ちゃんと身につくプログラミングの詳細情報・口コミ・評判
運営本部: 株式会社Mined
| 授業形式 | 集団指導 通信・オンライン |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 対応コース | ゲーム制作 プログラミング 資格対策 AI Web制作 |
| 教材(ハード・ソフト・言語) |
Python
|
【11月開始】2か月/全8回無料入門コース募集中!!
【東大&MIT式】超本格Python授業!スクラッチ・マインクラフトの次はこれ!
1
魅力的な価格設定
2ヶ月の入門コースが完全無料!クレカや住所・本名登録不要!
★気軽にプログラミングを始めませんか★
プログラミング・Pythonと聞くと、「続けられるかわからない」「敷居が高い…」「何から始めたらいいかわからない」というイメージがあるかもしれません。
【ちゃんと身につくプログラミング】では、事前準備一切不要・クレカ登録不要で、完全無料2ヶ月の入門コースをご用意しており、気軽にチャレンジできます。
2
授業内容
【MIT&東大式】圧倒的に楽しく身につく授業!
★優秀な講師陣によるライブ授業★
オンライン授業はもっと楽しくなる!
テクノロジーの進化に伴った教育の可能性を、5年間MIT卒&東大卒の共同創業者が考え抜いてきました。
【ちゃんと身につくプログラミング】では、その集大成ともいえるオンラインライブ授業の特性を生かした、圧倒的に楽しい体験をお届けします。
3
習得可能技術
プログラミング検定を2ヶ月で狙える!
★プログラミング能力検定の出題範囲を網羅★
Pythonの学習は、大学入学共通テストで必須科目になった「情報」の試験にも役立ちます。
また、受験者数No.1のプログラミング検定であるプログラミング能力検定を総合型入試の加点対象としている大学もあります。
【ちゃんと身につくプログラミング】受講者のプロ検合格率は95%!!
(※2024年10月~25年6月の初級コース受講生で、所定の課題を完了した方の実績)
~各コースとプログラミング能力検定の対応について~
入門コース:プロ検レベル1に対応
初級コース:プロ検レベル4まで対応
中級コース:プロ検レベル6(最高レベル)まで対応
※大学入学共通テスト「情報」のプログラミングの出題範囲は、プロ検レベル4~5に相当します。
4
カリキュラム・コース
AIによるエラー解析・自動アドバイス機能で"わからない"を防ぐ!
★安心のサポート★
プログラミングにはエラーはつきもの。
エラーが出ると、その意味が分からず、とたんにやる気がなくなってしまうことも…
【ちゃんと身につくプログラミング】では、AIによるエラー解析・自動アドバイス機能や、それでも対応できない場合は個別チャットサポートで、徹底的に「つまずき」を防ぎます。
その他、アーカイブ動画・スライドや演習問題・クイズなど復習用コンテンツも充実しているため、授業以外の家庭学習もばっちりです!
5
習得可能技術
実社会に役立つPythonを学べます!
Pythonは記述がしやすく初心者からでも学びやすいプログラミング言語であり、身近なところではYoutubeやInstagram、ChatGPTの開発にも使われています!
他の言語と比較して、文法がシンプルで読みやすいうえ、ライブラリやフレームワークが充実しているため、とても汎用性が高い言語です。
スクラッチやマイクラなどのビジュアル言語の次の一歩として学習するには、最もおすすめできるテキスト言語です!
【ちゃんと身につくプログラミング】は、すべてオンラインライブ授業となります。
アプリのインストールなど事前準備等は必要なく、ご自宅PCのブラウザ上にて簡単にご受講いただけます。
また、家庭学習用のコンテンツや、講師からのフィードバック確認なども、全て当サービスのシステム上でご利用いただけます。
ご質問や接続トラブル等があった際には、24時間お問い合わせが可能なチャットにてご連絡いただけます。
【東大&MIT式】2カ月でPythonが書ける子に!超本格プログラミング授業! プログラミングの学習・教授・評価のための共通参照枠であるCFRP レベル1の内容を、ゲーム作りを通じて習得します。
【東大&MIT式】超本格プログラミングPython授業! プログラミングの学習・教授・評価のための共通参照枠であるCFRP レベル2~4の内容を、ゲーム作りを通じて習得します。
【東大&MIT式】超本格プログラミングPython授業! プログラミングの学習・教授・評価のための共通参照枠であるCFRP レベル5・6(最高レベル)の内容を、ゲーム作りを通じて習得します。
【東大&MIT式】超本格プログラミング授業! 中級コースまでで学習したPythonと応用コースで新たに学ぶJavaScriptを用いて、Webサイト制作を行います。
小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。
①英文字のタイピング
②四則演算ができる方
※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。
はい、プログラミング教室に通ったことのない方でも楽しんでいただける内容となっております。
入門コースは完全無料で、2カ月間/全8回の授業をご受講いただけます。
教材費や入会金などで、別途費用が発生することは一切ございません。
また、クレジットカードの登録も必要ないため、安心してご受講いただけます。
解約違約金などは一切頂戴しておりませんので、ご安心ください。
1回受けてみて合わなければやめていただいて大丈夫です。
また、自動的に課金されることも一切ありません。
2ヶ月間の入門コースを受講した方にのみ、6カ月の初級コース(プロ検レベル4)をご案内しております。
初級コースの後も、8カ月の中級コース(プロ検レベル6)、8カ月の応用コース(Webサイト制作/JavaScript)をご用意しております。
中級コース終了をもって、プログラミング検定のすべてのレベルを網羅します。
料金については、一般的なプログラミング教室程度でご案内しております。
| 運営本部 | 株式会社Mined |
|---|---|
| スクール名 | ちゃんと身につくプログラミング |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 備考 | ★主な特徴★ ①【クレカ/住所・本名登録不要】2カ月の入門コースが完全無料! ②【東大&MIT出身者が考え抜いた】圧倒的に楽しく身につく授業! ③【スクラッチやマインクラフトの次はこれ】実社会にも役立つPythonを学べます! ★対象★ 小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。 ①英文字のタイピング ②四則演算ができる方 ※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。 |