいときにはゆっくり進めたりできるところが良かったです
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特に思い浮かばないです

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

bibibi オンライン×マイクラ×プログラミングの基本情報

運営本部 bibibi
スクール名 bibibi オンライン×マイクラ×プログラミング
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 推奨は小学3年生~中学3年生ですが。保護者様と一緒に学ぶ場合は小学1年生から学習していくことが可能です。
備考 フリープラン・ムゲンプランは体験会や説明会の参加なしでお申し込みいただきます。
体験会&説明会は1組様ずつの予約制で随時受け付けております。
Minecraft Educationのインストール方法からZOOMの利用方法まで体験会&説明会に必要な情報は資料にまとめてありますので、初めての方でも安心して取り組めます。
わからないことはLINEでさっと聞くことができるので楽ちんです♪