Kidsプログラミングラボ 新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
先生の説明は分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただきました。優しく子供にも分かりやすかったです。Scratchでゲームを作っていくので、ゲームが好きな子は楽しめると思いました。駅から近く、最寄り駅に住んでいなくても通いやすいと思います。おそらく駐車場もあるようでした。可もなく不可もなく、施設の普通の会議室です。ゴミなどはなく、清潔でした。上着を掛ける場所があったことはとても良かったです。月々の料金は他の教室と比べても平均的だと思います。Scratchのみなので初期費用がかからず、その点は良いと思いました。元々Scratchでゲームを作ることが好きだったので、楽しんでいました。自分で作る時と異なり課題があるため、自ら試行錯誤しながら発展させていくところが良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
当日はお二人の先生がいました。体験プログラムに対して、息子の工夫しているところやアイデアをよく見てその都度誉めてくださいました。また、自由な発想を大切にしている印象でした。JavaScriptを習いたい、というのが息子の希望でした。が、今回はScratchを使用した体験でした。独自のテキストで、Scratch→Python→JavaScriptとそれぞれ一年間のコースがあり、Scratchから始めなくては次のコースに進級できません。テキストは子どもの興味を引く、わかりやすいものでした。体験では簡単なゲームを手直ししていく、というものでした。ミッションをクリアするのが好きなお子さんには向いていると思います。駅からはとても近くてよかったです。公共施設なので、迷っても誰かに聞けばすぐに教えてもらえるのはいいです。ただ、施設内の、教室のある場所は奥まっていて分かりにくい場所にあるため、子ども...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
説明が丁寧でわかりやすかったです。今まで通っていたプログラミング教室は人数が多く、低学年向けに構成されているようだったので、今後本格的に学んで行く為に別の教室を探していました。講師の方の説明が丁寧で、かつテキストもしっかりとしていたため、塾っぽい雰囲気で学べるのではないかと感じました。小学校で講師もしてらっしゃるともの事でしたので、指導にとても期待できると感じました。又、テキストもしっかりと独自で作り込まれている様でしたので、長くステップアップして学んでいけるのではないかと思います。通いやすい立地だと思います。、ただ、会議室のような場所を借りている為、開講習にむらがあるのそうで、土曜授業との兼ね合いで、少し心配な点はあります。振替をうまく使うと良いのかもしれません。きわめてシンプルな最低限のシステム、といった感じです。少し薄暗いので、手洗い等心配な部分があります。授業中などに離席した...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | Kidsプログラミングラボ 新百合ヶ丘教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-0858 |
実績 |
●ジュニア・プログラミング検定、受験者が全員合格 プログラミングを学ぶ子どもを対象とした、いま注目の資格試験。 2022年11月に当スクール南大沢教室で実施した際は、計6人がチャレンジし、全員みごと合格しました。 最難関の1級(ゴールド)は4人、続いて3級(ブロンズ)が1人、4級(エントリー)が1人です。 うち4名は、当スクールが独自開発した検定対策講座を受講し、実力を養いました。 みんな、努力が実ってよかったね。おめでとう! ●地域のプログラミング大会で、在籍生徒が入賞 2022年9月に東京・八王子で開催された「八王子プログラミング親子大会」(主催・八王子プログラミング親子大会実行委員会)で 当ラボ・日野豊田教室の生徒(小学6年生)が、見事に入賞しました。 学習を始めてわずか2年で、高く評価される作品を完成させたのは素晴らしいことです。 Kidsプログラミングラボは、社内外でチャレンジする生徒を、応援しています! ◎受賞生徒のプロフィール ・プログラミング歴…2年 ・参加した大会…「八王子プログラミング親子大会」(主催・八王子プログラミング親子大会実行委員会 ・受賞作品…「ベンキョウメッチャデキール」 ・受賞した賞…協賛企業賞「NovaAgency賞」。作品の実用性が評価されました |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新百合ヶ丘駅
(約310m)
小田急線 / 小田急多摩線 小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩5分です。 |
対象学年 | 小学校、中学生、高校生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング プログラミング |
教材 | Scratch Python JavaScript HTML+CSS |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
月2回(木)17:45~19:15 月2回(土)13:30~15:00 |
支払い方法 | 引落 |
教室から一言 | プログラミングを通して、創造力、発想力、問題解決力を養っていきます! 子供たちの能力を引き出していきます! |
スクール名 | Kidsプログラミングラボ |
運営本部 | 株式会社BluePlanet |
公式サイト |
https://kids-prolab.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|