ちゃんと身につくプログラミングのロゴ画像
チャントミニツクプログラミング

ちゃんと身につくプログラミング

運営本部: 株式会社Mined

★★★★★
4.92 全38件の口コミ

ちゃんと身につくプログラミングの評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/09/23

通塾生

★★★★★

5.0

楽しく学ぶ経験ができ、子供の刺激となっています。
完全オンラインなのでネット環境があれば、、交通時間や教材が不要で、親としても大変助かります。旅先でも問題なく受講が可能でした。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    高品質な講義を、楽しくテンポよく受けることができます。
    受講中で不明点等あれば、チャットで質問し、丁寧に対応いただけます。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    オリジナル教材。プログラムの間違い等はAI が指摘してくれるため、とても効率が良さそうです。
  • 講師のアイコン 授業環境
    自宅リビングで受講しています。
    使用機材は「MacBook」、インターネット環境は「BuffaloWi-FI(5G)」です。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    ログインするだけですので、難しい設定は不要です。
    接続トラブルがあった際も、チャットで即座にサポートいただきました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事(スイミングやピアノ)と比較して高いですが、内容が良いため妥当と感じます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生の雑談やジョーク、クラスのお友達とのチャットでのやりとりが、子供はとても楽しいそうです。チャットでのコメントを先生が読み上げてくれることも、子供の励みになっています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ちゃんと身につくプログラミングの基本情報

運営本部 株式会社Mined
スクール名 ちゃんと身につくプログラミング
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生・中学生
備考 ★主な特徴★
①【クレカ/住所・本名登録不要】2カ月の入門コースが完全無料!
②【東大&MIT出身者が考え抜いた】圧倒的に楽しく身につく授業!
③【スクラッチやマインクラフトの次はこれ】実社会にも役立つPythonを学べます!

★対象★
小学校中学年~中学生を想定してカリキュラムを作っておりますが、小学校低学年以下でも以下の2点を満たしていれば受講可能です。
①英文字のタイピング
②四則演算ができる方
※大人(18歳以上の方)は受講いただけません。